渡り鳥の山歩き 比婆山 Hibayama
[広島] 比婆山連峰 烏帽子山(1225m)、比婆山・御陵(1264m)、立烏帽子山(1299m)、
     池ノ段(1280m)、竜王山(1256m)、毛無山(1143m)、伊良谷山(1149m)
2005年10月30日(日)
2007年8月26日(日)、10月20日(土)
吾妻山から比婆山を望む 合成 トップページ

吾妻山山頂から東に比婆山を望む。
左から烏帽子山、比婆山(御陵)、
右が立烏帽子山と池ノ段
(06/11/12)

以下の写真は、特に記すもの以外は
05/10/30

【伝説とブナ原生林の山、比婆山】
比婆山(連峰)は、広島県北部にあり、古事記にも記され伝説のある比婆山(御陵)を中心として、1200メートル級の峰々が連なり、ブナ林の尾根や草原の山頂などを結ぶ縦走路が取れる山塊だ。
比婆山に初めて入ったのは、広島に単身赴任した年の秋の紅葉の美しい頃、職場の同僚とのパーティーでだった(05/10/30)。地元に勤務するnaaさんとniiさん、初めての広島勤務のyooさんと私kuuの4人だ。広島からnaaさんの車で比婆山へ行った。
これを含め、この地域には都合5回ほど訪れた。2回目に訪れたのは、比婆山国際スカイラインというトレールランの大会(06/5/21)で、辛うじて制限時間内に完走した。3回目は、yooさんと秋に隣の吾妻山に登った際、大膳原を経て烏帽子山だけを往復した(06/11/12)。4回目(07/8/26)は、夏に単独で訪れた。5回目(07/10/26)は、再び秋にnaaさん、niiさんと訪れた。

【県民の森から連峰を一周】
比婆山登山は、県民の森が起点だ。広島からは、中国自動車道の庄原ICで下り、国道183号線を北(米子・松江方向)に走り、分岐を左折して国道314号(松江・出雲方向)、さらに左折して県道を経て、県民の森の駐車場に至る。ここには公園センターなどの施設がある。
県民の森の起点から、比婆山連峰の一周コースに早く乗るためには、川沿いの道で出雲峠に向かう。出雲峠は、広島・島根県境の稜線上にある。ここを左折し南に杉の植林の中を登ると烏帽子山の広い山頂で、烏帽子岩の上に立つと西に吾妻山が見える。ここから南の鞍部に下り、ブナの林の中を緩やかに登っていくと木立の中に比婆山(御陵)があり、付近に史跡が多い。その先のブナ林を下りきった鞍部が越原越(おっぱらごえ)で、左に公園センターに下る道が分岐する。正面の道を登ると展望が開け、階段を上ると池ノ段の開けた山頂だ。

県民の森 烏帽子山から吾妻山を望む 比婆山(御陵)
県民の森から比婆山を望む 烏帽子山から西に吾妻山を望む 比婆山(御陵)
池ノ段から比婆山(御陵)を振り返る 合成 ブナ林 合成
池ノ段から北に比婆山(御陵)を振り返る。左は大膳原を経て吾妻山 ブナ林(07/8/26)
池ノ段から立烏帽子山を望む 合成
池ノ段から東に鞍部の広場を経て立烏帽子山を望む。左奥は県民の森と毛無山など 立烏帽子山頂上

池ノ段の山頂からは360度の大展望で、北にブナ林の比婆山、西に大膳原を経て吾妻山、東に連峰中最高峰の立烏帽子山、南に竜王山の稜線が望める。特に立烏帽子山方面は、手前の鞍部の広場で休む人、山頂への道や駐車場からの巻き道を歩く人も、手に取るように見渡せる。この池ノ段の山頂から平坦な道で数分先の張り出した部分では、山頂の賑わいから離れ静かに展望を楽しむことができる。次の立烏帽子山の頂上は、低い木に囲まれ狭い。急坂を下ると立烏帽子駐車場で、紅葉の時期には、ここまで車で来て立烏帽子を巻いて池ノ段まで歩くカメラマンが多い。この駐車場から竜王山へは、尾根筋の道か車道を歩いて往復することができる。ここから県民の森中心部へは林の尾根道を下る。
なお、県民の森の北側には、伊良谷山と毛無山があり、この2つの山頂を結ぶ稜線が出雲峠で烏帽子山へとつながっている。毛無山の草原状の山頂からは、連峰のすべての山頂が望める。
下山後は、公園センターで入浴し汗を流すことができる。

毛無山から比婆山連峰の全容を望む 合成
毛無山から南に比婆山連峰の全容を望む。比婆山の左斜面は県民の森のスキー場(07/8/26 以下同じ)
毛無山から東を望む 合成 毛無山
毛無山から東を望む 毛無山山頂
烏帽子山から毛無山方面を望む 合成 池ノ段
烏帽子山から北東の毛無山方面を望む 池ノ段
毛無山から大山を望む 毛無山から大山を望む 毛無山から北東の方向、船通山の右に、周囲の山よりひときわ高く鳥取の大山がうっすらと肉眼で確認できたが、写真ではほとんどわからない。そこで、パソコン上で写真の明るさとコントラストを調節してやると、見えてきた。

【行程】
2005/10/30日(同僚4人で)
9:30県民の森→10:07出雲峠→10:45烏帽子山11:50→12:10比婆山・御陵(史跡往復15分)12:25→12:50越原越→13:10池ノ段13:26→13:40立烏帽子山→13:55立烏帽子駐車場→14:15竜王山14:20→14:40立烏帽子駐車場→展望園地→15:40県民の森

2006/5/21日(比婆山スカイライン)
県民の森スキー場(スタート)→伊良谷山→毛無山(5.2km)→出雲峠→烏帽子山→比婆山→越原越(10.0km)→池ノ段→立烏帽子駐車場→竜王山→立烏帽子駐車場(14.4km)→スキー場(18.5km)(ゴール)
記録 3時間34分34秒

2007/8/26日(単独)
10:48県民の森→11:36毛無山11:48→12:09出雲峠→12:40烏帽子山13:23→13:40比婆山・御陵→14:00越原越→14:20池ノ段14:52→15:05立烏帽子山→15:15立烏帽子駐車場→15:55展望園地16:00→16:17県民の森

【参考資料】
中国の山(山と渓谷社2000年8月)

09/2/9, 11/21整理

トップページ
  直線上に配置