![]() contents トップページ ヨーロッパ速度無制限 貿易風に吹かれて アジアの優雅な日々 トラベルはトラブル 世界はうまい ホテルいろいろ やっぱりNY 思い出に残る街 今日も大空へ 旅のアラカルト 旅のおみやげ |
まずはビール | |
ドイツ、フランクフルト国際空港の場合、だいたいどこのゲートの脇にも飲み物のスタンドがある。このときはフランクフルトを経由してミラノへ行く途中だった。機内で食事のたびにワインをもらってはいたが、やっぱりドイツに着いたらビールを飲まないことには落ち着かない。着陸する前から「着いたら、まずはビール」と頭の中に刻み込んでいた。 というわけで、着陸後のターミナルではコネクションのフライトのゲートへと急ぎ、着くやいなやカウンターでビールをもらった。ドイツ語で生ビールを何と言うか知っていたはずなのに、焦っていてとっさに思い出せなかった。仕方なく、ビールが出る蛇口を指さして「ダス ビア!」とたのんだ。 ぐいと一杯。冷静に味わえば日本のビールとドイツのビールの味の差はあまりないように思うのだが、ドイツで飲むという気分が手伝って「やっぱり本場のビールは違うな」と満足したのだった。いつもMはどんな時でも付き合うのだが、不思議なことにこの時だけは「私も」という元気が見られなかった。機内でスパークリングワインなど飲んでいたせいかもしれない。 フランスやイタリアだとまずワインとなるが、ドイツではなんといっても、まずはビールだ。この後、完全にリフレッシュしてミラノへと飛び立ったのだった。 |
![]() ドイツではみんなまずはビール。 |