contents

トップページ
ヨーロッパ速度無制限
貿易風に吹かれて
アジアの優雅な日々
トラベルはトラブル
世界はうまい
ホテルいろいろ
やっぱりNY
思い出に残る街
今日も大空へ
旅のアラカルト
旅のおみやげ
オンライン・チェックイン
そのような方式が始まったということは知っていたが、実行したのは2016年のこの旅が初めてだった。エアラインはルフトハンザ。出発時刻の23時間前からオンラインでチェックインができると言う。早速、試してみた。意外に手順は簡単で、自宅のパソコンで画面の指示に従ってチェックインの手続きを済ませると、その後ルフトハンザからメールが届いた。ボーディングパスのpdfファイルが添付されていて、それを印刷してチェックインの手続きは完了した。

翌日はこのボーディングパスと旅行カバンを持ってルフトハンザのラッゲージ・ドロップのカウンターでカバンを預けるだけ。長い列に並んでチェック・インしなくて済んだ。従来の方式に比べるとなんとスムーズなチェックインだろう。ボーディング・ゲートでも、その印刷したボーディングパスのQRコードを読取機にかざすだけだった。

これまでは、フライトの2時間前には空港に着いてチェックインするというのが国際線に搭乗する場合の常識だったが、このオンライン・チェックインだと荷物を預けてボーディングの時刻までにゲートに行けばいいから、だいたい40分ぐらい前までに空港に着けばいいことになる。時代は常に進化を続けるが、これなどは進化を感じるいい例だ。

驚いたことに、帰国する際は、現地のホテルからスマートフォンでチェック・インできたのだった。空港ではチェックイン・カウンターの行列に並ぶことなく、カウンターでもゲートでもスマホをかざすだけだった。

従来のボーディングパスとはイメージが一変した。

前ページへ>