順番にお呼びしますが、急患等のため前後することがあります。
予約の時間も混雑の加減で遅れてしまう場合もあります。
余裕をもってお越しください。
診察室は、よりプライバシーを守るために中待合室がありません
A診B診にご案内しますので医師が来ますまでお待ちください。
保険証の無い場合等は、窓口で全額自費でお支払いただくことになってしまいますので
診察前に窓口に申し出てください。
労働災害や通勤災害、交通事故により受診される方はその旨お申し出ください。
各受付では暴言暴力防犯等のため防犯カメラマイク等、セコムの防犯システムを採用しております。
外の駐車場もカメラで撮影させていただいております。
ご理解のほどお願いします。
![]() |
受付 健康保険証、老人医療受給者証、公費受給者証ほか持参の上、ご来院下さい 受付簿にお名前を書いてください。 初診の場合は問診表に記入していただきます。 保険証等のコピーを取らせていただくこともあります その後電子カルテでチエックインいたします。 順番にお呼びしますので待合室でお待ちください 外出ご希望の場合は携帯電話等連絡先をお伝えください。 連絡の着くように準備していただきます様お願いします 順番が近づきましたら連絡させていただきます。 |
![]() |
待合室 余裕を持たせていますので、車いすでそのままお待ちいただくこともできます リハビリの方も受付を済まされましたら、お呼びしますので お待ちください |