施設概要
利用料金
式場案内
式場第1
当店の請求書
式場第2
当店の請求書
式場第3
当店の請求書
当店の請求書
ダウンロード
アンケート リンク トップへ
戻る
Q&A メール

当店の請求書

式場2を御利用の場合

御葬儀代金 備考
項目 単価 数量 金額 ※別欄参照
葬具付属物、小物等一式(枕飾り他) 25.700 1 25.700 ※1
寝棺、納棺具一式(仏着、杖、笠等) 58.000 1 58.000 ※2
ドライアイス 5.000 1 5.000 ※3
遺影写真(カラー) 20.000 1 20.000 ※4
祭壇用供物 5.500 1 5.500 ※5
後飾り段 3.500 1 3.500 ※6
社員人件費 36.000 1 36.000 ※7
会葬礼状 85 200 17.000 ※8
粗供養品(会葬御礼、煎茶シャーパック、納品200個、返品63個) 500 137 68.500 ※9
粗供養品(通夜御礼、スティックシュガー、納品100個、返品54個) 300 46 13.800 ※9
寝台霊柩車(県立医療センター〜自宅) 19.200 1 19.200 ※10
寝台霊柩車(自宅〜四日市市営北大谷斎場) 16.200 1 16.200 ※11
追加、筆記用具(サービス) 200 6 0
追加、各記録帳(サービス) 500 4 0
電気コード(サービス) 450 2 0
合計 288.400
消費税(5%) 14.420
消費税込み金額 302.820
別途立て替え代金 備考
項目 単価 数量 金額 ※別欄参照
御料理(助六寿司、松乃鮨本店) 700 25 17.500 ※12
御料理(精進、池直) 750 40 30.000 ※13
御料理(精進おとし、魚初) 2.500 32 80.000 ※14
貸衣裳(御婦人用喪服、みどり衣裳店) 5.000 1 5.000 ※15
合計 132.500
消費税(5%) 6.625
消費税込み金額 139.125

過去に当店が実際に葬儀を承り、御請求させて頂いたものです。

解説
  御葬儀代金
     寝棺の選択、粗供養品の選択と個数が請求代金に反映されます。
  別途立替代金
     式場への持ち込み料等は一切不要ですので、皆様の御知合い、御付合いの有る料理屋さん、仕出し屋さん等に
     各々に発注していただいても結構です。





備  考
※1 骨袋、位牌、記録帳、線香、ろうそく他。
※2 他の御棺(\48.000円より)も選択することが出来ます。
※3 約一日分です。火葬までの日数により必要分を準備させていただきます。
※4 白黒仕上げの場合\15.000円となります。
※5 市の祭壇の供物台に盛る、御砂糖でできたお供え物です。
※6 自宅に遺影写真、位牌等を飾る中陰段です。
※7 当店規定の金額です。式場1の場合\54.000円、式場3の場合\36.000円となります。
※8 単価\65円の礼状も御座います。10枚単位で承ります。
※9 他の商品(ハンカチ、シュガー\300円より)もお選び頂けます。残りは全て返品する事が出来ます。
※10 当店規定料金です。深夜料金が必要となる場合があります。
※11 当店規定料金です。宮型霊柩車(\48.700円)もご利用できます。
※12 御通夜の日の家族、縁者の夕食です。必要に応じて御用意致します。\700円より。又他の料理店もご紹介いたします。
※13 葬儀当日の昼食です。必要に応じて御用意致します。\700円より。又他の料理店もご紹介いたします。
※14 初七日勤めの後の食事(夕食)です。必要に応じて御用意致します。\1.500円より。又他の料理店もご紹介いたします。
※15 必要に応じて御用意致します。紳士用礼服\6.000円、略礼服\5.000円より。着付けの方もご紹介も承ります。

施設概要
利用料金
式場案内
式場第1
当店の請求書
式場第2
当店の請求書
式場第3
当店の請求書
当店の請求書
ダウンロード
アンケート リンク トップへ
戻る
Q&A メール