![]() contents トップページ ヨーロッパ速度無制限 貿易風に吹かれて アジアの優雅な日々 トラベルはトラブル 世界はうまい ホテルいろいろ やっぱりNY 思い出に残る街 今日も大空へ 旅のアラカルト 旅のおみやげ |
Sofitel Legend Metropole Hanoi (Hanoi, Vietnam) | |
ソフィテル・メトロポールと略称で呼ばれるが、ハノイのホテルの中では最も格式のあるホテルの1つで、正確には「ソフィテル レジェンド メトロポール ハノイ ホテル」という長い名称だ。旧館(ヒストリカルウィング)と新館(オペラウィング)からなり、1901年に建てられたコロニアルスタイルの旧館は古い面影を残している。チャップリンも新婚旅行でこのホテルを訪れたと言われていることでも有名だ。僕たちはもちろん旧館を選んだ。 ホテルリムジンを予約して行ったのだが、手違いがあったらしく空港に迎えの車は来ていなかった。仕方なくエアポートリムジンで到着したときは夜10時を回っていた。通された部屋は天井が高く、セイリングファンが回っていて、古き良き時代を感じさせるのに十分なインテリアだった。決して近代的なホテルでは味わえな |
い落ち着きと品格を感じさせた。 夜遅い時間だったが、バンコクからの機内での食事だけだったのでお腹が空いていた。プールサイドのバンブー・バーでまずビールでMとハノイ到着の乾杯。その後、ピザとワインだけの軽い食事をした。プールサイドもそれを取り囲むように建つ旧館もどれもいい雰囲気で、いいホテルに滞在することの満足感に浸りながら、時間が過ぎるのを忘れたほどだった。 翌朝、若い女性の日本人スタッフが手違いにより空港への出迎えをしなかったことを平身低頭して詫びに来た。こちらが恐縮するほどの謝り方だった。この後4泊したが、ホテルのベトナム人スタッフたちはみんなどこかゆったり、おっとりした感じで、僕たちにはまたぜひ泊まりたいホテルとなった。 |
|
![]() ![]() (左)ヒストリカルウィングの玄関。 (右)中庭に面した廊下もコロニアル風。 |