金曜日, 6月 23, 2006

iMac800MHz is waiting for something with Glay Apple mark during starting up.

iMacが今度は起動しなくなってしまいました。

起動させようと、起動ボタンを押して、しばらくすると、リンゴのマークが表示され、その側でグルグル回転して、進捗状況を示すアイコンが表示されていますが、それがズーッとそのグルグルのまま。

普通に起動が進行していれば、ユーザのパスワードを聞いてくるはずなのに、そこまで行かない段階で処理が止まってしまっている様。

シングルモードではログイン出来るので、メモリとかの問題ではなさそうだけど、原因がまだ掴めないでいる!

このままになってしまうのか!?

土曜日, 6月 03, 2006

How to set up the Mac for Mobility using?

ふと、Macを使ってどうやったら携帯経由でインターネットに繋げられるのか、疑問に思ってしまったのが間違いの始まりだった。

自分の携帯は日立製のW32Hと言うau by KDDIグループの携帯である。
携帯Syncを使って、Macと携帯の同期は行えるのだが、Macから携帯を鳴らして、モデム代わりに使うとなると上手く行かない。

ネットで調べても、W32Hについての情報が載っていない。
もしかするとauグループはWindowsしかサポートする気が無い様にも思える。

そうなら、Macに対応したキャリアーに変更する必要が有るかも。

要調査。