![]() 次へ |
詰将棋おもちゃ箱 − くるくるおもちゃ箱 くるくる展示室 No.31 凡骨生さん |
![]() くるくるおもちゃ箱 |
|
大掛かりな配置。 でもくるくるだから大丈夫です。 手順を進めましょう。 受方の持駒は飛車だけですから、93飛と打てば92飛合の一手。 同飛、同玉で、玉が91から92に移動しました。 この要領で玉を移動させる趣向だとわかります。 93飛、92飛合、同飛成、同玉、 94飛、93飛合、同飛成、同玉、 さて、ここでは95飛と打てませんし、91飛では元に戻ってしまいます。 よく見ると持駒に歩がありますね。 94歩、同玉、 94玉の形になれば、今度は横から飛車を打てます。 93玉の逃げには85桂が用意されているので飛合の一手。 74飛、84飛合、同飛、同玉、 64飛、74飛合、同飛、同玉、 54飛、64飛合、同飛、同玉、 44飛、54飛合、同飛、同玉、 34飛、44飛合、同飛、同玉、 24飛、34飛合、同飛、同玉、 14飛、24飛合、同飛、同玉、 ここでまた困りましたが、15とと捨てるのが再び方向転換する妙手です。 15と、同玉、 15玉の形から、17飛と打って今度は縦に。 24玉と戻ると13飛成で簡単なので飛合の一手です。 17飛、16飛合、同飛、同玉、 18飛、17飛合、同飛、同玉、 19飛、18飛合、同飛、同玉、 19飛 まで53手 飛打飛合の趣向は作例がたくさんありますが、シンプルな趣向なだけに、補助的な趣向として用いられたり、往復や回転で繰り返し移動させたりする作品が多く、この趣向をメインテーマとして、純粋に玉を移動させることを目的とした作品は珍しい。本局では91から18という盤面の反対側への長距離の移動と、方向転換の手が最小限であること、収束もそのまま飛打で終わることで、飛打飛合趣向をアピールしています。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
|
くるくる展示室No.31 解答:11名 全員正解(下記)
井上順一さん S.Kimuraさん 北川仁士さん 小峰耕希さん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |