2章のページに戻る



Moni der Geisbub(ヤギかいのモニ)1886

第三章 おとずれたもの


   現代ドイツ語文はThe Project Gutenberg からの著作権フリーデータを使用しました。  
「モニ」について (3)   
 


現代ドイツ文
原文
作業用単語(参考)
訳文
3. Kapitel      
Ein Besuch Ein Besuch ひとつの 訪問 おとずれたもの
       
So waren mehrere Tage vergangen,    So waren mehrere Tage vergangen, そして だった いくつかの 日が すぎさる(過去完了)  何日かがすぎていきました。
einer so sonnig und klar wie der andere,   einer so klar und sonnig wie der andere,  ある とても すんだ そして よく晴れた 〜のように 変わる(過程が)=別である  すみきった空気と明るいひざしがつづく、いつもより美しい特別な夏でした。

 空は青くかわることなく、朝から夕方まで雲ひとつありません。
denn es war ein besonders schouner Sommer. denn es war ein besonders schouner Sommer,  というのは それは だった ひとつの 特に 美しい 夏 
 Und der Himmel blieb blau und wolkenlos vom Morgen bis zum Abend. und der Himmel blieb blau und wolkenlos vom Morgen bis zum Abend.  そして その空は ままである 青の 、そして 雲のない 朝から晩まで
       
Jeden Morgen in der Fruehe war der Geissbub mit hellem Gesang am Badehaus vorbeigezogen,    Unausgesetzt war der Geissbub jeden Morgen in der Fruehe mit hellem Gesang am Badehaus vorbeigezogen,  絶え間のない だった そのやぎ飼い 毎朝 早朝に 一緒に 明るい 歌 おいて 温泉宿 (そばを)とおりすぎる  やぎかいの少年はやすむことなく、どの朝にも早くから、明るく歌をうたってホテルを通りすぎ。

 どの夕べにも、やっぱり陽気に歌いながら帰っていくのです。
jeden Abend mit hellem Gesang wieder zurueckgekehrt.  jeden Abend mit hellem Gesang wieder zurueckgekehrt,  毎夕 いっしょに あかるい 歌を また 帰ってくる
Und alle Badegaeste waren so an das frouhliche Singen gewouhnt,  und alle Badegaeste waren so an das frouhliche Singen gewouhnt,  そして すべての 温泉客 だった とても 〜に その 楽しげな 歌 慣れた  温泉のお客たちは、少年の楽しげな歌にすっかり慣れてしまったので、だれも歌のない朝なんて想像できないくらいです。
dass keiner es haette missen mougen. dass es keiner haette missen mougen .  その結果 それは だれも〜ない(否定) だった なしですごす 望む
        
Vor allen aber freute sich Paula an Monis Frouhlichkeit    Vor allem aber freute sich Paula an Monis Frouhlichkeit,  対して すべて しかし 楽しんだ (自身) パウラは 〜を モニの 上機嫌  中でもパウラは、モニのはればれとした気持ちよさがうれしくて、
 ほとんど毎日の夕方、会っておしゃべりするため、ホテルの前へ行って出迎えるのです。
und ging ihm fast jeden Abend entgegen,  und sie ging ihm fast jeden Abend entgegen,  そして 彼女は 行く 彼に  ほとんど 毎晩 〜向かって
um ein Gespraech mit ihm anzuknuepfen. um ein Gespraech mit ihm anzuknuepfen.  〜ために 話をする 一緒に 彼と 接触する
       
An einem sonnigen Morgen war Moni wieder oben bei der Felsenkanzel angelangt    An einem sonnigen Morgen war Moni wieder oben bei der Felsenkanzel angelangt  おいて ある 日当りのよい 朝 だった モニは また 上の そばに 教会説教壇岩塊 到着した  その朝もいい天気で、モニは「先生のつくえ岩」へやってきました。
und wollte sich eben auf den Boden setzen,  und wollte sich eben niederwerfen,  そして つもりだった 自身 まさに ばったりたおれた  ねころがって休むつもりでした。でも別のことを思いつきました。
als er sich noch anders besann.  als er sich noch anders besann.  したときに 彼は 自身 まだ 別を よく考える
?Nein, vorwaerts! Ihr habt ja das letztemal die guten Blaettlein alle stehenlassen muessen,  ?Nein, vorwaerts!
Ihr habt ja das letzte Mal die guten Blaettlein alle stehenlassen muessen, 
いいや 前へ!
 きみたちは だった きっと この前は よい 葉 みんな そのままにしておく ちがいない
「休むのやめた。上に行こう!

 おまえたちはこの前、おいしい草を全部そのままに残してきたんだもの。ちいちゃんをおいかけるためにね。

 今からもう一度のぼっていけば、あそこで思いっきり食べられる !」
weil wir dem Maeggerli helfen mussten, jetzt geht's noch einmal hinauf, da kounnt ihr fertig nagen!?  weil wir dem Maeggerli nachmussten, jetzt geht's noch mal hinauf, da kounnt ihr fertig fressen! ?  〜であるから わたしたちは メーギリィに nachmussenついていかなければならなかった、
いま あがって行く もう一度、そこに できる きみたちは 済ませる たべる 
Und mit Freuden sprangen ihm die Geissen alle nach,  Und mit Freuden sprangen ihm die Geissen alle nach,  そして 一緒に うれしさ 〜の後からとびはねる かれに ヤギたちは みんな   ヤギたちはみんなうれしくて、モニの後をとびはねます。

 ごちそうのある「竜の岩」に、これから のぼっていくのがわかったからです。
denn sie merkten, dass es zu den schounen Bueschen an den Drachensteinen hinauf ging.  denn sie merkten, dass es zu den schounen Bueschen an den Drachensteinen hinaufging.  というのは かれらは 気づいた 、
〜ということを それ ために そのすばらしい 茂み(複) おいて竜岩 あがって行く
       
Diesmal hielt Moni aber sein kleines Maeggerli die ganze Zeit im Arm fest,  Diesmal hielt Moni aber sein kleines Maeggerlein die ganze Zeit im Arm fest, 今回は 手に持った モニ しかし 彼の 小さな メーギリーちゃん その全部の 時 中に 腕 固く  でも今日のモニは、幼いちいちゃんをしっかりと腕にだいています。

 そして岩壁に生えている茂みから、おいしい葉や草をつんで、モニの手からちいちゃんに食べさせてあげます。
riss ihm die guten Blaettlein selber ab   riss ihm die guten Blaettlein selber von den Bueschen und Kraeutern am Felsen ab  もぎとった 彼に その よい 葉(複) 自分自身 〜から 茂みに そして 草(複数三格) おいて 岩壁 
und liess es aus seiner Hand fressen.  und liess es sie aus seiner Hand fressen.  そして 〜させた それは(コヤギ) それら(葉)を かれの手から 食べる 
Das gefiel dem Geisslein am allerbesten,  Das mochte dem Geisslein am allerbesten gefallen.  それは 〜が好きだった そのコヤギに 最高に 気に入った  子ヤギにとって、こんなにうれしいことはありません。
es rieb ganz vergnuegt von Zeit zu Zeit sein Koupfchen an Monis Schulter  Es rieb ganz vergnueglich von Zeit zu Zeit sein Koupfchen an Monis Schulter  それは こすった すっかり 愉快に von Zeit zu Zeit時々 彼の ちいさな頭を モニの肩に  ちいちゃんはすっかり楽しくなって、時々、ちっちゃな頭をモニの肩にこすりつけて、メエメエ甘えるのです。
und meckerte frouhlich.  und meckerte frouhlich.  そして メエとなく 楽しげに
       
So war der ganze Morgen vergangen  So war der ganze Morgen hingegangen,  それは だった 完全に 朝が 過ぎ去る  こうして朝がすぎていきました。

 いつのまにか時間が遅くなっていて、モニは自分のお腹がペコペコなのにやっと気がつきました。
und Moni merkte erst an seinem Hunger, und Moni merkte erst an seinem Hunger,  そして モニ 気づいた ようやく 彼自身 空腹
 dass es spaet geworden war.  dass es unvermerkt spaet geworden war.  というのは それは いつのまにかそっと 遅く(時間) 〜になる っていた
Er hatte aber sein Essen unten bei der Felsenkanzel in der kleinen Houhle hegen lassen,  Er hatte aber sein Essen unten bei der Felsenkanzel in der kleinen Houhle liegen lassen,  彼は しかし 彼の 食事 下に まで 説教壇岩(男性2格)の 中に 小さな穴に 置き忘れてる   でも、モニのお弁当は下の「先生のつくえ岩」の小さな穴の中に置いたままでした。
da er mittags wieder hinunter kommen wollte. da er sich vorgenommen hatte, gegen Mittag wieder hinunterzukommen.  それは 彼は 自身 計画する 過去完了 (再帰)、来る 正午 また 下ってくる  お昼にまた下に降りてくるつもりだったからです。
     
?So, ihr habt nun schon viel Gutes bekommen,    ?So, ihr habt nun schon viel Gutes bekommen,  そう きみたちは いま すでに おおく よいことを 得た(現在完了) 「うーん、おまえたちはもうごちそうをいっぱい食べたよなぁ。

 ところがボクはハラペコだ」

 モニはヤギたちにぼやきます。
und ich habe noch gar nichts?,  und ich habe noch gar nichts?,  そして わたしは まだ ぜんぜん まったくない
sagte er zu seinen Geissen.  sagte er zu seinen Geissen,  言った 彼は 〜に 彼の ヤギたち
       
