![]() 次へ |
詰将棋おもちゃ箱 − くるくるおもちゃ箱 くるくる展示室 No.86 岩田俊二さん 「バトンタッチ」 |
![]() くるくるおもちゃ箱 |
|
49龍・39角と斜めの銀が連取り趣向を思わせる配置ですが、75角が気になりますね。 まずは進めてみましょう。 48角、28玉、39角、19玉、28銀、29玉、 初手はこの一手。 続いて17金を取られないように39角と戻ります。 19玉に、すぐに57角では29金合で切れ筋。 28銀が取れない(同金は同角、同玉、27金打)ことを見越した好手で、再び29に呼んでから次の銀を取ります。 57角、28玉、39角、19玉、28銀、29玉、 66角、28玉、 ここでちょっとストップ。 続けて銀を取りたいところですが、味方の75角がジャマで84銀が取れません。 といっても75角を消すことはできない・・・そこで、これまで活躍した角から75角に「バトンタッチ」するのが、作者の狙い。 39角、19玉、28角、同玉、39角、19玉、28銀、29玉、 あとは交代した角に最後まで任せましょう。 84角、28玉、39角、19玉、28銀、29玉、 93角成、28玉、39馬、19玉、29馬 まで33手
趣向作品にプラスアルファの謎解きを加えると暗算では難しくなりがちですが、本作のバトンタッチは趣向手順の流れの中で自然に角の交代が行われるので、これならくるくるでもOKですね。 趣向手順の中での「バトンタッチ」がおもしろく、解答者の感想もここに集中しました。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
|
くるくる展示室No.86 解答:15名 全員正解(下記) 嵐田保夫さん 稲葉上さん S.Kimuraさん 大森常一さん onakaponさん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |