![]() 次へ |
詰将棋おもちゃ箱 − くるくるおもちゃ箱くるくる展示室 No.386
|
![]() くるくるおもちゃ箱 |
|
![]() 初形で打歩詰の局面。
もし、24に後手の駒が何か利いていたら、例えば88馬でなく68馬配置だったら24歩が打歩詰ではなく、同馬、22銀成の3手詰ですね。
22金、33玉、32金左、43玉、42金左、53玉、52金左、63玉、 73まで来たら、82銀不成で、横から縦に方向転換。 今度は歩をたたいて馬に近づけます。 85歩、同玉、86歩、同玉、87歩、同玉、 やっと馬のところにたどり着きました。 ここからは、馬を一緒に連れて23玉まで復路の旅が始まります。
96銀、86玉、87歩、同馬、 84まで戻ったら、縦から横に方向転換。 93銀上不成、同歩、同銀不成、73玉、 最後は、歩を打って馬を連れながら金ベルトで元の23玉まで戻ります。
74歩、同馬、72成銀、63玉、 初形とだいたい同じ局面ですが、88にいた馬が何故か34に。 りらっくすマジックで打歩詰打開に成功。 24歩、同馬、22銀成 まで57手 ついに最初に考えた手順が実現しました。 作者 「打歩打開のために馬をはるばる遠くから連れてくる所が面白い作品です。 横の知恵の輪と縦の銀歩送りを繋げたのが工夫で、新味があるかなと思いました。」 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
|
くるくる展示室No.386 解答:11名 全員正解
池田俊哉さん S.Kimuraさん おかもとさん 小山邦明さん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |