12.20 金曜日 晴れ

まずは今晩のホテル探しに出かける。
昨夜はチケットとセットになってあらかじめ決まっていたホテル。
きれいだけれど部屋に貼ってある値段表と考え合わせると、ちょっとね。

ひとつめは工事中だったし一つ星の割に高いのでパス。
ふたつめはベッドだけで部屋がいっぱいの驚きの狭さでパス。
結局、昨年泊まったホテルに決定。
ランブラス通りの騒音が心配だったが、裏通りに面した静かな部屋で内装も新しくなっていた。
Hotel Lloret**
5500ペセタ

バルセロナは変わった建物がたくさんある。
ガウディのカサ・バトリョは壁のモザイクがとてもきれい。
でもバルコニーの骸骨デザインは素敵なの?
実際に自分が住むならなんかイヤだなあ。

    

左:カサ・バトリョ 右:何となくバルセロナって感じでしょ

マリスカルグッズのお店や掘り出し物はなさそうなアンティック市を冷やかしながら、
街をふらふらと散策。
Miはエメラルド色のガラス玉がついた大ぶりのイヤリングを買ったけど、
果たしてつける機会があるのでしょうか。

めぼしい物はなさそうなピー広場のアンティック市

Brasserie Flo


・海の幸のスープ・生ガキ・ムール貝の白ワインソース・海老の鉄板焼き
・タルトタタン・カフェ・ワイン・水  9000ペセタ

生牡蛎がプリップリでとってもおいしかった。
そしてデザートのタルトタタンのおいしかったこと!!
リンゴ2個は使っていそうな、すごい量。
ほんのり温かいタルトに冷たいホイップクリームの組み合わせは一口食べた途端、笑顔になってしまう。