?Jetzt muss ich auch etwas haben und unten findet ihr noch genug, kommt!? ?jetzt muss ich auch etwas haben, und unten findet ihr noch genug, kommt! ?  いまや しなければならない 私は また なにか 得る、そして 下で みつける きみたち まだ 十分に 、来い 「さてと。ボクも何か食べなくちゃいけない。
 下の方でおまえたちの食べる物もまだいっぱい見つかるよ。さあ行こう!」
Dann pfiff er laut,  Damit tat er einen lauten Pfiff,  〜するために 行動した 彼は おおきな 口笛  モニはおもいっきり口笛を鳴らしました。
und die ganze Schar zog auf und davon,  und die ganze Schar zog auf und davon,  そして その 全体 群れ 引いた おいて、そして そのせいで  ヤギの群れはその音にひっぱられ、動き出します
die lebhaftesten immer voran  die lebhaftesten Tiere immer voran,  それら (最高に)生き生きとした 動物たち いつも先頭に  元気いっぱいのヤギたちは前へ前へとすすみます。

 みんなの先頭は足の軽いツバメで、そのため今日は、意外なことになりました。
und allen voraus die leichtfuessige Schwalbe,  und allen voraus die leichtfuessige Schwalbe,  そして すべて 先行して その 足どりの軽い ツバメ
der heute etwas Unerwartetes begegnen sollte.  der heute Unerwartetes begegnen sollte.  それは 今日は 思いがけない 出会う という運命だった
Sie sprang hinunter von Stein zu Stein und ueber manche Felsspalte weg,  Sie sprang hinunter von Stein zu Stein  それが とびはねた 下へ 岩から 岩へ  ツバメは、岩から岩へ跳びはね、いくつか岩の割れ目もとびこえていきます。
und ueber manchen Felsenriss weg.  そして うえを いくつもの 岩の割れ目 道 
aber auf einmal konnte sie nicht weiter. Aber auf einmal konnte sie nicht weiter - unmittelbar vor ihr stand ganz ploutzlich eine Gemse  しかし 突然 できた それは (否定) さらに先に すぐに 前に それの たった まったく 突然 ひとつの アルプスカモシカ(シャモア)  でも、ツバメは急に先にいけなくなりました。

 いきなり一頭のアルプスカモシカがあらわれて立ちふさがったのです。

 そして興味しんしんといった様子でじっとツバメをみつめました。
Unmittelbar vor ihr stand ganz ploutzlich eine Gemse und schaute ihr neugierig ins Gesicht.  und schaute ihr neugierig ins Gesicht.  そして じっとみる それ(つばめ)を 好奇心の強い そのなかに 顔
       
Das war der Schwalbe noch nicht vorgekommen.  Das war der Schwalbe noch nicht vorgekommen!  それは だった そのツバメに まだ (否定) 起こった(過去完了)  そんなことに、ツバメはこれまで、でくわしたことがありません !
Sie stand da, schaute die Fremde fragend an und wartete,  Sie stand, schaute die Fremde fragend an und wartete,  それ(ツバメ)は 立った、じっとみた その見知らぬ相手 問い合わせる そして待った  ヤギは立ちつくして、見慣れない相手に「どいてよ」と問いかけるように見つめます。そして待ちました。

 カモシカが道をあければ、その岩の上をピョンピョンとびはねていける。
 ツバメはそんなふうに考えてました。
dass ihr diese aus dem Weg gehe.  dass ihr diese aus dem Wege gehe  というのは それ(あいて)は  この うえから その道 行く(どく)
Denn sie wollte auf den Felsblock springen, der vor ihr aufragte.  und sie schoun auf den Felsblock springen lasse,  そして それは すばらしく(たやすく) うえで 岩塊 とびはね させた(許す)
wie sie's im Sinne hatte.  〜のように 考え(複) 持った
Aber die Gemse ruehrte sich nicht  Aber diese raeumte den Platz keineswegs  しかし この 空けた その場所を 決して〜ない  でも、カモシカはぜんぜん道を譲らず、かえってツバメをバカにしたように見つめ返します。
und schaute der Schwalbe frech ins Gesicht.  und schaute der Schwalbe frech ins Gesicht.  そして よく見た そのツバメを あつかましい 〜に 顔
       
So standen beide voreinander, immer hartnaeckiger,  Sie standen beide einander gegenueber, immer hartnaeckiger,  彼らは 立っていた 両者 お互いに 向かい合って、ますます(比較級と) がんこに  二匹は向かい合って、ますます意地をはりあいます。

 大きなスルタンヤギがこちらに来なければ、二匹は一日中でもそこに立ったままだったでしょう。
und noch heute wuerden sie dort stehen,  und noch zur heutigen Stunde wuerden sie dort stehen,  そして まだ 〜に 今日の 時間 〜になる 彼らは あそこに たっている
wenn nicht inzwischen der grosse Sultan herbeigekommen waere.  wenn nicht unterdessen der grosse Sultan herbeigekommen waere.  〜するときに (否定) その間に その大きなスルタン こちらにくる だった(過去完了) 
       
Sofort erkannte er die Sachlage  Der erkannte alsbald die Sachlage,  それ(男=スルタン)は わかった すぐに(古語) その 状況を  雄ヤギは、どうなっているのかすぐにわかりました。
und kletterte vorsichtig an der Schwalbe vorbei.  schritt ganz ruecksichtsvoll an der Schwalbe vorbei  取りかかった すっかり 思慮深く きわを ツバメ 過ぎ去って  何かを考えているようにゆっくりツバメのわきを通り過ぎると、いきなりカモシカのわき腹にぶつかっていきました。

 カモシカは岩から落ちないように、あわててジャンプしなければなりませんでした。
Ploutzlich stiess er die Gemse so weit  und drueckte ploutzlich die Gemse so weit  そして 押した 突然 その シャモア とても 進んだ
und so gewaltig auf die Seite,  und so gewaltig auf die Seite,  そして とても ひどく 外へ その わき腹
dass sie einen kuehnen Sprung machen musste,  dass sie einen kuehnen Sprung machen musste,  というのは それは 思い切った ジャンプ 作る(する) ねばならない
um nicht ueber die Felsen hinabzurutschen. um nicht ueber die Felsen hinabzurutschen.  〜ために (否定) 上に その岩 下にすべりおちる 
       
Die Schwalbe aber zog triumphierend ihres Weges,  Die Schwalbe aber zog siegesstolz ihres Weges,  その つばめは しかし 着た 勝利の誇り 彼らの 道  そしてツバメは自分の行きたかった方へ勝ち誇ったように進みます。
und der Sultan schritt befriedigt und stolz hinter ihr her,  und der Sultan schritt befriedigt hinter ihr her  そして その スルタン ゆったりと歩く 満足する の後ろで 彼女(つばめ)の こちらへ  スルタンはツバメのうしろで満足しながらゆっくり歩いています。

 雄ヤギは自分がヤギの群れをしっかりと守っている。と、思っているのです。
denn er fuehlte sich als sicherer Beschuetzer seiner Herde.  denn er fuehlte sich als sicherer Beschuetzer der Geissen seiner Herde.  というのは かれ(スルタン)は 感じた (自身)  〜として 確実な 保護者 やぎたち 彼の 群れ
       
Inzwischen war von oben herab Moni    Unterdessen waren Moni von oben  その間に だった(いた) モニは 〜から 上  そのときモニは上の方にいましたが、その場所にもう一人、別のやぎ飼いの男の子が下から上ってきていました。

 二人はヤギたちと同じようにやっぱりびっくりしていました。
und von unten herauf ein anderer Geissbub auf einem nahen Platz angekommen  und ein anderer Geissbub von unten herauf auf demselben Platz angekommen  そして ひとりの 別の やぎかいが 〜から 下 上へ おいて  同一の  場所へ 到着した
und blickten auch erstaunt einander an.  und blickten auch erstaunt einander an. そして めを向けた も 驚いた お互いに
Aber sie kannten sich,   Aber sie kannten sich wohl,  しかし 彼らは 知っていた 自身 よく  でも、二人はお互いによく知っていて、おどろいたあとでうれしそうに挨拶しました。
und nach der ersten ueberraschung begruessten sie sich freundlich.  und nach dem ersten Staunen begruessten sie sich freundlich.  そして 後 その 最初の 驚き 挨拶して迎えた かれらは おたがいに 親しげに
Es war der Jourgli von Kueblis,  Es war der Jourgli von Kueblis,  あった(だった) それはイェーギリィ 〜の キイブリス  その少年はフィデリスの隣村のキィブリスのイェクリです。

 この少年は、この朝ずいぶんと長くモニをさがしていたのです。
der schon den halben Morgen lang vergebens den Moni gesucht hatte der schon den halben Morgen lang den Moni vergebens gesucht hatte  かれは すでに 〜 半分 朝 長く モニを むなしく さがして だった(過去完了)
und ihn nun hier oben traf, wo er ihn gar nicht mehr vermutete. und ihn nun hier oben traf, wo er ihn gar nicht mehr vermutete.  そして 彼は 今や ここで 上で であった 、 ところで 彼は 彼を ぜんぜん(〜ない) もう 思っている  そしてぜんぜん思ってもみない山の上のところで、モニに出会えたのです。
       
