![]() 次へ |
詰将棋おもちゃ箱 − くるくるおもちゃ箱くるくる展示室 No.476 やよいさん |
![]() くるくるおもちゃ箱 |
|
![]() 配置からはぱっとみてどんな趣向かわかりにくいですが、
よく見ると1筋の桂3枚、そして5筋は63銀と67銀によって52・54・56・58がガードされており、
歯抜けとはいえ1筋、5筋に縦のバリアがあるようです。
31香成、42玉、32香成、43玉、33歩成、44玉、 53玉はそれ以上動けないし、55玉も66銀左があるので、5筋の逃げは大丈夫でした。
37と、25玉、35と、同玉、 なんとなく趣向の構造が見えたので、続けて楽しみましょう。
35と、23玉、33成香、同玉、 ここまでくれば、あとの収束はひとめでしょう。 33と、21玉、32と、11玉、23桂 まで33手 作者 「3筋に成駒の駒柱を立ててからの捨て追いです。 3筋を中心に玉が左右に振れながら逃げる動きはなかなか珍しいと思います。」 と金の捨て追いはよくありますが、 1回ごとに逃げ方が左右に変わるのはおもしろい。 1筋と5筋の穴のあき方で限定されるわけですね。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
|
くるくる展示室No.476 解答:9名 全員正解
池田俊哉さん inokosatoshiさん S.Kimuraさん 川石隆志さん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |