![]() 次へ |
詰将棋おもちゃ箱 − くるくるおもちゃ箱 くるくる展示室 No.90 山下繁実さん |
![]() くるくるおもちゃ箱 |
|
くるくるおもちゃ箱は、暗算でも解けるやさしい趣向詰(繰り返し手順を含む詰将棋)のコーナー。 くるくる展示室では、くるくる向け投稿作品を出題しています。 くるくる展示室は各コーナーの展示室の中で作者にも解答者にももっとも人気があり、この作品で90題目の出題です。 入玉型ですが、飛車の利きで横にしか行けません。 と金が強く、詰方も横からしか手が出せない形。 金がたくさんあるので、飛車は温存して、とにかく打ってみましょう。 79金、同玉、69金、同玉、59金、同玉、49金、同玉、 もう1枚金があれば、39金、同玉、29飛までぴったりですが、金はもうありません。 19飛と打っても39銀(金、角)合で、続きそうにない。 でも、49まで呼んでと金の勢力圏を抜け出したので、縦から飛車を打つ手がありました。 43飛、59玉、48飛成、69玉、29飛 まで13手 やさしく、楽しく、美しく、というくるくるの趣旨にぴったりの作品で、正解者は20名の大台にのりました。 本作は金打捨てで横に追いましたが、縦に追う作品(くるくるNo..20)もありますので、あわせてごらんください。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
縦型ならできますね。 29飛|11玉21香|飛歩7 (栗原吉伊さん 詰パラ1965年2月)
|
くるくる展示室No.90 解答:20名 全員正解(下記) 嵐田保夫さん 市原誠さん 稲葉上さん S.Kimuraさん 大森常一さん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |