![]() 次へ |
詰将棋おもちゃ箱 − くるくるおもちゃ箱くるくる展示室 No.415 やよいさん |
![]() くるくるおもちゃ箱 |
|
![]() 2筋ごとの横送りを想像させる配置です。 85桂左、84玉、93銀、94玉、95歩、83玉、73桂成、同玉、 盤上の配置は4組用意されているので、続けてもう3回楽しみましょう。 もう歩の持駒はありませんが、最初に打った銀を活用することで同様の手順が可能になります。
65桂左、64玉、73銀、74玉、84銀左成、63玉、53桂成、同玉、 ここからは収束です。
14歩、同玉、24金、15玉、48角、16玉、26と、17玉、 作者 「玉が打った銀の後ろに回り込んで手数稼ぎすることで、らせん状に移動します。 最後「24金まで35手詰」としたかったのですが、28手目23玉以下の変同が解消できず、止む無く後の手順を付け足しました。」 途中で変化読みが大変なのと、その変化との関係で収束が長くなったのは、くるくるとしてはちょっと残念なところですが、
一歩戻る手が入ってらせん状に移動する、おもしろい軌跡の横送り趣向でした。
金追い趣向を入れてもメインの横送り趣向と関係しないので、くるくる的には収束を短手数でまとめた方がよさそうな。
|
くるくる展示室No.415 解答:10名 全員正解
嵐田保夫さん 池田俊哉さん S.Kimuraさん おかもとさん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |