次へ
次へ
詰将棋おもちゃ箱くるくるおもちゃ箱
くるくる展示室 No.121 詰ガエルさん
くるくるおもちゃ箱
くるくるおもちゃ箱
出題時のコメント:

後手は持駒なしです。30手台


この作品は、かなり高度な趣向。 悩まれた方も多いかと思います。

初手で目につくのは78角か香打ち。
1)78角は、同龍、13香、21玉、31角成、同玉、22銀成、41玉、32成銀、52玉と逃げられます。
  41玉のとき96角と退路をふさぐ必要があるので、角を取られてはいけません。
2)13香、同龍、同角成、同玉、23飛、14玉で逃れ。
3)13香、同龍、78角、21玉、(87角、43香合、)31角成、同玉、22銀成、同龍で失敗。

13香では同龍で22に利いてくるので詰みません。 ならば14香では?
4)14香、同龍、78角、21玉、31角成、同玉、22銀成、41玉、96角、74香合で失敗。
5)15香、同龍、78角、・・・、96角、85香合で失敗。
6)16香、同龍、78角、・・・、96角、同龍で失敗。

そう、96角で52をふさぐためには、17香でなければなりません。

  17香、同龍、78角、67香合

17香のときは、同龍、78角に21玉なら、31角成、同玉、22銀成、41玉、96角、52香合、32成銀まで。
そこで78角には67香合と受けます。

  16香、同龍、67角、56香合

次の香打も同じ理屈で16香に限定(15香、同龍、67角、21玉・・・85角、同龍)。
というわけで、何とも不思議な趣向が成立します。

  15香、同龍、56角、45香合
  14香、同龍、45角、34香合

以下は収束。 気持ちのよい飛車捨てが。

  13香、同龍、同角成、同玉、12飛、同玉、34角、11玉、
  13香、21玉、12香成、31玉、22成香、41玉、32成香(と) まで31手

作者:
最初の16手がやりたかった手順です。21玉の変化があるので、竜は一マスずつしか動かせません。

以前、趣向詰を目的によって分類したことがあります(目的による分類(1) (2))。
ここでは詰方駒の平行移動(ノコギリ趣向、連合趣向)、受方駒の平行移動(呼出し趣向)をあげていますが、本作は詰方の角、受方の龍の両方が平行移動する趣向であり、新しい項目を考えるべきかもしれません。

ただ、作者は独自に創作されたわけですが、この趣向自体は本作がオリジナルではなく、柳田明さんに次の作品があります。

柳田さんの作品があるとしても、詰ガエルさんの作品は、この高度な趣向を簡潔な形で誰でも鑑賞できるように実現したところに価値があると考え、出題させていただきました。

2010年7月10日追記
また、hiroさんより上田吉一さんに同じタイプの趣向作があることをご指摘いただきました。

hiroさん:
くるくる展示室No.121(詰ガエル氏作)ですが、私は上田吉一氏の作品を思い出しました。
角ではなく飛というのとひねりが加わっているのが違いだと思いますが似ているかなという気がします。違うタイプの作品でしたら失礼しました。しかし凄い作品です。
詰ガエル氏の作品も解けなかったのが残念です。

こちらは龍と角ではなく、龍と飛。 また香打限定の意味づけが、離して打つと5筋で桂合されて6筋に飛が回れず逃れ、と全く異なります。 柳田さんの作品より発表時期が早いので、このタイプの趣向の元祖作品になるのでしょうか。
(追記終わり)

それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。

やまかんさん:
不思議な手順ですね。
ほいさん:
制限なしで実現出来たらすごそうな手筋だ。それにしても5九との意味が難しい?

初手より15香、同龍、78角、21玉、87角の順などの余詰防止。
43香合なら31角成・・・96角、85角合、同角、同龍、63角で詰むが、12玉と逃げて、13香、同龍、同香成、同玉、23飛、14玉、69角、同とで逃れ。

S.Kimuraさん:
香車を龍の真後ろに打たなくてはならないことに驚かされました
凡骨生さん:
いきなりの14や15香では詰まないのが不思議、一段づつ下げて行くのがオモロイ!オモロイ!
中澤照夫さん:
持ち駒を制限すると面白い手順が生み出されるもの。
長谷繁蔵さん:
おもちゃ箱だけでしまうのは惜しい作品。
どこかにいい水溜りはないかな ゲロゲロ
(33金にすると余詰有り)

33金配置だと、13香、同龍のとき34角以下の余詰。
詰パラに、昔の双玉室のように、受方持駒指定の作品を出題するコーナーができるといいですね。
双玉と同様、いずれは一般作品として扱われるようになるかも。

嵐田保夫さん:
footballを地でいく裏を取る動きが面白い趣向。持駒なしの限定条件が残念。
隅の老人Bさん:
竜の尻(下品ですね)に打つ香が素晴らしい。
最初は王方に持駒ありで考えて、こんなの詰む筈がない。でした。
上田大輔さん:
玉に向かってズームイン。

くるくる展示室No.121 解答:10名 全員正解

  嵐田保夫さん  上田大輔さん  S.Kimuraさん  隅の老人Bさん  躑躅さん
  中澤照夫さん  長谷繁蔵さん  ほいさん  凡骨生さん  やまかんさん

当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。