?Ich habe nicht gedacht,    ?Ich habe nicht gedacht,  わたしは でした(現在完了)否定 思う 「きみがやぎたちをつれて、こんな高いところに登っているなんて思わなかったよ」イェクリがいいます。
dass du so hoch hinaufgehen wuerdest mit den Geissen?, sagte der Jourgli. dass du mit den Geissen so hoch hinaufgingest?, sagte der Jourgli.  というのは きみは いっしょに やぎたち とても 高い 上がっていく
       
?Freilich gehe ich?, entgegnete Moni,    ?Freilich gehe ich?, entgegnete Moni, もちろん(強い肯定) 行く 私は、 言い返した モニは 「登るのが大好きなんだ」
 モニは答えます。
?aber nicht immer. Gewouhnlich bin ich bei der Felsenkanzel.   ?aber nicht immer. Gewouhnlich bin ich bei der Felsenkanzel und dort oben herum. しかし (否定) いつも。日常の です(いる) 私は 先生のつくえ岩 「でもね、いつもじゃないよ。
 いつもは「先生のつくえ岩」とそのまわりまでなんだ。
 でも、君はなんでここへ登ってきたの ?」
Warum bist du da heraufgekommen??  Warum bist du heraufgekommen?? そして まで 上に 回って 。どうして なの? きみは 登ってくる
?Ich will dir einen Besuch machen?, war die Antwort,     ?Ich will dir einen Besuch machen?, war die Antwort,  わたしは するつもりだ きみ(モニ)を 訪問を する、(彼は)だった そう答える 「きみに会いたくてさ。」と答えました。
?ich habe dir allerhand zu erzaehlen.  ?ich habe dir allerhand zu erzaehlen.  私は ある きみに さまざまな ために 説明する 「ぼくはきみにいろいろ話すことがあるんだ。

 それにヤギが二匹いっしょだろ、こいつら温泉の主人のところに連れていくところさ。

 ご主人が一匹買ってくれるんじゃないかなって、そう思っているんだ。

 とにかくそれで、上にいるモニくんのところに行こうと思ったんだ。
Auch habe ich hier zwei Geissen, die bringe ich dem Wirt im Bad,  Auch habe ich hier zwei Geissen, die bringe ich dem Wirt vom Bad.  〜もまた だった わたしは ここに 二匹のヤギ、それらを もって行った 私は 主人に 温泉の
er will eine kaufen, und da dachte ich,  Er will eine kaufen,und da dachte ich,  彼は だろう ひとつ 買う、そして そう 思う 私
ich wollte noch zu dir hinauf.? du willst doch mal zum Moni hinauf.?  きみは いくつもりだろう とにかくまあ 〜まで もに 上の
       
?Sind es deine Geissen ?? fragte Moni.   ?Sind es deine Geissen?? fragte Moni.  ある? それ きみの やぎ、たずねた モニは 「あれはきみのヤギかい ?」モニはききます。
       
?Natuerlich, die fremden habe ich nicht zu hueten,   ?Freilich, die unsrigen, die fremden habe ich nicht zu hueten,  もちろん、それは わたしたちのもの、その 別は もっている わたしは (否定) 〜ため 番をする 「そうさ。
 ぼくの家のだ。
 ほかのヤギを世話することはないよ。
 ぼくはもうやぎ飼いじゃないからね」
 ich bin nicht mehr Geissbub.? ich bin nicht mehr Geissbub.?   
       
Darueber musste sich Moni sehr wundern,    Darueber musste sich Moni sehr verwundern,  それについて 〜しなければならない 自身 モニは とても 不思議に思った  それを聞いてモニはとても不思議に思いました。

 イェクリがキィブリスのやぎ飼いになったのは、モニと同じぐらいの時です。
denn zu gleicher Zeit mit ihm war der Jourgli Geissbub von Kueblis geworden,  denn zu gleicher Zeit mit ihm war der Jourgli Geissbub von Kueblis geworden,  というのは 同時に(zu gleich Zeit) 一緒に 彼に だった イェクリ やぎ飼い おいて キュブリス になった
und Moni begriff nicht, dass das so aufhouren konnte  und Moni begriff nicht, dass das so einfach aufhouren konnte  そして モニは 理解した(否定)、〜ということは それは とても 簡単な 終わる できた  イェクリがやぎ飼いを簡単にやめることができて、それをぜんぜん残念に思っていないのがふしぎでした。
und der Jourgli nicht einmal jammerte. und der Jourgli nicht einmal jammerte.  そして そのイェクリ 否定 これっきり 悲しんで泣く
       
Inzwischen waren Hirten    Unterdessen waren Hirten  そうこうするうちに だった 羊飼い(複)  話しているうちに、やぎ飼いとヤギたちは「先生のつくえ岩」につきました。
und Geissen bei der Felsenkanzel angekommen.  und Geissen bei der Felsenkanzel angekommen.  そして ヤギたち 〜まで 先生の机岩 到着
Moni holte Brot und ein Stueckchen getrocknetes Fleisch hervor Moni holte Brot und ein Stueckchen gedourrtes Fleisch hervor  モニは 持ってきた パン そして ひとつの 切れ端 ひからびた(文語) 肉 外へ  モニは持ってきたパンと、ひとかけらの干し肉を取り出し、イェクリに昼食をすすめました。
und lud den Jourgli zum Mittagessen ein.  und lud den Jourgli zum Mittagessen ein.  そして 招待した(勧める) イェクリを 〜に 昼食
Sie setzten sich beide auf die Kanzel hinaus  Sie setzten sich beide auf die Kanzel hinaus  かれらは 座った (自身) 二人とも 上 その説教壇 にわたって  二人はつくえ岩の上に座ります。

 お昼にはずいぶん遅くになっていて、二人ともお腹がすいていたので、おいしく食べました。
und liessen sich's gut schmecken.  und liessen sich's schmecken,  そして させた 味がする(おいしい)(おいしく食べる)
Denn es war sehr spaet geworden,  denn es war sehr spaet geworden, というのも あった とても おそい なった
und sie hatten beide ausgezeichneten Appetit.  und sie hatten beide Hunger.  そして 彼らは だった 両方とも 空腹
Als nun alles aufgegessen und dann noch ein wenig Geissmilch getrunken worden war,  Als nun alles aufgegessen und dann noch ein wenig Geissmilch getrunken war, 〜とき ところで すべてを 残らず食べた そして そのあとに まだ すこし ヤギのミルクを 飲んだ (過去完了)  みんな食べ終わり、それからヤギのミルクを少し飲みました。

 そのあとで、イェクリはごろんと地面にねころんで、のびのびと寝転がります。

 そして両ひじで頭をささえてほおづえをつきます。
legte sich der Jourgli ganz behaglich der Laenge nach auf den Boden   legte sich der Jourgli ganz behaglich der Laenge nach auf den Boden  横たわった 自身 イェクリ まったく くつろいだ その 背丈 〜へ うえへ 地面の
und stuetzte seinen Kopf auf beide Ellbogen.  und stuetzte seinen Kopf auf beide Ellbogen.  そして つっかいぼうにする 彼の 頭を 上で 両方の ひじで
Moni aber war sitzen geblieben,  Moni aber war sitzen geblieben,  モニは しかし だった すわった とどまる  でも、モニは座ったままです。

 いつも山の上から深い谷の下の方をながめるのが好きだからです。
denn er schaute immer gern von oben in das tiefe Tal hinunter. denn er schaute immer gern von oben in das tiefe Tal hinunter.  というのは 彼は 目をむけた いつも 好き(進んで)(よく) 〜から 上 中に その深い 谷 下へ
       
?Was bist du denn jetzt, Jourgli,    ?Was bist du denn aber jetzt, Jourgli,  何を なのか? きみは というのは しかし いま 、イェクリ   「イェクリ。もうきみはやぎ飼いじゃないんだね、だったらいまどんなことをしてるんだい?」
 モニは聞きはじめます。

「やっぱり何か働かなくちゃいけないだろ?」
wenn du nicht mehr Geissbub bist?? wenn du nicht mehr Geissbub bist?, もし〜ならば(if) きみは(否定) もう やぎかい である
 fing Moni nun an, ?etwas musst du doch sein.?  fing Moni nun an, ?etwas musst du doch sein?? 行う モニは さて「なにか しなければならない きみは  やはり 現在完了
       
?Freilich bin ich etwas und etwas Rechtes?, erwiderte Jourgli,   ?Freilich bin ich etwas und etwas Rechtes?, erwiderte Jourgli,  もちろん(強い肯定) です わたしは なにか そして なにか 正しいこと、返事をした イェクリ 「もちろん働いてるさ、いい仕事があるんだ」イェクリは返事します。
?Eierbub bin ich.  ?Eierbub bin ich.  卵少年 です わたし 「卵配達だよ。
 毎日卵をもって、けっこう遠くまで、あちこちのホテルや料理屋に卵を持ちこむのさ。
Jeden Tag gehe ich mit den Eiern in alle Wirtshaeuser,  Alle Tage gehe ich mit den Eiern in alle Wirtshaeuser,  すべて 日 いく わたしは 一緒に 卵(複) 中へ すべて (旅館の)食堂
so weit ich komme.  so weit ich komme.  それほど遠い(広い) 私は 来る
Hier hinauf ins Badehaus komme ich auch,  Hier hinauf ins Badehaus komme ich auch,  ここに 上へ 中へ(4格) 温泉ホテル 来た 私は また、  ここの山の温泉ホテルにも来ているよ。
 きのうも来てたんだ。」
gestern war ich schon dort.? gestern war ich schon dort.?  きのう だった 私は すでに あそこで
       
