![]() 次へ |
詰将棋おもちゃ箱 − くるくるおもちゃ箱 くるくる展示室 No.66 老花現象さん |
![]() くるくるおもちゃ箱 |
|
これは美しい飛角図式。 4枚とも生の飛角、しかもすべて攻方、更に持駒なしの純正無防備飛角図式。 作者の狙いは、それが初形だけでなく、詰上りまでずっとその状態が続くところにあります。 もちろん、くるくるなので、形たけではなく、飛2枚による飛追い趣向の手順がメイン。 角2枚を軸にして回転しながら玉を追い詰めていきます。 55飛、36玉、26飛、47玉、46飛、38玉、 ここは、どちらの飛車で王手するか迷うところですが、46飛を動かしてしまうと27玉から36玉の逃げを防げなくなるので、58飛と左の飛車で王手するのが正解です。 58飛、29玉、59飛、18玉、19飛、27玉、17飛、38玉、 48飛、29玉、19飛 まで17手 58飛に27玉は、26飛、18玉、39角、28合、同飛以下同手数駒余り。 39角に28銀合として駒余りにならないよう詰めた解答もありましたが、合駒を使わず17手で詰むので、残念ながらこの解答は不正解です。 ぐるっと回って17飛と据えれば、今度は46飛を動かしても大丈夫です。 最後まで飛の王手で45の玉を29に追い詰めました。 記録に挑戦!の項目にはありませんが、全手順「**飛、**玉」の作品では、もしかしたら長手数記録作品でしょうか。
それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
正解です (^ ^) |
くるくる展示室No.66 解答:18名 正解17名(下記) 嵐田保夫さん 稲葉上さん 馬屋原剛さん S.Kimuraさん おかもとさん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |