contents

トップページ
ヨーロッパ速度無制限
貿易風に吹かれて
アジアの優雅な日々
トラベルはトラブル
世界はうまい
ホテルいろいろ
やっぱりNY
思い出に残る街
今日も大空へ
旅のアラカルト
旅のおみやげ
成田空港で
成田空港で気になることがある。出国手続きを済ませた後,ターミナル内でのあの間延びしたアナウンスだ。たとえば「ユナイテッド エアライン 881びん バンコクゆきは ただいま ごとうじょうの さいしゅうごあんないを いたして おります。」などとひどくのんびりしていて,しかももったいぶった口調で気になる。この後同じ内容を英語で繰り返す。「ユナイテッド エアライン エイト エイト ワン・・・」。おそらく世界中でいちばんもったりしたアナウンスだろう。

このアナウンスの調子は成田空港がオープンしてから全く変わっていないような気がする。担当の女
性がずっと同じ人のようにも思える。おそらく彼女が引退しても,同じ調子の人が担当して,全く変わることはないかもしれない。

このアナウンスを聞いてのんびりした気分のまま搭乗すると,機内のアナウンスは早口の英語で,現実に引き戻された気分になる。しかし,客室乗務員や機長のアナウンスは別に早口ではなく,普通のスピードなのだ。ターミナルでのアナウンスとの落差が大きすぎるのだ。

「日本語だって英語だって,もっときびきびしているよ」と彼女に,あるいは空港にいつもひとこと言いたくなる。

ここから進んで出国審査を抜けると,のんびりしたアナウンスが響き渡る。

前ページへ>