contents

トップページ
ヨーロッパ速度無制限
貿易風に吹かれて
アジアの優雅な日々
トラベルはトラブル
世界はうまい
ホテルいろいろ
やっぱりNY
思い出に残る街
今日も大空へ
旅のアラカルト
旅のおみやげ
巨大なフードコート"Time Out Market"
リスボン。テージョ川に近いところにあるリベイラ市場は巨大な建物の中にあり、生鮮食品類をあつかう大きな市場だ。建物内には「Time Out Market」というとても広いフードコートを併設している。野菜などがぎっしり並んでいる市場の方はあまり興味がわかなかったが、せっかく来たのだからと、僕らは隣のフードコートで食べることにした。

フードコートは大きな体育館のような広い空間で、モダンな感じだ。室内に500席、テラスに250席あるという。中央のテーブル席を取り囲むように壁に沿って店が並んでいる。料理はポルトガル料理のほか世界各国のいろいろな料理がある。そこから好きな料理を買ってきてテーブルで食べるのだが、どの店も大混雑のにぎわいだ。わいわい、がやがや、気兼ねなど全くない。

なかなか空いたテーブルを見つけることができず、広い室内を歩きまわってやっと2人分のテーブルを確保し、ハムとチーズ、パンの盛り合わせを買って来て食べた。スペインでもポルトガルでもハムと言えばこの生ハム(ハモンセラーノ)だ。塩が効いていてとても美味しく、ワインととてもよく合う。僕らはホテルで遅い朝食をしっかり食べてきたので、タコの料理も食べたかったが、この日はこれだけにした。

一流の店や有名なシェフの店も入っているそうで、雑然とした雰囲気ではあっても、活気があり、フードコート全体の味のレベルはかなり高いように思えた。朝食を控えめに食べてこればよかったと後悔したのであった。

熱気と活気。
           

生ハムとチーズ。

前ページへ>