ローマへ続く道 さて午後からはどこへ行こうか。 ![]() やっぱりコロッセウムかな。 ![]() 地下鉄を乗り継いでコロッセウムへ。 ![]() 駅を出ると目の前に見慣れた遺跡が。 ![]() 「ブルース・リーの映画で最後の決闘シーンがここだったよな」と妙なことを思い出してチケット売場へ行くと長蛇の列。 ![]() 一旦は並んでみたが・・・どうしても中に入りたいわけではないので・・・やっぱりやーめた・・・ということでコロッセウムを後にしてラテラーノ広場へ。 ![]() 今日はもう遺跡は充分・・・まだ日も高い・・・ということで今回ローマで一番行きたい場所に行くことにした。 ![]() ラテラーノ広場から118番のバスに乗った。 ![]() 観光客がほとんどで、私の前には地元のイタリアのマンマというオバチャンがいた。 ![]() 私に盛んに話し掛けてくれるのだがイタリア語はわかんないし。適当に「シー、シー」と相槌を打っていた。 ![]() ある場所にバスがさしかかると「カタコンペ、カタコンペ」と教えてくれた。 ![]() 「グラッチェ・・・マンマ」と言って大勢の観光客と一緒にバスを降りた。 ![]() カタコンペへの入場待ちの観光客の行列を横切り途中糸杉の並木道をクロスして反対側の道へ。 ![]() その道が目的地。 ![]() アッピア街道・・・旧道。 ![]() ローマへ通じる一本の道である。 ![]() 何の変哲も無い道であるが、その昔NHK「シルクロード」の最終回のラストシーンでアッピア街道を馬車が走る映像があり、石坂浩二のナレーションで「われわれシルクロード取材班は最終目的地ローマへ・・・アッピア街道・・・ローマへ続く一本の道・・・」の印象が強烈の残っており、いつかはこの道を歩いてみたいと思っていた。 ![]() 20年かかったな。 ![]() ほんとは最後の日に来るつもりだったのが、晴れている今日に来ておかないと、雨が降ったりしたら写真を撮ることもままならなくなる。 ![]() 最近旅先での天候には恵まれていないことでもあるし・・・(^^;; ![]() 私はカメラバックをかつぎ直し、アッピア街道(旧道)をゆっくりとサンセバステアーノ門に向かって歩きはじめた。 ![]() サンセバステアーノ門からバスに乗りラテラーノ広場に戻った。 ![]() ローマという街は歩いてみると市内各所に大聖堂がある。 ![]() 聖堂を出てから明日以降をどうするか考えた。 ![]() アッピア街道を歩くという目的が達せられたので、ローマはもういいや・・・という気分になってしまった。 ![]() もう一日のローマに滞在の予定だったが明日フィレンツェに行こう。 ![]() イタリア国鉄Termini駅に明日の切符を買いに行った。 ![]() 今まで欧州で乗った列車は2nd classばかりだったが、1st classも良いかなという気分になり。 ![]() 明日はフィレンツェ。 |