Moni schuettelte den Kopf:      Moni schuettelte den Kopf:  モニは 振った 頭を  モニは頭をふっていいます。

「そんなことか。
 卵の配達なんてボクはやりたくないな。

 やぎ飼いの方が千倍もいいと思う。ずっと楽しいから。」
?Das ist nichts, Eierbub mouchte ich nicht sein,  ?Das ist nichts, Eierbub mouchte ich nicht sein.  それは です (まったく否定)、卵少年 のぞむ 私は 否定 自身
tausendmal lieber will ich Geissbub sein, das ist viel schouner.? Tausendmal lieber will ich Geissbub sein, das ist viel schouner.? 千倍 より愛する だろう 私は やぎ飼い 自身、それは です たくさん すばらしいこと
       
?Ja warum denn??    ?Ja, auch noch, warum denn??  「そう、また まず。なぜ それは? 「そう、まあそうかもな。でもどうしてだい?」
       
?Die Eier sind ja nicht lebendig,    ?Die Eier sind ja nicht lebendig, それら 卵 です そうだ!肯定 (否定) 生き生きとして 「卵はぜんぜん動かないじゃない。
mit denen kannst du kein Wort reden.  mit denen kannst du ja kein Wort reden,  一緒に それらに できる 君は (肯定) 否定 言葉 話す  卵は君に鳴いたりしないし、それにヤギたちみたいに、走ってこないよ。
 
 ヤギなら、きみがきたら喜んだり、なついたりするし、声をかければ、ちゃんとわかってくれるじゃないか。
 
Und sie laufen dir nicht nach wie die Geissen,  und sie laufen dir nicht nach wie die Geissen,  そして それらは 走る 君に 否定 向かって のように ヤギたち
die sich freuen, wenn du kommst  die sich freuen, wenn du kommst, それらは 自身 喜ぶ、〜するときに きみは 来る
und anhaenglich sind und jedes Wort verstehen,  und anhaenglich sind und jedes Wort verstehen,  そして なついている(愛着のある) 自身 そして いつも 言葉を 理解する
 das du mit ihnen redest.  das du mit ihnen redest.  それは きみは 一緒に かれらと 話す
Du kannst keine Freude mit deinen Eiern haben wie mit den Geissen hier oben.? Du kannst keine solche Freude mit deinen Eiern haben wie ich mit den Geissen hier oben.? きみは できる(否定) そのような 楽しみ 一緒に 君の 卵(複) 持つ 〜のように 私 一緒に ヤギたち ここ 上で  卵が相手だったら、ボクがヤギたちと山の上でやってるような楽しいことなんかないだろうに。」
     
?Ja und du?, unterbrach ihn Jourgli,     ?Ja, und du?, unterbrach ihn Jourgli,  はい そして きみ 中断する 彼を イェクリは 「そうかい。おまえさあ」
 イェクリはさえぎります。
?was hast du denn fuer grosse Freuden hier oben?  ?was hast du denn fuer grosse Freuden hier oben?  だった? (過去完了) きみは  どのような 〜あいだ おおきな たのしみ ここ 上で  「それじゃあ、この山の上で何がそんなに楽しいっていうんだい?
Jetzt hast du wohl sechsmal aufstehen muessen,  Jetzt hast du wohl sechsmal aufstehen muessen, いま だった(現在完了) 君は おそらく 6回 立ち上がる しなければならない  今、ぼくたちがお昼を食べてる間に、きみは6回も立ち上がったんだぜ。

 頭のからっぽな子やぎが下に落っこちないようにだ。

 いったいそれがどんなお楽しみだっていうんだ ?」
waehrend wir beim Essen waren, nur wegen des dummenまぬけな Geissleins,   waehrend wir beim Essen waren, nur um des einfaeltigen Geissleins willen,  〜の間 私たちが 〜のもとで 食事 した、ただ〜だけで おいて 素朴な・単純な・無知な(稀) こやぎ 
damit 〜するために es nicht hinunterfaellt.  dass es nicht hinunterfalle  ということは それが 否定 したへおちる、
Ist denn das eine Freude??  - ist denn das eine Freude?  です? というのは それは ひとつの 楽しみ
       
?Ja, das tue ich ganz gern. Nicht wahr, Maeggerli, komm! Komm!? Moni sprang auf    ? Ja, das tu ich ganz gern! Gelt du, Maeggerli, komm, komm! ? Moni sprang auf  そうです それは した 私は まったく 進んで・好んで、そうだろう(南部方言)きみ、メーギリ、来い、来い、モニは  「いいじゃないか。
 ボクはやりたくてやったんだ。
 きみだってわかってるだろう。

 おーい、ちいちゃん、おいで、おいでよ」」
 モニはとびおきました。

 子ヤギが、うれしくてむやみにぴょんぴょん飛びはねるのを追いかけるためです。
und lief dem Geisslein nach, denn es machte ganz unvorsichtige Freudenspruenge.  und lief dem Geisslein nach, denn es machte ganz unvorsichtige Freudenspruenge.  そして 追いかけた その 子ヤギを、というのは それ(子ヤギ) 作った まったく 不注意な 喜んでとびはねること
Als er wieder sass, sagte Jourgli:  Als er wieder sass, sagte Jourgli:   〜とき 彼は 再び 座った、言った イェクリ  モニがまた座ったとき、イェクリはいいます。
?Es gibt auch ein anderes Mittel, die jungen Geissen zu halten,   ?Es gibt auch ein anderes Mittel, die jungen Geissen davor zu bewahren,  〜がある もまた ひとつの 別の 方法、それら 若い ヤギ 対して ための 保持する 「子どもっぽいヤギをさ、静かにしておく別のやり方があるぜ。

 そうすればそいつらが岩の上から下に落ちることはないし、君のようにしょっちゅう、飛び上がることもなくなる。
 dass sie nicht ueber die Felsen hinabfallen dass sie nicht ueber die Felsen hinabfallen   ということは それらは 否定 〜の上の方を 岩 あちらの下方へ(落ちる、倒れる)
 und man ihnen nicht immer nachspringen muss wie du.? und man ihnen nicht immer nachspringen muss wie du.? そして 人間が かれらを (否定) いつも 繰り返して飛び上がる しなければならない 〜のように 君
     
?Was fuer eins?? fragte Moni. ?Was fuer eins?? fragte Moni.(?誤植)  なに? 〜ために ひとつ、 「どうするんだい?」モニはたずねます。
       
?Man steckt einen Stecken fest in den Boden  ?Man steckt einen Stecken fest in den Boden  人は 差し込む 一本の ステッキ(スイス方言) 堅く 中へ(4格方向) 地面を 「杖を地面の中にしっかりつきたてておく。
 そこにヤギの足を一本結びつけるのさ。

 ヤギはいやがってジタバタするだろうさ。
 でもどうにもならず、じっとしてるってことになる」
und bindet die Geiss mit einem Bein daran.  und bindet die Geiss mit einem Bein daran.  そして 結ぶ ヤギを 一緒に 一本の 足を そこに接して
Sie zappelt dann zwar furchtbar,  Sie zappelt dann zwar furchtbar,  それら(ヤギ)が おちつきのない それならば 確かに 非常に
aber sie kann doch nicht fort.? aber sie kann doch nicht fort.? しかし それらは できる やっぱり 否定 離れて
     
?Du wirst doch nicht glauben思う  ?Du wirst doch nicht meinen,  きみは 〜になる ! 否定 思う 「ボクが子ヤギにそんなことするって、きみだって思わないだろう!」
dass ich so etwas mit dem Geisslein mache?,  dass ich so etwas mit dem Geisslein mache! ?  ということは わたしは そんな なにか 一緒に 子ヤギ する
sagte der Moni ganz entruestet. sagte der Moni ganz entruestet,  言った モニは すっかり ひどく怒る   モニはすっかり怒っていいました。

 ちいちゃんをひきよせて、そんなことされないよう守るかのように、しっかり抱きしめます。
 Er zog das Maeggerli zu sich und hielt es fest,  zog das Maeggerli zu sich und hielt es fest,  ひく そのメーギリを 〜に 自身 そして 堅く持った それ しっかり
als muesste er es schuetzen. als muesste er es vor einer solchen Behandlung schuetzen.  〜とき しなければならなかった 彼は それを そのような 取り扱い 守る
       
?Um das Geisslein musst du dich nicht mehr lange sorgen?, fing Jourgli wieder an,  ?Um das da wirst du nicht mehr lange Sorgen haben?, fing Jourgli wieder an,  〜のため それ(ヤギ) それは 〜になる きみは 否定 もう 長く 心配 、はじめた イェクリは ふたたび 「そんなふうに子ヤギの面倒をみるのも、もう長いことじゃない」
 イェクリはまた話しはじめます。
?das kommt nicht mehr hier herauf.? ?das kommt nicht mehr oft hier herauf.?  それは 来た 否定 もう しばしば ここへ 上へ 「そいつは、もうすぐここには登れなくなるんだ」
       
?Was? Was? Was sagst du, Jourgli?? fuhr Moni auf. ?Was? Was? Was sagst du, Jourgli?? fuhr Moni auf.  なに なに なにを 言う きみは イェクリ 、はっとする モニは 「なんだって? なにを言うんだ。イェクリ !?」
 モニはドキリとします。
       
