デトニのお気軽写真館5

流山電鉄さよなら「あかぎ」2001年5月20日

2001年4月30日アップ 

6月3日画像整理

「西武電車」はいつだって子供の特等席!

乗務員室内装に、懐かしい色を発見!客室からの展望は、抜群です。「掴み棒」の位置が、「かぶりつき」には最高の位置にある。乗務員の制服も結構、西武似だ。肩越しに覗く子供の記憶にはこの風景は、残るだろうか?

4月29日頃と比べるとクハとモハのヘッドマークが入れ替わっていた!(・o・) みのるさんに、教えていただきました(^。^)。 

2001年5月12日 平和台〜鰭ヶ崎

キャノン EOS1V-HS EF300ミリ F2.8L RDPV


鰭ヶ崎今昔

「さよならあかぎ」で久々に、かつての定番撮影地であった鰭ヶ崎〜平和台を訪れた。四半世紀近く前は、いかにも「武蔵野の雑木林」といった風景が、旧西武鉄道・武蔵野鉄道の電車には大変似合っていた。現在、あたりの風景・道路は一変したが残っている緑に、当時の面影を見出すことが出来た。

2001年5月12日 鰭ヶ崎〜平和台

キャノン EOS1V-HS タムロン28-105ミリ(85) F2.8 RDPV


柵も無く、人家もまばらな風景のなか、旧西武鉄道の名車だったクハ55がゆく。鰭ヶ崎などは駅員無配置で、車掌は先頭車両で扉扱いをしていた。運転士の制服は「機関士風」だった。

1977年10月13日 鰭ヶ崎〜平和台

アサヒペンタックスSPF SMCタクマー 120ミリF2.8 PX


写真館4 へ戻る       写真館6へ進む       メニュー&リンク集