![]() 次へ |
詰将棋おもちゃ箱 − くるくるおもちゃ箱 くるくる展示室 No.85 利波偉さん |
![]() くるくるおもちゃ箱 |
|
持駒が多くてややこしそうですが、29香の利きが通っていれば逃げられる心配はありません。 ということで、香筋を止めないように、まずは13歩のたたきから入ります。 同桂は21銀までだから13同玉。 ここで、22銀と下から打つのがポイント。 同角は24金で簡単。 14玉と逃げるしかありません。 この形になれば、もう次の手は分かりますね。 13歩、同玉、 22銀、14玉、23銀、15玉、24銀、16玉、25銀、17玉、 28金、26玉、18金まで13手 そう、4枚の銀を下から連続して打っていく趣向詰でした。 最後は金で追いもどすかと思いきや、1手でビシッと決めます。
古名作というのは 77歩89香|94玉 持駒金銀銀 でしょうか。 この形は大道詰将棋の類型にもなっていますが、発展させて趣向詰にしてしまうとは流石利波さん。 くるくるネタはまだまだあちこちにありそうですね。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
|
くるくる展示室No.85 解答:17名 全員正解(下記) 嵐田保夫さん 市原誠さん 稲葉上さん S.Kimuraさん 大森常一さん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |