棋譜ファイル(柿木将棋kif形式)
初手は11桂成と金を取る一手。 同玉は22金までですから逃げるしかありません。 58角が14まで利いているので、13玉は14金まで。 23玉と逃げます。 11桂成、23玉、 初形から斜めに一つずれた形なので、同じように22桂成。 今度は同玉が心配ですが、77馬と遠くの馬を使えば簡単に捕まります。 例によって24玉は25金以下なので、34玉。 ここまでくれば勢いでもう一つ行ってしまいましょう。 22桂成、34玉、 33桂成、45玉、 続いて44桂。 成らなくても78の馬の空き王手になります。 44桂、78金、 馬は取られてしまいますが、おかわりで67角。 56合は同銀で金打まで。 逃げ方は44玉、55玉、46玉の3通り。 一番手数がかかる46玉が正解です。 67角、46玉、47金、55玉、 あとはおなじみの斜め金追い。 最後まで楽しみましょう。 56金、44玉、45金、33玉、34金、22玉、23金、11玉、12金 まで21手 前半で跳ねた桂が後半ですべて消えるのがいいですね。
それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
くるくる展示室No.193 解答:16名 全員正解
嵐田保夫さん 池田俊哉さん S.Kimuraさん garden seasonさん きたさん 隅の老人Bさん タクさん DD++さん 名無し名人さん 長谷川琴さん 長谷繁蔵さん 凡骨生さん 三輪勝昭さん やぶいりさん やまかんさん ronさん
当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。