![]() 次へ |
詰将棋おもちゃ箱 − くるくるおもちゃ箱くるくる展示室 No.379 本間晨一さん |
![]() くるくるおもちゃ箱 |
|
![]() 一見して斜め送りの趣向と推察できる初形。 初手88とに96玉や86玉では87金以下金を4枚打っていけば詰むので76玉と逃げて、ここから趣向がスタートします。 88と、76玉、 77には桂が利いていますが、87金では67玉と逃げられてダメなので、77金と打ち込んで桂をはがしてしまいましょう。 77金、同桂成、同と、65玉、 66金打と続けていけるように見えますが、その次の55金打を香がジャマしています。 そこで、このタイミングで桂を捨てて55香を動かしておくのが大事な一手。 58桂、同香成、 これで、桂をはがしながらのと金の斜め追いを続けることができます。
66金、同桂、同と、54玉、46桂、同香、 43玉のところでは香はありませんが、34とが44金を防いでいるので、これまでと同じように35桂と捨ててと金を動かします。 最後のサイクルでは24桂とは打てないので、33と、31玉で23桂と捨てて収束します。 33と、31玉、23桂、同香、22と まで29手 作者「角筋のと金と持駒の4金による4桂の斜め追いはがしです」 桂はがしのと金送りに香を動かすスパイスを加えた6手サイクルの斜め送り。 初手の88とと最終手の22とが呼応しているのがいい感じです。 33香、22香と香も4枚並べられれば美しいけど、2サイクル先の金打を作るための桂捨てなので、捨てなくても詰んでしまい上手くいきません。 そこで33香の代わりに34とを配置して趣向を継続、22香は21にずらして収束の桂捨てで移動と、趣向の雰囲気を壊さずまとめたのは流石ですね。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
|
くるくる展示室No.379 解答:15名 全員正解
嵐田保夫さん 池田俊哉さん S.Kimuraさん おかもとさん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |