contents

トップページ
ヨーロッパ速度無制限
貿易風に吹かれて
アジアの優雅な日々
トラベルはトラブル
世界はうまい
ホテルいろいろ
やっぱりNY
思い出に残る街
今日も大空へ
旅のアラカルト
旅のおみやげ

The Sukhothai Bangkok (Bangkok, Thailand)
タイの古代都市スコタイの名を冠するこのホテルは近代的な建物だが,回廊で区切られた内側には水が張られていて,そこに仏像が置かれていたりしている。このようにホテルの内部には仏教のイメージを取り入れており,それがタイの風土や文化とよく調和した雰囲気を醸し出している。

バンコクではいつもはペニンシュラホテルに滞在することが多いのだが,とくに年末などには予約が取れないこともある。そのようなときはこのスコタイホテルに一時滞在して,後でペニンシュラに移ることが多い。しかし,このホテルも好きなホテルのひとつだ。このホテルのスイートはとくにバスルームがとても広くゆったりしているのが特長だ。バスルームが広いとリラックスする気分の度合いも大きいような気がする。

一流のホテルでは,だいたいどこでも年末の31日の夜はニューイヤー・イヴのパーティーが開かれる。このホテルでも,規模は大きくはないが,中庭でカクテルパーティが開催され,花火が上がる。しかし,2004年の年末に一時このホテルに滞在したときは,パーティが開催されなかった。数日前に発生したインド洋地震津波災害によってタイは大きな被害を被ったため,各ホテルで華やかなパーティなどは自粛するという申し合わせがなされたということが後で分かった。

被災地から避難してきたと思われる姿の宿泊客をホテルのロビーで何度も見かけたことを思い出した。パーティがなかったのは残念だったが,これは仕方がない。



仏教のイメージを生かしたデザインがユニーク。

前ページへ>