![]() 次へ |
詰将棋おもちゃ箱 − くるくるおもちゃ箱くるくる展示室 No.456 TETSU |
![]() くるくるおもちゃ箱 |
|
![]() 恒例の新春2か月出題、今回はくるくる特集です。
10手台から40手台の6作の趣向詰で新春のお楽しみ。
まずは、双方持駒なしで合駒を考える必要がない、考えやすいTETSU作からスタート。 91龍、88玉、18龍、77玉、 そう、縦と横から2枚龍で追い、対角線にそって送る2枚龍追い趣向のようです。 では、続けて楽しみましょう。
71龍、66玉、16龍、55玉、 ![]() ここまで来れば、あとは収束。 22玉、11玉と移動して雪隠詰。
42龍、22玉、24龍、11玉、 振り返ると、詰方は全着手龍、受方の玉はノンストップで対角線の軌跡曲詰 (右図参照)になっています。 新春にふさわしい楽しい趣向詰でした。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
8枚の桂香は、この趣向のための舞台を構成する壁ですね。
最初の作品は、そこが大事。
![]()
2枚龍ではなく龍と飛ですが、縦横の王手で斜めに追う作品は、2009年の新春くるくる特集で発表済で、四百人一局集にも収録されています。 本作は2枚とも龍にして、対角線の軌跡曲詰に仕立て上げたものです。
平手以外の駒割に対応していないのかもしれませんね。
42とまで13手解。 なにか勘違いがあったのかも。
最終手で21龍と捨てて31龍までも成立。 軌跡曲詰なので、できれば消せると良いのですが、いい案を思いつけませんでした。
31龍まで19手解。 最後21龍と捨てたのかな。 最終手余詰なのでもちろん正解です。
|
くるくる展示室No.456 解答:30名 正解28名
嵐田保夫さん 池田俊哉さん Inokosatoshi1955さん S.Kimuraさん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |