FESTIVAL D'AVIGNON

アヴィニヨン演劇祭公式ガイド 10


■アヴィニヨン非公式観光ガイド1

 アヴィニヨンは、演劇祭だけではないのです。教皇庁とサン・ベ
ネゼ橋、そして車で30分も行けばローマ遺跡の水道橋ポン・デュ・
ガール* も訪ねられる南仏を代表する観光地です。また演劇祭のあ
る7月はソルド*のシーズンとも一致しているのです。観劇のお供に
観光も、というより、芝居のサイドメニューとして、オートクチュ
ールのデザイナー、ラクロワが生まれたアヴィニヨンという街も楽
しんでいただきたいものです。

基本的時間の情報:フランスでは、日曜日はブティック関係は全く
開いていません。平日、土曜の買物タイムは11時頃〜 8時頃と考え
ておいて良いでしょう。レストランは、昼食は11時からラストオー
ダー14時か14時半頃まで、夕食は19時から終わりは店次第ですが、
遅くとも午前 3時に閉店しなくてはいけない規則があるそうです。
演劇祭の公演は、オフは朝の10時半頃から夜中までひっきりなしに
やっており、インは屋内の公演が上演時間に応じて18時とか19時開
演で、野外公演が日没後の22時開演として、毎晩2本見れるように
組んであります。終演は真夜中過ぎになることも。

− 城壁を入ったら・・・
駅前すぐのジャン・ジョラス大通りからレピュブリック通りにかけ
て、マロニエの大きな葉っぱの下、下手側にはお昼と夜は食事もで
き、それ以外の時間はカフェとなるレストランがいくつか並んでい
ます。旅行者向けのレストランっぽくて可もなく不可もなく。その
並びにフランスのイトーヨーカ堂といえるモノプリがあって、日用
品が必要な時に役立ちます。レピュブリック通りを広場に進んで行
くと、いくつもの銀行や両替の窓口、そしてマクドナルドの地下に
はスーパーマーケット、その並びにはFNAC* とアヴィニヨン銀座と
でも言いましょうか。この通りの壁という壁、歩道と車道の間のセ
メントの杭などは、全てオフのポスターで埋め尽くされます。

− みんなが通るオルロージュ広場:
市庁舎、オペラ座のあるこの大きな広場の周りにはレストラン、カ
フェが並び、それぞれのお店が夏の間、広場の真ん中に席を設けて
います。宣伝隊が必ず通る場所であり、カフェの間にある映画館は
オフの劇場ともなっているので、とにかく誰もが通る場所と心得ま
しょう。手前にはカフェやサロン・ド・テが、教皇庁広場に近い方
にはホテルの一階のレストランといった傾向にあります。通りに面
して十数台のソフトクリームマシーンを並べたサロン・ド・テは、
夜中までちょ っと軽くサンドイッチ等が食べられて便利な一軒で
す。この広場にあるレストランやカフェの従業員の皆さんは、世界
中から来るあらゆる客に対応することができる強者たちです。時々
とっても愛想のいいおじさんもいますが、大概は日本のマニュアル
接客がなつかしくなるくらい取っつきが悪いと思ってかかっていい
でしょう。兎にも角にも待つことを覚えるしかありません。すぐに
オーダーを取りに来たり、すぐに会計をしてくれる、そんなことは
決してありません。また我々東洋人に対してその見た目だけで「何
をいっても通じないだろう」という対応もあり、中国系の団体の子
供が騒ごうが、持ち込みのお菓子を食べようが全く無視した現場を
目撃したこともあります。

− 歩行者天国の商店街:
オルロージュ広場の手前を上手に入ったところに、吉田日出子さん
がアヴィニョン滞在中毎日通ったベトナムレストラン「春」があり、
その向かいにはファーストフード「春」が、テイクアウトの中華
サラダなどを提供しています。
 また、カルノ広場の方までいくと、朝 3時までやっているスペイ
ン風のタパス・レストランがあります。スペインのバールで出され
ているような小皿料理はとっても役に立ちます。まず、お食事タイ
ムが決まっていないので、お腹がすいた時にちょっと摘むことが可
能。かつアヴィニョンではほとんどない、外にテーブルを出してい
ないレストランなのです。確か、冷房が入っていたような…この点
はうろ覚えですが、営業中でも扉がしまっていたので、たぶんエア
コンが入っていたのではないかと思います。ビールの大瓶や、陶器
のカラフ*で 出される安いけどいけるワインがあるので、日本の飲
み屋と同じ扱いが夜にはできます。フランス語同様にスペイン語も
使われているのでちょっと他と異なった雰囲気で、大いに盛り上が
ってOKって感じですね。
 マルシャン通りからヴィー・セクスティエ通りと、歩行者天国の
商店街は、女の子たちが大好きなブティックやお土産物店等々が並
んでいます。

 この街を歩いていると、よく道に迷います。そのおかげで、予定
外の劇場でおもしろい作品に出会うこともあれば、オリジナリティ
にあふれたブティックを見つけることもあるのです。再度同じ場所
に行くことはしばしば難しくもありますが…。迷ったと思ったら、
空を見上げて教皇庁を探せば、方向は大体見当がつくってもんです。
狭い街ですから、端から端まで歩いたところで、1時間とかかりま
せん。 (続く) 

 [山田ひろみ]
 

 戻る ・ 次へ 

AVIGNON  GIDE  INDEX

THEOROS  FORUM  TOP