私、オサムシの無二の親友「酒田ののんべ」さんを紹介いたします。
彼を初めて見たのが小学校5年の学区編成の時ですから、
今から12年前になります。(大嘘、サバよみすぎ)
ただ1度もクラスが一緒になったことはありません。
しいていえば中学の部活が一緒だったくらいです。
就職してからの友達はどうしても利害関係がからんで、
こんなに長続きすることはありませんですから、
子供の頃からの友人といまだ付き合えると言うことは、
ありがたいことです。
たしかに喧嘩もたくさんしましたし疎遠になったこともあります。
名前のとおり酒をこよなく愛し、旅を愛し、山を愛し、島を愛し・・
女性も愛しますがこればかりは一人では何ともなりません。
目下独身、花嫁募集中です。
(募集では駄目です。積極的に攻めなくては!!・・筆者より)
仕事は高校教師です。
これにつても特筆しなければなりません。
彼は決して勉強が出来る方ではありませんでした。
私と争っていたくらいなので、トップ争いではありません。
高校卒業して予備校何年行ったのでしょう。
間違いなく常人があきらめる年数です。
大体、大学卒業後も就職浪人してましたよね。
TOYOTAに決まりかけたときは、喜んでやったんですよ。
それを蹴って教師になると言ったときにはあきれさえしました。
定職に就いたのは私が結婚した26の歳でした。
(式によんだんですが研修でこれなかったので忘れません。)
それでもほんとに公立高校の教師になっちゃったんですね。
強い夢は叶うんですね。
楽な方にばかり流されてきた私は、
若い学生とかが現場に来たときなんかに彼の話をします。
最近、年取ってきたからか年に1〜2回くらい会っては酒を飲みます。
私は故郷を捨てているので会うのはいつも旅先です。
なんかね
彼の結婚式には出られそうにないので、
葬式には出てやろうと思っておる次第であります。
(死ぬまで付き合うという意味ですよー。)
1999年 いいべや稚内
2001年 稚内ドーム
稚内・・網元
どこまでも飲み続ける2人
カラオケよりギターが上手いのです
母島 海開き
2006年 正月
2005年 夏 稚内