奥の細道:山刀伐峠の章



あるじの云、是より出羽の国に大山を隔て、道さだかならざ れば、道しるべの人を頼て越べきよしを申。さらばと云て人を 頼侍れば、究境の若者反脇指をよこたえ、樫の杖を携て、我/\が 先に立て行。けふこそ必あやうきめにもあふべき日なれと、 辛き思ひをなして後について行。あるじの云にたがはず、高山 森〃として一鳥声きかず、木の下闇茂りあひて夜る行がごとし。 雲端につちふる心地して、篠の中踏分/\、水をわたり岩 に蹶て、肌につめたき汗を流して、最上の庄に出づ。かの 案内せしおのこの云やう、此みち必不用の事有。恙なうをくり まいらせて、仕合したりと、よろこびてわかれぬ。跡に聞てさへ胸とゞろく のみ也。



山刀伐峠頂上:記念碑、子持ち杉、子宝地蔵




山刀伐峠頂上:東屋




山刀伐峠頂上手前




徳間ホームページへ
「奥の細道」俳枕の旅へ