待ちに待った娘とビートでの北海道ツーリング。
オープンエアーで北の大地を走りまくるぞー。
どうせフェリーは夜8時だしのんぴりいこーやと
出発したのが午後3時。
東北道を北上し、最近開通した仙台東道路で
仙台港まで行こうとしていた。
んでも、仙台南ICすぎてもJCらしいものが無く
結局仙台宮城まで走ってしまった。
なんか、仙台南ICでおりなきゃなんないのね。
わっかんねーよ!!
料金所のおっちゃんに市内通った方が
いいといわれて走ってみたら大渋滞の
道迷いまくりでパニック状態。
本当に脂汗が出ました。
藁にもすがるつもりで入った交番で道を聞き
何とかぎりぎりフェリー乗り場へ。
あんなに嫌いな警官が後光がさしてみえました。
苦労も知らず平和な遥
船は、2等寝台を取ったので快適そのもの。
レストランでのバイキングもあったのだが
高いのでそれを後目にスパゲッティをほうばる。
そんなにもおなかがすいてないんだもの
安くすんだ分ビール代が増える。つまみは
タバスコどばがけのミートソース。
この後ディナーショーでコーラと持ち込み
ウィスキー・・・。