次へ
次へ
詰将棋おもちゃ箱くるくるおもちゃ箱
くるくる展示室 No.98 金子清志さん
くるくるおもちゃ箱
くるくるおもちゃ箱
出題時のコメント:

打歩詰を打開するには。20手台


7月は「くるくる・記録、夏の趣向詰まつり」。 記録の3題が長手数で解答者が少ないことが予想されたので、「やさしいくるくるありませんか」と6月の詰工房のとき金子さんからいただいたのがこの作品。 おかげさまで本作だけの解答3名を含めて23名と今年の展示室最多の解答をいただきました。

2枚角の利きで、玉は全く動けない状態。 このままでは打歩詰なので、28桂、同香と香を移動させて逃げ道を作り、打歩詰打開をはかります(同香は成でも不成でもかまいません)。 17歩、25玉となって、またまた打歩詰。 あとは・・・お分かりですね。 どんどん行きましょう。

  28桂、同香、17歩、25玉、
  37桂、同香、26歩、34玉、
  46桂、同香、35歩、43玉、
  55桂、同香、44歩、52玉、

ここからは収束。 角切りが決め手です。

  53歩、51玉、61角成、同玉、62金 まで21手

1サイクルごとに打歩詰打開という高級な狙い。 とはいえ手がほとんどないので、気軽に解けます。
くるくるおもちゃ箱の第5章、お供がいっぱい、に属する趣向。 そこでも香は「作例が見つからない」と書いていますが、香4枚を動かす趣向は珍しく、斜めの4枚の香を動かすのはもしかしたら初めてかもしれません。

最後の角切りが気持ちよく、駒が斜に並んだきれいな詰上り。 くるくるにぴったりの作品でした。

それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
市原誠さん:
玉の逃げ道を作ってあげる手順。参考になります。
小野寺さん:
氏がこのようなくるくるを創るとは意外です。
長谷繁蔵さん:
面白いくるくる。2手目4手目不成にしました。
稲葉上さん:
テンポが良くて詰形も美しい。51で詰めばさらに美形なのだが。
中澤照夫さん:
打歩詰を打開するには香を移動させる。
凡骨生さん:
打歩詰を打開していく桂と歩のコンビ打が可愛らしい。
はらたっとさん:
桂と歩なので勘違いしてなければ一本道かと思いますがあっていれば幸いです。
ほいさん:
一直線に並んだ斜めのラインが綺麗です。
大貧民さん:
簡単な趣向ですね。どうせなら最後まで玉が斜めに移動していくと良かった。
嵐田保夫さん:
ハエ叩きかねずみ取りか。
しろねこさん:
同じ手順が続き面白い。
onakaponさん:
こういうとても簡単なものならいいなといつも思ってるのですが、解いて簡単すぎると何だかんだ言いたくなります、わがままな自分。 ただ2作ともうまいこと作ってあるなと感心します。
渡辺さん:
これはさすがに一本道。
タクさん:
心地よい斜め送りの手順ですね。
魚熊さん:
これはお手軽。
hiroさん:
桂・歩そして詰方香のコンビネーション。
隅の老人Bさん:
夜空に打ち上げ花火。パッと開いた、綺麗だな。
馬屋原さん:
香の階段ができてゆく。
鈴木康夫さん:
と金に注目すれば道は開ける。
S.Kimuraさん:
歩を斜めに並べて打っていくのが綺麗ですね.

くるくる展示室No.98 解答:23名 全員正解(下記)

  嵐田保夫さん  市原誠さん  稲葉上さん  魚熊さん  馬屋原さん
  S.Kimuraさん  onakaponさん  小野寺さん  小峰耕希さん  三無主義さん
  しろねこさん  鈴木康夫さん  隅の老人Bさん  大貧民さん  タクさん
  躑躅さん  中澤照夫さん  長谷繁蔵さん  はらたっとさん  hiroさん
  ほいさん  凡骨生さん  渡辺さん  

当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。