次へ
次へ
詰将棋おもちゃ箱くるくるおもちゃ箱
くるくる展示室 No.316 菅野哲郎さん 「田植」
くるくるおもちゃ箱
くるくるおもちゃ箱

棋譜ファイル(柿木将棋kif形式)

出題時のコメント:
稲を植えていく 40手台

くるくる展示室No.316 菅野哲郎 「田植」

中段のと金群にびっくりさせられる初形。 よく見ると詰方と受方のと金が市松に交互に並んでいます。

初手96飛と打つ一手ですが、87玉で99飛によってピンされるので、もうこの飛は動かすことはできず、あとはと金群でなんとかすることになります。

  96飛、87玉、

86で清算するしかなさそうですが、86と寄では77玉とかわされて失敗。 86と引が正解です。 同と、同と、77玉に78歩、67玉となれば、2筋右にずれて次のサイクルに入れると思ったら、飛の横利きが86とのため止っているのでうまくいきません。 77玉のとき、87と、同玉、88歩、77玉と、と金を捨てて歩に打ち替えるのが、横利きを通す好手。

  86と引、同と、同と、77玉、87と、同玉、88歩、77玉、78歩、67玉、

この10手サイクルで、飛の横利きを通したまま右に2筋ずらすことに成功しました。 ふと振り返ってみると、88歩、78歩と苗が植わっていますね。 このまま田植を続けましょう。

  66と引、同と、同と、57玉、67と、同玉、68歩、57玉、58歩、47玉、
  46と引、同と、同と、37玉、47と、同玉、48歩、37玉、38歩、27玉、
  26と、17玉、27と、同玉、28歩、17玉、

8筋から2筋まで、きれいに苗が植わりました。 あとは収束。 よく見ると馬で71の香が取れるではありませんか。

  71馬、同と、18香 まで41手

昨今の田植は機械でどんどん植えていくのかもしれませんが、本作は昔ながらの方法で人が1本1本植えていくイメージですね。

それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。

蛇塚の坂本さん:
とを寄らずわざと捨てて飛の横効きを作り出すところが面白いと思った。

87とのところで76とと寄るのは、同と、77歩、67玉で、76とが強いので失敗。

山下誠さん:
汗を流しながら、苗を植えていくイメージにぴったり。8段目に整然と歩が並ぶ。
占魚亭さん:
2歩を得るサイクルが楽しい。
キリギリスさん:
五、六段目の「と金」が消えて八段目の歩に代わっているところが不思議でした。
長谷繁蔵さん:
流石の菅さんでも稲刈りまでは無理だったかな。ザリガニを取って収束

稲刈りまでしてしまったら、「田植」の題名を変えなくちゃ。

ぬさん:
と金を肥やしにして、歩の苗を植える。
中沢照夫さん:
稲を植えていく。手植えで。
S.Kimuraさん:
と金が消える部分は,土を掘っているところでしょうか.
Pathfinderさん:
8筋に歩が並んでいく姿はまさに田植ですね。
はやしさん:
8段目の歩の田植えができました。
おかもとさん:
「田植」とは、5月の出題にぴったりですね。

少し早いかな。 「田植」は夏の季語だったような。

小山邦明さん:
作品名がぴったりですね。
波多野賢太郎さん:
解けた瞬間、ナイスネーミング!と思いました。きれいに苗が植わって清々しいですね。
隅の老人Bさん:
と金群が次々と消えて王は右辺へ。
最後は香を取っての易しい終局、くるくるは、かくありたいものです。
池田俊哉さん:
六段目のと金を消して飛筋を通し、その代わりに二枚歩を残していく。
初形も詰め上がりも美しい
金少桂さん:
初形配置からも予想通りの展開だけど詩情を感じさせるタイトルが芸術的で良いなと思った。
ハマGさん:
田植の打上げに馬を捧げる。

くるくる展示室No.316 解答:17名 全員正解

  池田俊哉さん  S.Kimuraさん  おかもとさん  キリギリスさん  金少桂さん
  小山邦明さん  隅の老人Bさん  占魚亭さん  中沢照夫さん  ぬさん
  Pathfinderさん  長谷繁蔵さん  波多野賢太郎さん  ハマGさん  はやしさん
  蛇塚の坂本さん  山下誠さん

当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。