営業キロ・旅客キロの推移(と私の乗車率)


(注)
・各年(暦年)末のデータ
・1978年以降しかデータがないのは、私が鉄道に関心を持ち始めた同年末以降しか、データを整理していないためである
・営業キロ、旅客キロは営業キロ・旅客キロ詳説に記した基準により計上しているため、公式統計の数値とは異なる場合がある
・新幹線のキロ数は国鉄時代(1986年以前)についても在来線とは別に計上し、民営化後のキロ数との整合性を保った

(参考)
・このグラフに記した1978年以降で、営業キロ、旅客キロが最長だったのは以下の期間と思われる
 1983/07/05(国鉄中央本線・岡谷〜みどり湖〜塩尻の開業日)〜同/07/25(国鉄伯備線・井倉〜石蟹の改キロ前日)
 =営業キロ29046.6km、旅客キロ28347.3km

・正規の統計と同様に、国鉄時代について新幹線のキロ数を除外すると、営業キロが最長なのは以下の期間となる
 (つまり、1987/04/01の国鉄分割・民営化以後で、最長の期間ということになる)
 2016/03/27(福井鉄道<通称ヒゲ線>福井駅停留場への延伸日)〜同/11/30(西武・安比奈線の廃止前日)
 =営業キロ28144.7km

・同様に、旅客キロが最長なのは以下の期間となる
 2004/03/21(岡本製作所・ラクテンチケーブルの運転再開日)〜同/03/31(名鉄2区間の廃止前日)
 =旅客キロ27509.8km 

(2016年08月28日最終更新)


路線改廃ニュースへ戻る

トップページへ戻る