次へ
次へ
詰将棋おもちゃ箱くるくるおもちゃ箱
くるくる展示室 No.222 菅野哲郎さん
くるくるおもちゃ箱
くるくるおもちゃ箱

棋譜ファイル(柿木将棋kif形式)

出題時のコメント:
受方は持駒金2枚 100手台

くるくる展示室No.222 菅野哲郎

大駒と歩だけのシンプルな初形。 この形で100手超えとはびっくりですね。
46に逃げられてはダメなので、初手は55馬。 逃げれば飛成があるので合駒。 後手の持駒は金2枚だけなので46金合です。 46を塞いでから17飛成とすれば、また金合。

  55馬、46金合、17飛成、27金合、

これで受け切ったかと思いきや、ここで詰方に強手があります。 27同龍と龍を切る手。
同玉で持駒金1枚だけでは続かないように見えますが、後手の持駒も飛1枚だけなのを見越してぼんやり54馬と王手するのが良い手です。

  同龍、同玉、54馬、36飛合、

54馬に36金寄は26金で簡単。 45飛合も同馬、同金、26飛で簡単なので、36飛合の一手。 それでも26金と打って飛を取りに行きます。

  26金、37玉、36金、同金、

また46の逃げ道が空きましたが、それを防いで55馬だと、46金打合、17飛、27金で、なんとなく千日手模様。
ここで遠く離れた91歩に目が行けばしめたものです。 そう、馬ノコで91歩を取りにいけそう。
金合、金合、飛合と、かなり複雑な手順とはいえ、馬に着目すると55馬から54馬。 ということは同じ手順を繰り返せば64馬から63馬と91歩に近づけますね。

  64馬、46金合、17飛、27金上、同飛、同玉、63馬、36飛合、26金、37玉、36金、同金、
  73馬、46金合、17飛、27金上、同飛、同玉、72馬、36飛合、26金、37玉、36金、同金、
  82馬、46金合、17飛、27金上、同飛、同玉、81馬、36飛合、26金、37玉、36金、同金、
  91馬、46金合、17飛、27金上、同飛、同玉、81馬、36飛合、26金、37玉、36金、同金、
  82馬、46金合、17飛、27金上、同飛、同玉、72馬、36飛合、26金、37玉、36金、同金、
  73馬、46金合、17飛、27金上、同飛、同玉、63馬、36飛合、26金、37玉、36金、同金、
  64馬、46金合、17飛、27金上、同飛、同玉、54馬、36飛合、26金、37玉、36金、同金、
  55馬、46金合、17飛、27金上、同飛、同玉、

91歩を取ってから、また55まで馬を戻して45玉と逃げられないようにしないと収束に入れないようになっています。 これが100手超えの秘密。

  28歩、36玉、26金、37玉、27金 まで107手

合駒3回を含む12手サイクルの、巧妙な手順の馬ノコ。 受方の持駒を指定しているとはいえ、この駒数で、それも往復の馬ノコを実現できたのはすばらしいですね。

それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。

凡骨生さん:
作者お得意の馬鋸で金合・飛合のテンポが実に良い
名城健太郎さん:
馬ノコですね。
焼鳥虫さん:
百手越えを解いたのは、実はこれが初めてです。こんなに簡単に解けるとは思いませんでした。もう少し改良すれば持駒制限を外せるかも……? 難度は上がりそうですが。
キリギリスさん:
飛と金の交換手順が上手い。
三輪勝昭さん:
くる展よりパズル展と思うけど。
非常に面白い手順なんだけど、僕は趣味じゃない。
今年も長編看寿賞は井上さんかな。
毎年看寿賞にふさわしい素晴らしい作品なのですが、僕は趣味じゃない。
煙詰でなくても捌ける作品の方が好きなものですから。
やまかんさん:
うまく作るもんですね。また初図で大駒を端に2枚置いて91歩を少しでもカモフラージュしてる気配りにも感心。
きたさん:
簡単な仕掛けで合駒入り馬鋸が実現されている好作。変長にならないところもうまくできている。
やぶいりさん:
一歩千金を求めて長い旅。
しまぎろうさん:
面白い馬鋸でした。
占魚亭さん:
飛車と金の駒繰りが見所。
ぬさん:
この初形で100手越えはすごい。
池田俊哉さん:
飛金合を交互に繰り返す複式馬鋸。往復の目的が45に逃がさないため、というシンプル構成が良い
S.Kimuraさん:
9手目に17金としたため,かなり悩みました.
長谷川琴さん:
これだけ、簡単な仕掛けで100手超のができるのは素晴らしい。
隅の老人Bさん:
王方の持駒に制限があるものの極めて巧妙な作品。
趣向を凝らした馬鋸で詰棋の面白さを堪能です。

くるくる展示室No.222 解答:17名 全員正解

  池田俊哉さん  S.Kimuraさん  きたさん  キリギリスさん  しまぎろうさん
  隅の老人Bさん  占魚亭さん  ぬさん  長谷川琴さん  藤田卓志さん
  凡骨生さん  松田浩輔さん  三輪勝昭さん  名城健太郎さん  焼鳥虫さん
  やぶいりさん  やまかんさん

当選者は、展示室で発表しています。