?Pah, weisst du's denn nicht?  ?Pah, weisst du's denn nicht?  (軽蔑を表して) 知っているのか 君は それを どのような (否定) 「ふーん、なんだ知らないのか。
Der Wirt will es nicht aufziehen, es ist ihm zu schwach, Der Wirt will es nicht aufziehen, es ist ihm zu schwach,  その 主人は だろう それ(子ヤギ)を 否定 育てる、それは です 彼にとって 弱い  ホテルの主人は、そいつが弱くって、ちゃんと役にたつヤギになりそうにないんで、もう育てるつもりはないのさ。

 持ち主はそいつを僕の父さんに売るつもりだったけど、父さんも同じように思ってるから断るつもりなんだ。
 es wird nie eine kraeftige Geiss.  es gibt nie eine wackere Geiss.  存在する けっして〜ない ひとつの しっかりした ヤギ
Er hat es meinem Vater verkaufen wollen,  Er hat es meinem Vater verkaufen wollen,  彼は (現在完了) それを 私の父に 売る するつもりだ
aber der wollte es auch nicht.  aber der wollte es auch nicht.  しかし 彼(父)は するつもりだった それを また 否定
Nun will es der Wirt naechste Woche schlachten,  Nun will es der Wirt naechste Woche schlachten,  今や 〜だろう それは その主人は 来週 屠殺する  それでさ、来週になったらあいつは持ち主に処分されて、次にはあそこの、僕の家のブチのヤギを買うことになってるんだ。」
und dann kauft er unseren Scheck dort.? und dann kauft er unseren Scheck dort.? そして それから 買う 彼は 私たちの ぶちの動物(フランス語からの借用語) そこに
   
Moni war vor Schrecken ganz weiss geworden.   Moni war vor Schrecken ganz blass geworden.  モニは だった 〜のあまり 驚き すっかり 青ざめる 〜になった  モニは驚きのあまり真っ青になりました。
Erst konnte er kein Wort sagen,  Erst konnte er kein Wort sagen,  最初に できた 彼は (否定) 語 言う  最初は何もいえなかった。
 でもそれから子ヤギのために大声でなげきました。
aber jetzt jammerte er laut und rief: aber dann jammerte er laut ueber das Geisslein hin:   しかし それから 悲しんで泣く 彼は 騒々しく 〜について その子ヤギに 向かって
       
?Nein, nein, das duerfen sie nicht tun, Maeggerli,  ?Nein, nein, das duerfen sie nicht tun, Maeggerli,  それへ(子ヤギ) してもよい 彼らは 否定 行為 メーギリィ 「いやだ。ひどいよ。そんなことしちゃいけない。ちいちゃんにそんなことだめだ。
das duerfen sie nicht tun.  das duerfen sie nicht tun, 
Sie duerfen dich nicht schlachten, das kann ich nicht ertragen.  sie duerfen dich nicht schlachten, das kann ich nicht ertragen.  それら(彼ら)は 〜してはよい きみを 否定 屠殺する、それを できる 私は 否定 耐える  おまえが殺されちゃうなんて、そんなことボクにはがまんできない。
Oh, ich will lieber gleich mit dir sterben.  Oh, ich will lieber gleich mit dir sterben;  (感嘆) 私は 〜だろう するほうがいい すぐに 一緒に きみと 死ぬ  なんてひどい。

 おまえと一緒に死んじまうほうがマシだ。

 そんなことあっちゃいけない !」
Nein, das kann ja nicht sein!? nein, das kann ja nicht sein!?  否定、それ(中性=子ヤギ) できる そうだ(肯定)! 否定 ある 
       
?Tu doch nicht so?, sagte Jourgli aergerlich  ?Tu doch nicht so? ,  sagte Jourgli  aergerlich  する(行為) やはり 否定 そんなこと、言った イェクリ 不愉快な 「バカなこと言うな」

 イェクリは腹立たしそうに言って、悲しみのあまり地面に顔をつけてなげいてるモニをひっぱりあげました。
und zog den Moni in die Houhe,  und zog den Moni in die Houhe,  そして 引いた モニを 中へ(4格方向) 高い場所
der sich in seinem Jammer mit dem Gesicht zu Boden geworfen hatte. der sich in seinem Jammer auf sein Gesicht zu Boden geworfen hatte.  彼(モニ)は 自身 中へ(方向)彼の嘆き 上へ 彼の顔 〜へ 地面 なげた 過去完了
 ?Steh doch auf, du weisst ja,  ?Steh doch auf , du weisst ja,  起きろ やはり、きみは 知っている やはり  「起きろよ。
 おまえだってわかってるだろ。

 どうせ子ヤギの今の持ち主はホテルの旦那で、ヤギをどうしょうと思いのままなんだって。
dass das Geisslein nun einmal dem Wirt gehourt  dass das Geisslein nun einmal dem Wirt gehourt  〜ということは その子ヤギは 今は どうせ その主人に のものである
und er damit machen darf, was er will.  und er damit machen darf, was er will.  そして 彼は それでもって 〜をつくる してもよい、だった 彼は 〜するだろう 
Denk doch nicht mehr dran!  Denk doch nicht mehr daran!  思う それにもかかわらず 否定 もう それについて  もういいから。このことは考えるな。
Komm ich weiss noch etwas: Sieh! Sieh!? Komm, ich weiss noch etwas: Sieh! Sieh! ? 来い、私は 知っている(話の導入) まだ なにか 見ろ 見ろ  さあ、まだ話すことがあるんだ。見ろよ。ほら。」
Dann hielt Jourgli dem Moni die eine Hand hin,   Damit hielt Jourgli dem Moni die eine Hand hin,  それでもって 差し出した イェクリは モニに 手 片手  そしてイェクリはモニに片手をさしだします。
und mit der anderen deckte er den Gegenstand fast zu,  und mit der anderen deckte er den Gegenstand fast zu,  そして 一緒に その ほかの 覆い隠す 彼は その物体を ほとんど  手の中にはなにか入っていますが、モニを驚かせようと別の手で隠してほとんど見えません。
den Moni bewundern sollte.  den Moni bewundern sollte.  モニを 感心する させようと
Es funkelte aber ganz wunderbar aus der Hand heraus,  Es funkelte aber ganz wunderbar aus der Hand heraus,  それは きらきら輝いた (感嘆) まったく ものすごく 中で その手 外へ  ちょうど太陽の光が手の中にさしこみ、なにかがキラキラとみごとに輝きました。
denn die Sonne blitzte eben dort hinein. denn die Sonne blitzte eben dort hinein.  というのは 太陽は フラッシュ いましがた そこに 中に
       
?Was ist's ?? fragte Moni, als es eben wieder aufblitzte, von einem Sonnenstrahl beleuchtet. ?Was ist's?? fragte Moni, als es eben wieder aufblitzte, von einem Sonnenstrahl beleuchtet. なに です?それ たずねたモニは 〜とき それが いましがた ふたたび ぴかっと光る 太陽光線 照らした 「それなんだい?」
 モニは言います。
 そのとき、また日光があたってきらめくのです。
       
?Rat!? ?Rate! ? いいあてろ 「あててみろよ」
?Ein Ring??  ?Ein Ring?? 指輪? 「指輪かい ?」
?Nein, aber so etwas aehnliches.?  ?Nein, aber so etwas.?  否定 しかし それ なにか 「いいや、ちがう」
?Wer hat dir's gegeben?? ?Wer hat dir's gegeben??  だれが 現在完了 きみに 与えた 「だれからもらったんだ?」
?Gegeben? Niemand, ich hab es selbst gefunden.? ?Gegeben? Niemand, ich hab es selbst gefunden.?  「もらう? だれでもない、わたしは それを 自分自身で 見つけた(現在完了) 「もらった ?
 だれからももらっちゃいない。僕はこれを自分で見つけたんだ」
?Dann gehourt es aber nicht dir, Jourgli.? ?Dann gehourt es dir aber nicht, Jourgli.? それなら の所有物である それは きみに しかし 否定   「だったらきみのモノじゃないよ、イェクリ」
       
?Warum nicht? Ich habe es niemand genommen,   ?Warum nicht? Ich habe es niemand genommen.  「なぜ (否定)? 私は それを 誰からも 取り上げる 「どうしてちがう ?
 僕は誰からも取り上げちゃいない。
ich waere fast mit dem Fuss darauf getreten , dann waer's doch zerbrochen.  Ich waere fast mit dem Fuss darauf getreten, dann waer's doch zerbrochen.  わたしは だった ほとんど いっしょに 足 そのうえに ふみつける 、というのも だった それ はず 壊れる  ほとんど踏みつけるとこだったんだぜ、そうしたら壊れてたさ。
Ich kann es ebenso gut behalten.? Ich kann es geradesogut behalten.? 私は できる それを まさにそれはよい 手元においておく  だから、僕がそれを持ってもぜんぜんいいのさ」
       
?Wo hast du's gefunden?? ?Wo hast du's gefunden??  どこに 現在完了 きみは 見つけた? 「どこで見つけた ?」
?Unten beim Badehaus, gestern abend.? ?Unten beim Badhaus, gestern abend.?  下で 近くで 温泉宿 、 きのう 晩 「下の温泉ホテルの近くさ、きのうの夕方に」
        
?Dann hat es jemand aus dem Haus unten verloren. ?So hat es jemand aus dem Haus unten verloren.  それは 現在完了 それは だれか 〜にいる その宿 元に 失った 「だったら、それはホテルにいる誰かがなくしたんじゃないか。
 Du musst es dem Wirt sagen,  Du musst es dem Wirt sagen,  きみは しなければならない それを 主人に 言う  そのことをホテルのご主人に言わなきゃいけない。

 きみが言わないなら、ボクが今日の夕方に知らせる」
und wenn du's nicht tust, so tue ich's heute Abend.? und wenn du's nicht tust, so tu ich's heute abend.?  そして 〜するときに きみが (否定) する、そのように する 私は それを 教の 夕方
     
?Nein, nein, Moni, tue nur das nicht?, sagte Jourgli jetzt bittend, ?Nein, nein, Moni, tu nur das nicht?, sagte Jourgli jetzt bittend, する ただ〜だけ それは 否定、言った イェクリ (いらだち) 頼んだ 「やめてくれ、モニ。そんなことするな」
 イェクリはふきげんにいいます。
?sieh, ich will dir zeigen, was es ist.  ?sieh, ich will dir zeigen, was es ist,  みろ、わたしは 〜するつもりだ きみに みせる、なにを それを ある 「みろよ。教えてやるさ。それがどんなだか。

 これをさ、どこかの料理屋の女の子に売るつもりなんだ。
 Und ich will es in einen von den Wirtshaeusern an ein Zimmermaedchen verkaufen,  und ich will es in einem von den Wirtshaeusern an ein Zimmermaedchen verkaufen,  そして わたしは 〜するつもりだ それを ある 旅館の食堂・居酒屋の きわの ある 部屋少女(メイド) 売る  
sie muss mir aber vier Franken geben,  es muss mir aber gewiss vier Franken geben,  それは ちがいない わたしに (感嘆) 確かに 4フランケン(スイスフラン) 与える   そうすりゃ間違いなく4スイスフランぐらいになるにきまってる。

 僕はさ、お前にも1フランか2フランやるよ。

 そうすれば誰もこのことは知りゃあしないってことになる。」
dann geb ich dir auch einen oder zwei,  dann gebe ich dir auch einen oder zwei,  それから 与える 私は きみに もまた 1 または 2
und dann weiss ja niemand etwas davon.? und dann weiss ja niemand etwas davon.?  そして それから しらない  (まさに 感嘆) だれも なにか そのせいで
       
?Ich will nichts! Ich will nichts!? unterbrach ihn Moni heftig,  ?Ich will nichts! Ich will nichts!? unterbrach ihn Moni heftig,  わたしは 〜するつもりだ けっして〜ない! (くりかえし) 中断する 彼を モニは 激しく  「ボクはいらない !
 そんなことしない !」
 モニはすごい勢いで話をさえぎった。
?und der liebe Gott hat alles gehourt, was du gesagt hast.? ?und der liebe Gott hat alles gehourt, was du gesagt hast. ?  そして 愛する 神は すべてを 聞いた(現在完了)、だった きみが 話した(現在完了) 「それに、キミが言ったことはすべて天にも聞こえたんだ」
       
Jourgli schaute zum Himmel auf.  Jourgli schaute zum Himmel auf:  イェクリ 見上げた 〜天へ   イェクリは空を見上げました。
?Ja, so weit weg?, sagte er zweifelhaft.  ?Ja, so weit weg?? sagte er zweifelnd.  そう そのように ずっと 道のり 
言った 彼は 疑って
「うーん、こんなに離れてるのに ?」 疑っています。
Er fing aber gleich an, leiser zu reden. Er fing aber gleich an, leiser zu reden.  かれは はじめた しかし すぐに、ちいさく 〜ことを はなす  それでもヒソヒソ声にすぐになりました。
       
?Er hourt dich doch?, sagte Moni zuversichtlich. ?Er hourt dich doch?, sagte Moni zuversichtlich.  かれは 聞く 君を だが、言った モニは 確信に満ちた 「だけど聞こえてる」
 モニは信じているんです。
       
Dem Jourgli war es nicht mehr recht wohl in seiner Haut.  Dem Jourgli war es nicht mehr recht geheuer.   イェクリに だった それは 否定 よりおおく 本当に 気味悪く   イェクリは本当にゾッとしました。
Wenn er nur den Moni auf seine Seite zu bringen wusste,  Wenn er nur den Moni auf seine Seite zu bringen wusste,  〜するとき 彼は およそ〜限り モニを 〜へ 彼の 側面 〜に もって行く 心得ている  モニを自分の味方にしないければ、ぜんぶメチャクチャになってしまうと、よくわかりました。
sonst war alles verloren.  sonst war alles verloren.  さもなければ だった すべてを 失う
Er dachte lange nach.  Er sann und sann.  彼は 思案する そして 思案する  せいいっぱいに考えます。
?Moni?, sagte er ploutzlich,  ?Moni?, sagte er ploutzlich,  モニ 、言った かれは 突然 「モニ・・」
 黙っていたのが急に話しかけます。
?ich will dir etwas versprechen, das dich freut,  ?ich will dir etwas versprechen, was dich freut,  私は 〜しようと思う 君に 何か 約束する、だった キミを 喜ぶ 「ぼくはさ、もし君が・・、誰にもね・・、それを見つけたことをいわないんだったら、すごくいいことを約束するよ。
wenn du keinem Menschen etwas von dem Gefundenen sagen willst.  wenn du keinem Menschen etwas von dem Gefundenen sagen willst.  〜するときに 君は (否定)人間(複) なにか 〜について(三格) 見つけたこと 言う 〜するつもりだ(duが)
Du brauchst ja auch nichts davon zu nehmen,  Du brauchst ja nichts davon zu nehmen,  君は 必要とする (ほんとに) 決して〜ない そのことで 〜ため 受け取る  君はね、なにも受け取らなくていいし、なにもしなくていい。だまっていればいい。
dann hast du nichts damit zu tun.  dann hast du ja nichts damit zu tun.  それから 君は (ほんとに) 決して〜ない それでもって 〜ため 行う
Wenn du das willst, so will ich dafuer sorgen,  Wenn du das willst, so will ich meinen Vater ueberreden,  〜するとき 君は それを 〜しょうとする、そうだ(先行する文をうけて) 〜するつもり 私は 私の 父に 説得する  もし、そうするんだったら、
 僕は父さんに、その子ヤギをなんとか買い取ってもらって、屠殺させないようにしてもいい。

 どうだい?」
dass mein Vater doch das Maeggerli kauft.  dass er doch das Maeggerli kauft,  〜ということ 彼は それにもかかわらず そのメーギリを 買う
Dann wird es nicht geschlachtet, willst du?? damit es nicht geschlachtet wird, willst du?? 〜するために それを 否定  屠殺する 〜になる 、〜するつもりか? 君は
       
In Moni entstand ein harter Kampf.  In Moni entstand ein harter Kampf.  中に モニの 発生した 一つの より激しい 争い  モニの心は二つに引き裂かれて、苦しくなりました。
Es war ein Unrecht, wenn er dabei half,  Es war ein Unrecht, wenn er den Fund verheimlichen half.  それは だった ひとつの 不正、〜するとき 彼は その拾得物を 秘密にする 手伝う  モニが、落し物を隠すのを手助けするのは、悪いことです。
den Fund zu verheimlichen.     
Jourgli hatte seine Hand aufgemacht,  Jourgli hatte seine Hand aufgemacht:  イェクリ 彼の手を 開けた  イェクリは手を開いて見せました。

 そこには十字架がありました。

 何色かわからないほどキラキラと輝く宝石が、ちりばめられています。
es lag ein Kreuz darin, mit vielen Steinen besetzt,  Es lag ein Kreuz darin, mit vielen Steinen besetzt,  それは 横たわった ひとつの十字架 その中に、一緒に 多くの 石の ふさがっている
die in allen Farben funkelten.  die in allen Farben funkelten.  それ(石複)は 中に 色 きらきら輝く
Moni sah wohl, dass das nicht ein wertloses Ding war, nach dem niemand fragen werde.  Moni sah wohl, dass das nicht ein wertloses Ding war, dem niemand nachfragen wuerde.  モニは 見た(わかった) よりよく(比較級)、ということを それは (否定) ひとつの 価値のない 物 である、それは だれも (商品など)もとめる 〜になる   モニには、それが誰も欲しがらないような、つまらないモノではないのが、よくわかりました。
Wenn er schweigen wuerde, wuerde er etwas behalten,  Er fuehlte wohl, dass es war, als ob er selbst behielte,  彼は 感じた よく、ということ それは だった、〜として 〜かどうか 彼は 自分自身 手元におく(持っている)  少年は、もし自分がだまっているならば、それはいけないことで、自分自身がひろって持っていることと同じなんだ。と強く感じました。
was ihm nicht gehourte.  was ihm nicht gehourte, wenn er schweigen wuerde.  何を 彼を 否定 ふさわしい 、するときに 彼は だまっている 〜にする
Aber auf der anderen Seite war das kleine,  Aber auf der anderen Seite war das kleine,  しかし おいて その 別の 側面は だった その小さな、  でももう一方では、まだ幼くて、一番だいすきな、ちいちゃんが、ナイフで殺されようとしています。
liebevolle Maeggerli,  liebevolle Maeggerli,  愛すべき メーギリ、
das sollte auf schreckliche Weise mit einem Messer getoutet werden,  das sollte auf schreckliche Weise mit einem Messer getoutet werden,  それ(こやぎ)が 〜において するように求められている やりかた 一緒に ひとつの ナイフで 殺す 〜になる
und er konnte das verhindern, wenn er schweigen wollte.  und er konnte das verhindern, wenn er schweigen wollte.   そして 彼は できた それを 阻止すること、〜とき 彼は 黙っている 〜した  モニがだまっていれば、それがふせげるのです。
Eben jetzt lag das Geisslein so vertrauensvoll neben ihm,  Eben jetzt lag das Geisslein so vertrauensvoll neben ihm,  平地 いま 横たわる そのこやぎを そのように 信頼しきった そばに 彼に  いまもそばには、モニを信じ安心しきって寝ころんでいる子ヤギがいます。
als wusste es, als wusste es,  〜とき 知っていた それは  モニがいつも守ってくれるのを知っているのです。
dass er ihm immer helfen wurde.  dass er ihm immer helfen wuerde.  〜ということ 彼は それ(こやぎ)中性三格に いつも 
Nein, er konnte es nicht geschehen lassen, er musste es retten. Nein, er konnte es nicht geschehen lassen, er musste es erretten helfen.  否定 、かれは できた それを 否定 行なわれる 〜させる、彼は しなければならない それを(こやぎ)  救う 手伝う  だめです。

