![]() contents トップページ ヨーロッパ速度無制限 貿易風に吹かれて アジアの優雅な日々 トラベルはトラブル 世界はうまい ホテルいろいろ やっぱりNY 思い出に残る街 今日も大空へ 旅のアラカルト 旅のおみやげ |
スターアライアンス | |
プーケットからバンコクへ向かうとき,この飛行機だった。タイ航空なのだが,機体全体には「Star Alliance」の文字が大きく描かれていて,まるでこのような航空会社があるかのようだ。ユナイテッド航空などアメリカ系の航空会社がこのようなグループ化を考え出しのが始まりだと記憶している。競争に勝つためにグループ化して客を囲い込もうとするこの戦略はさすがにアメリカらしい大胆な発想だった。 スターアライアンスに参加している航空会社はそれぞれこのようなデザインの機体を保有しているのかもしれないが,実際に見たのは初めてで,訴求力があり,なるほどと思った。 |
たぶん海外旅行に出かける人で「ワンワールド」と同様「スターアライアンス」を知らない人はいないだろう。聞くところによれば,たいていの人はどちらかのグループに属しているエアラインのマイレージカードを持っていて,そのカードをふだんのショッピングなどでも使ってマイルをためることが多いらしい。 私たちは,アジア路線の場合はこのスターアライアンスとアジアマイルと2つのグループのマイレージカードを持っており,その時によって選ぶエアラインが違うから,なかなかマイレージがたまらない。考え直す必要がありそうだ。 |
|
![]() |