ここはお約束でしょう
昆布を拾って食べる
日本最北端の地なんだよ、分かる?
このクリオネは偽物です
二日酔い無し!!小関君を見送りといいつつ見失い(ごめんね)出発。9時!遅
い宗谷岬へ向かう途中、昆布が干してあったのでクズ昆布を貰い遥とかじる。
コンビニで売っているおしゃぶり昆布よりうまいよこりゃ。
宗谷岬では写真撮りまくりでまたもや長い。でも、遥はこういうのが面白いのだ
からしょうがない。ちょっとしたお土産を買ってやったら大喜び。
ようやく出発して、猿払〜江差へ。猿払あたりからガスって来ましてさむいよー。
屋根閉めようか?もちょっと我慢な・・ヒーター焚くから。
ヒーター入れてまた走り出す。枝幸で昼食。スーパーにあるファミレスで食べる。
遥はざるそば、私はラーメン。そば湯を催促してやっと出てくる。北海道は飲まな
いの?
昼飯を食べるときガスが晴れないので屋根を閉めてしまった。
もう今日は日焼け止めクリームが落ちても良いからと、枝幸の温泉によってしまう
露天風呂がないもののいろんな風呂があり遥は大喜び。またここで2時間。
雄武町の道の駅にCOOPがあったのでそこで買い物をして雄武のキャンプ場へ。
晩飯はチーズフォンディュを早
々食べ、まだ陽のあるうちにキ
ャンプ場の周りをうろうろ。
ちょうど夕日が沈むところで、き
れいだったよー。二人で感激。
その後磯におりて暗くなるまで
遊ぶ。しかし、今日は200kmし
か走ってねーぞ。自転車並だ。
明日は根室で蟹を食べたいの
だが・・・・無理かも・・・。
雄武町のキャンプ場でチーズフォンデュ