 少年は子ヤギをそのままにしておけません。
 助けなければならないのです。
       
?Einverstanden, Jourgli?, sagte er, aber ohne Freudigkeit. So will ich, Jourgli?, sagte er, aber ohne Freudigkeit.  そのこと 〜だろう わたしは イェクリ、言った 彼は、しかし 〜なしに うれしさ 「そうする。イェクリ」
 モニはぎこちなく言います。
?So schlag ein.?  ?So schlag ein! ?  そのこと あたる ひとつ 「そうだ。いいぞ!」
 そしてイェクリは手を差し出します。

 とにかくこの約束を決めてしまい確かなものにするための握手です。
Und Jourgli hielt Moni seine Hand hin,  Und Jourgli hielt Moni seine Hand hin,  そして イェクリは 差し出した 彼の 手を
dass er hinein verspreche, denn nur so galt ein Versprechen unwiderruflich. dass er's hinein verspreche, denn nur so galt ein Versprechen unumstousslich.  その結果として 彼の 中に 約束する 、というのは とにかく それを 有効にする ひとつの 約束 決定的な
   
Jourgli war sehr froh, dass er nun seiner Sache sicher war.  Jourgli war sehr froh, dass er nun seiner Sache sicher war.  イェクリ だった とても たのしい、というのは かれは いまや かれの 物 確実に だった  イェクリは、これでしっかり自分の持ち物になったと、とてもうれしそうでした。
Da aber Moni so still geworden war Da aber Moni so still geworden war,   そこ しかし モニは そのように 静かに 〜になる だった  一方、モニはとても落ち込んでいて動きません。
und er einen viel weiteren Weg nach Hause hatte als Moni,  er selbst auch viel weiter nach Hause hatte als Moni,  かれは 自分自身 もまた 多く これ以上 〜向かって 家 だった 〜より モニ  それでイェクリは、自分の家はモニのよりずっと遠いし、早めに自分の二匹のヤギをつれて、帰ってしまう方がいいと思いました。
 so beschloss er, mit seinen zwei Geissen aufzubrechen.  fand er es fuer gut, mit seinen zwei Geissen aufzubrechen.  見つけた(思った) 彼は それを 〜のために よい、いっしょに かれの 二匹のヤギ 出発する
Er verabschiedete sich von Moni und pfiff den beiden Gefaehrten,  Er verabschiedete sich von Moni und pfiff den beiden Gefaehrten ,  彼は  別れをつげる 自身 〜に モニに そして 口笛をならす  その ふたつの 道連れ(複)に  モニに別れをつげて、二匹の道連れに口笛をふきます。

 イェクリのヤギたちは、モニのヤギたちにまざって草をたべていました。

 だけど、いくつかの騒ぎと争いが、二人のヤギたちの間でおきなかったわけでもありません。
 
die sich inzwischen zu den weidenden Geissen des Moni gesellt hatten.  die sich unterdessen zu den weidenden Geissen des Moni gesellt hatten,  それらは 自身 その間に 〜のため 牧草地で草を食べる ヤギたち モニの 仲間に加える 
Es hatten einige bedenkliche Angriffe zwischen den beiden Parteien stattgefunden,  aber nicht, ohne dass mehrere Zusammenstousse  ただし 、 〜なしでは ということ いくつかの 衝突
und Angriffe zwischen den beiden Parteien stattgefunden hatten.  そして 攻撃した の間で 両方の 党派に 開催された 過去完了
denn die Fideriser Geissen wussten nicht,  Denn die Fideriser Geissen hatten noch nicht gehourt,  というのは フィデリスの ヤギたちは だった(過去完了) まだ 否定 聞き知る  フィデリスのヤギたちは、お客さんがたずねてきたときは、行儀よくしないといけない。とまだ教えられていなかったのです。

 そしてキュブリスのヤギたちは、たずねていったところで、いきなり一番いい草を探すため、別のヤギ達をおしのけたりしてはいけないことを、知らないのです。
dass man mit einem Besuch artig sein muss.  dass man mit einem Besuch artig sein muss,  ということを 人は 一緒に ある 訪問 行儀良い である しなければならない 
Und die Kuebliser Geissen wussten nicht,  und die Kuebliser Geissen wussten nicht,  そして キュブリスの ヤギたち 知っていた 否定
dass man nicht gleich die besten Kraeutlein aussuchen  dass man nicht gleich die besten
Kraeutlein aussuchen 
というのは 人は 否定 すぐに 最上の 草(縮小複数) 選び出す(探す)
und die anderen davon wegdruecken darf,  und die anderen Geissen davon wegdruecken darf,  そして それら(ヤギたち)は 他の やぎたち そこで 押しのける してもよい
wenn man auf Besuch ist.  wenn man auf Besuch ist. するときに 人は おいて 訪問 する
       
Als nun der Jourgli ein Stueck den Berg hinuntergegangen war,  Als nun der Jourgli ein Stueck den Berg hinunter war,  〜したときに いまや イェクリは ひとつの 部分 山を 下へ いた  イェクリたちが、山をおりていってからしばらくして、モニもヤギたちと動き出します。
brach auch Moni mit seiner Schar auf,  brach auch Moni mit seiner Schar auf.  出発した もまた モニは いっしょに 彼の群れ
aber er war ganz still und sang keinen Ton  Aber er war ganz still, sang keinen Ton  しかし 彼は だった すっかり 静か、歌った (否定) 音(雰囲気? ヨーデル?)   でも少年は、帰り道ではすっかり無口になり、なにか口ずさんだり、口笛をふいたりはしなかった。
und tat keinen Pfiff auf dem ganzen Heimweg. und tat kein Pfiffchen auf dem Heimweg. そして した 否定 口笛を吹く おいて その帰り道

四章に続く

 「やぎかいのモニ」について(3)

 さて、このお話も、ようやく全体が見えてまいりました。
 陽気なモニくんをドンゾコにつきおとす新キャラクター、「キュブリスのイェクリくん」(Jo:rgli)登場です。
 キュブリスはフィデリスの東に約一キロ、正真正銘のとなり村です。
 彼の名前の読み方は、これでいいのか「わかりません」。

 O:(オーウムラウト)はOを発音する口の形で「エー」と発音すると教本に書いてありました(とことん初心者)。
 スイスとかオーストリアの南部ドイツ語は、明るく軽い感じの発音であると学校の先生から聞いたことがあります。
 スピリ全集では「イェルグリ」、チョナンさんに教えてもらった植田敏郎訳では「イェルクリ」、白木茂訳では「ジョディ」(おそらく英語から)になっています。 「イェクリ」では「R」の発音が無いような気がしますが統一がないので、あえて日本語になじみやすそうな方向でやってます。(^ ^;)
 
 (復習をやって、多少は能力が向上してると思いこみたいのですが、私はスピーキングはもちろん、ヒアリングも驚くほど無能力なのです。どなたか、私がテキトーなことを書くのを止めていただきたいとセツに願っております。)


 第三章のハイライトは、普段はタマゴ配達をしているイェクリくんが、なぜご苦労様にも高い場所までのぼって、モニのところへやってきたのかです。

 ひろった十字架をわざわざ持ってきて、モニに見せようとしたわけです。自分のヤギをつれてきたのは、偽装工作かな?。
 イェクリくんの目的は最初からモニの口封じです。
 タマゴ配達の時にパウラの十字架をみつけ、高価なものだから、やがて大騒ぎになるでしょう。
 イェークリがホテルから離れたところで十字架を売り飛ばしても、狭い村社会です。

 毎日ホテルの近くにいて騒動を間近で見るモニが、昔のやぎかい仲間でタマゴ配達にホテルに出入りしているイェクリの羽振りが急によくなれば、何かホテルの主人に言うか、うわさの発信源となるはずです。

 そこで、先手を打ったのです。「あいつノーテンキだから、何か口走るとちょっとヤバいかも・・」と。

 当初はもうけの山わけで交渉するつもりが、予想よりはるかに純朴で倫理的なモニに
 「こいつ!。両親のいない、どうにもならん貧乏暮らしのくせに、妙にカッコつけやがって。世間知らずもほどがある」と、後悔したでしょう。

 イェクリくんにとって幸運にも(?)、ちいちゃんのことを交換条件にして、お見事、モニに約束させることに成功しました。
 いったんモニが約束すれば破る心配はありません。安心なはずでした。

 ところがイェークリはやっぱり甘かったのです。
 モニの純朴さは予想を超えたもので、感情が二つに引き裂かれることで、行動が変化します。それが、第4章につながっていきます。

 それから十字架の売りこみ先(von den Wirtsho:usern an ein Zimmerma:dchen)を「料理屋のオネーチャン」としてみました、そのように辞書にあったのでそうしましたが、もしかして「飲み屋のオネーチャン」かもしれません。(おっさんパワー炸裂とお笑い下さい)

 とにかく、いかにも高価な貴金属を、自分で好き勝手に買える少女(メーチェン)・・です。
 自分で稼いでいて、虚栄心が強そうで判断力がいまひとつの若い女性ということらしいので、まあいいかなと思いました。

 年齢はいまの高校生ぐらいかな? イェークリも若いというより幼いし、女のコというからには同級生ぐらいでしょうね。可処分所得が大きいので、結婚もしてないでしょう。

 実際に当時のお店?レストラン?旅館兼食堂?居酒屋??を見てみたら、瞬時にニュアンスがわかるはずですが、知らないということは恐ろしいことで、おそらくトンチンカンな訳をしているであろうと冷や汗の連続です。

以下は、モニの本筋から離れますので、いずれ分離してハイジ略史に組み込む予定です


 さて、前にこの「やぎかいのモニ」という作品は、多くのハイジ関連作品に影響しているといったことを書きました。

 これもチョナンさまご指摘で、アニメ・高畑ハイジの「ゆきちゃん」のエピソードの下敷きとなったのではと言われました。私もそのように思っております。


 また、昨年、復刊されて好評な、シャルル・トリッテンのハイジの続編それからのハイジ」に、この「モニ」がそっくりそのまま使用されています。
 (たぶんチョナンさまも気がつかれておられて、あえて指摘されなかったのではないかと思います。いろいろとありがとうございます。)

 復刊版では、第7章から第9章73-112ページあたりです。
 モニはペーターとして登場してきて、見比べるともうアゼンとします。最初は「こんなことやってもいいの?」と思ってしまいました。 

 「それからのハイジ」の作者、シャルル・トリッテンはスピリ作品の翻訳家のフランス人です。
 この作品がもともとフランス語で書かれたのかどうかは、まだ私には確認できていませんが、英語版は1938年が初版です。(日本語の訳で各務さんが1939年としているのは誤り ?)

 ハイジの英語への翻訳は非常に早く、原作発表のわずか数年後の1884年ころです。
 「すてきなケティ」や「若草物語」などとならんで、主に少女向けの小説として、当時から人気がありました。

 「それからのハイジ」は、ハイジの正統的続編として、同じ出版社から同じ装丁で出版され、各家庭の本棚に一緒に並んでいたそうです。
 


英訳アメリカ出版 1925年版「ハイジ」    1938年版「それからのハイジ」  

スピリの諸作品と「それからのハイジ」「ハイジのこどもたち」も掲載された巻末の広告
「モニ」の題名も見えます。かなりの作品集になってます。

 日本での「それからのハイジ」の紹介も、このアメリカ式がそのまま導入されました。

 日本での最初の紹介は赤毛のアンの翻訳で高名な村岡花子訳(1959)によるもので、ハイジ本編とならんで出版されています。

 また各務三郎訳(1979)と、再版(2003)も、ハイジ本編と同じ装丁でシリーズ出版されています。(村岡花子も各務三郎も、もともと英文学が専門ですから、どうも英語からの翻訳ではないかとも思えます。??)

 21世紀の日本で、1930年代のアメリカの子どもたちと同じような読み方がされているわけで、それはそれでなんだかうれしくなってしまいます。

   

2003-2004にかけて読者の希望で復刊されたシリーズです。

 トリッテンの作品は、ハイジの続編のなかでもっとも成功し、また読んで面白い作品となっています。

 でも、その作中に、スピリの他の作品がかなり原型をとどめたままで使用されていたわけです。
 「やぎかいのモニ」だけではなく、「アルプスの学校」「アルプスの白ゆり」などの作品もです。

 ハイジが学校の先生になって活躍する「それからのハイジ」の主要エピソードは「アルプスの学校」をほぼそのまま使用したものだったのです。


 著作権に抵触しますので、現代ではとてもできませんが、以前はまったく問題にならなかったのですね。

 スピリ作品は、日本ではハイジ以外ほとんど読めませんが、トリッテンのおかげで間接的に保存されて読むことができるわけで、感謝するべきでしょう。
 歴史のちょっとしためぐりあわせで、おきたことですから皮肉じゃないですよ。(^ ^;)

 それにトリッテン以外のハイジの続編は、どんどん原作から離れていき、がっかりするできばえのものがほとんどです。
 まだしも、トリッテンのようにスピリ作品をとりいれて、当時のスイスの状況を反映させたほうが良心的である。といえないこともありません。

 この点、アニメ・高畑ハイジは洗練されていて、ヒントとしては使用するけれども、まったく別の創作作品に変換して、ハイジの世界をひろげようとしているのは、すばらしいことです。

 ともかくこれで、トリッテンの作品の疑問がいくつか解消します。
 個々のエピソードは魅力的なものがあるのに、エピソードとエピソードの関連が薄く、以前の登場人物が、その後活躍しないこと。です。

 せっかく学校の先生になったハイジがあっさりやめてしまったり、クララがほとんど登場しないとか、学校のエピソードで主役だったシェルが続々編の「ハイジの子供たち」では名前しか登場しないとかです。
 もともとに短編をつなぎあわせた部分があるなら、これらの現象もむりないでしょう。


 この続編がアメリカで刊行された前年には、ハリウッド映画の「ハイジ」が封切られています。
 主演は人気絶頂の、シャーリー・テンプル9歳です。
 傷薬メンソレータムに印刷されているリトルナースのモデルとして、いまでも目にしたことのない人はいないですよね。

 シャーリー・テンプルは、子役として「だけ」でなく、映画界「全体」での人気ランキング一位を4年も維持するスーパースターでした。
 こんな子供が全女優のトップでいたなんて、信じられないことです。
 なんだかアメリカ人も他愛ないところがあって、ほほえましいですね。

 もっとも、さらにその前年には、20世紀を代表する作家の一人であるグレアム・グリーンが、この超過熱のテンプル人気を分析し、ファンの精神の深層に性的にアンビバレンツな問題があると批判。

(アンビバレンツ→相互矛盾です。無垢と汚濁、保護と攻撃、幼さと邪悪といった、正反対の感情・妄想を同時に相手にいだき、投影します。もちろん矛盾してますから、精神がひきさかれて行動がおかしくなります。性的要素はないですが、モニくんもアンビバレンツな問題でおかしくなってしまうのです。)

 これにマスコミが過剰反応して映画会社が逆上、名誉毀損でどたばたのスキャンダル裁判になるという笑えない側面もありました。

 ・・可愛いテンプルちゃんと、このくるくる巻き毛の女の子を純粋に愛する(プラトニックに萌えまくってる)我々心美しいファンの両方(と、こんな幼女で莫大な収益をあげている映画業界)を侮辱するものだぁ!

 ということで、袋叩きのグリーンは敗訴。
 批評は発表禁止。 掲載した雑誌の図書館での閲覧すらできなくなりました。
 どこかで聞いたような話ではありませんか。 (@_@)

 真面目な批評だったんですが、ドラゴンの逆鱗に思いっきり触れたのです。
 そして、これほど激烈な反応が返ってくるということは、グリーンの批判は、かえって図星だったのかもしれません。(といわれています)
 

 これは子供を芸術作品の題材とするときの、危険な一面であり重大な教訓とするべきです。
 
 この子役と作家は、その被害者だと断定していいと思います。
 17歳で結婚して引退し、自分の子供は映画界からの強力なスウカトにもかかわらず子役にしなかったのですから。

 とりあえず30年代のアメリカは、ピューリタン的に健全といえば実に健全。ビョーキかな?といえばもしかしてビョーキでしょう。
 
 もちろんコンビニに、見るに耐えない雑誌がハンランして、その横を子供がトコトコ歩いてる今の日本の病状よりは、はるかにマシだと思います。

 脱線しすぎたようです。
 はじめから大ヒットを約束されていた、テンプルちゃんの映画のできばえはともかく、第二次世界大戦直前のこの時期、「ハイジ」はアメリカにおいて大人気のお話だったといえるでしょう。

 
 それは日本にも影響をあたえ、1940年に宝塚少女歌劇でハイジがオペレッタとして上演されるなどし、やがて戦後にも引き継がれるのです。

2004/9/20

追記
 ロート製薬様のサイトにあるメンソレータムの昭和55年(1980)のCMをごらんになられましたか?
 
 どうやら、リトルナースちゃんの声をアニメ高畑ハイジの杉山佳寿子さんが演じておられるような気がします。
 
 問い合わせをしてみましたが、ロート製薬様でも古くて確認できなかったそうです。
 もし何か知っておられる方がおられましたら、
 ご連絡をぜひともお願いいたします。m(_ _)m