![]() contents トップページ ヨーロッパ速度無制限 貿易風に吹かれて アジアの優雅な日々 トラベルはトラブル 世界はうまい ホテルいろいろ やっぱりNY 思い出に残る街 今日も大空へ 旅のアラカルト 旅のおみやげ |
両替は要注意! | |
ドイツのシュロスホテルでの出来事だった。このときはまだドイツマルクが流通していた。フロントの若い女性に日本円からの両替を頼んだら,彼女はひと桁少ないレートで両替した。いつも両替するときは,私はだいたいどのぐらいになるか見当をつけてから頼むので,明らかに彼女の計算ミスだとわかった。 彼女は自分の美貌と同じように計算能力にも自信たっぷりな様子で,自分の計算は絶対正しいと,高い鼻をますます高くするのだった。たぶん,このホテルに泊まる日本人などいないだろうし,日本円からの両替の経験がないのかもしれない。らちがあかないので通りかかったマネージャーと思える人にわけを説明したが,彼もわからない様子で,結局,円からの両替をあきらめて,手持ちのドルを両替してもらった。 しかし,このようなときにはヨーロッパの人はあまり謝ったりはしない。どこか自分の間違いを認めようとはしない態度で,私はこのような態度には慣れているから,ここで争っても無駄だと思ってしまう。まあ,なんとか当面必要な現金を手にしたからいいだろうとすませることにした。このような私の中途半端な態度がいつもMには気に入らないらしく,後でもめることになる。 旧ユーゴスラビアのドブロブニクでも,空港内の銀行でひと桁少ない両替金額を提示されて驚いた。このときも何度も押し問答をしてやっと彼女が間違いに気づいた。間違うはずはないと信用している銀行員でさえ間違うのだから,とにかく油断はできない。 相手がプロであっても,両替の時は決して油断してはいけないというのが私の体験からの結論だ。 |