![]() 次へ |
詰将棋おもちゃ箱 − くるくるおもちゃ箱 くるくる展示室 No.59 岩田俊二さん |
![]() くるくるおもちゃ箱 |
|
これは、くるくるとしては異色の作品。 初形から手順の構成が見破れるかどうかがキーです。 金を捌いて斜めのバッテリーを使うのは目に付くところ。 飛車をどこに動かすか。 18金、同玉、 17金寄、19玉、18金、同玉、 続けて3枚目の金も捌こうとすると、17金に同玉で王手がかからなくなります。 下準備が必要。 14飛、19玉、18角成、同玉、 12龍、19玉、18馬、同玉、 縦に飛龍を並べて、準備は万全です。 17金、19玉、18金、同玉、24銀 まで19手 趣向自体は18での連捨て趣向なのですが、狙いを考えると詰方駒の移動趣向と考えるべきかもしれません。 駒数の関係で2回しか繰り返せないのが残念ですが、趣向の意味付けは非常に珍しく、筆者の趣向詰めの分類(上のバークリックで次の画面へ)でもこのパターンは入っていません。
27同玉で16金が浮いているので逃れます。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
|
くるくる展示室No.59 解答:11名 全員正解(下記) S.Kimuraさん kb_nrkさん コマンさん しろねこさん 鈴木康夫さん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |