5月28日(水) 晴れ

いつ車が動かなくなっても焦らないよう、時間に余裕をもって出発した。
相変わらずエンジン警告灯はついたまま。
マルペンサ空港までは30キロ足らず。
カンテッロからはミラノ市内からよりもずっと空港に近いのだ。
朝の出勤時と重なったためかヴァレーゼ付近はやや渋滞したが、ヴァレーゼ市内を迂回する道があったので、時間はそれ程かからなかった。

アウトストラーダは空港までは通っていないので、途中から一般道を走ることになる。
右折したと思ったらすぐに左折、信号もちょこちょこあるし・・・標識は出ているものの小さな町の中を通り抜けるのは、走りにくいことこの上ない。

空港に着いたら着いたで、レンタカー返却場所の表示がない。
案内図を見てもどこなのかよくわからないし、ドイツから来たカップルといっしょにウロウロしてしまった。
もっとわかりやすく表示してくれないと!

でも、まあ、車が止まることもなく空港についてよかった。

応援用の旗が配られていました。

今日の夜にはUEFA杯の決勝がイングランドのマンチェスターで行われる。
ACミラン、ユヴェントス両チームのサポーターがチェックインカウンターにひしめいていた。イタリアのチーム同士の試合なのにわざわざマンチェスターまで応援に行かなければならないなんて、サポーターも大変だ。
同じ飛行機に乗って、ケンカなんかしないんだろうか?

アリタリア785便は定刻通り。
帰りの機内は寝ていることが多いMiだが、映画を見た後はポケモンピンボールにはまってしまった。
「目が悪くなるよと」Yuに怒られながらも、ついつい。
だってニャースのスペシャルゲームがかわいかったんだもん。

口には出さなかったけれど、隣のギリシャ人男性をずっと心の中でおじさんと呼んでいた。
が、成田も近くなってきた頃、おじさんが書いている入国カードをちらっと見たらMiより10才も年下だったのだ。
ひゃ〜ショック。
おじさんなんて言ってごめんね〜。

5月29日(木) 晴れ

定刻通りに成田着。
SARS検査用の体温検査機の前を通るときは、熱もないのに妙に緊張。