木目1

次ヘ
次ヘ
第6章 合しながら (28)
飛合しながら その5
表紙に戻る
表紙に戻る

受方の持駒は飛1枚だけ。収束が長いので盤に並べてどうぞ。 (4+4)×4+21=53手。

くるくる No.188

オリジナルの作品を鑑賞する

飛合しながら その2は、飛打角合から角打飛合で移動していく作品でしたが、本作は香打飛合から飛打香合。
「La打−Lb合−同La−同G−Lb打−Lc合−同Lb−同玉」のパターンです。
取り駒がG(グローバル)駒で、玉の軌跡も盤端と飛の抑えで限定していることで、極めて簡潔な形で趣向が成立しています。

  15香、13飛合、同香不成、同と、31飛、21香合、同飛成、同玉、

これで1サイクル。 双方の持駒は元のままで1筋左に移動しています。
続けて楽しみましょう。

  25香、23飛合、同香不成、同と、41飛、31香合、同飛成、同玉、
  35香、33飛合、同香不成、同と、51飛、41香合、同飛成、同玉、
  45香、43飛合、同香不成、同と、61飛、51香合、同飛成、同玉、

次の55香に53飛合では取って飛打までなので、41玉とかわして収束にはいります。

  55香、41玉、52飛成、31玉、35香、21玉、32香成、12玉、
  33成香、42飛合、同龍、同と、14飛、13飛合、同飛成、同玉、
  23飛、14玉、25飛成、13玉、23龍(成香)まで53手

この作品は片道の趣向でしたが、このパターンは左右どちらにも移動できます。
実際、原作では左右行ったり来たりするおもしろい手順ですので、ぜひあわせてご鑑賞ください。

稲葉上さん:
飛合強要のなせる業というか玉方持駒限定ならではの手順。
こんな簡単な配置で53手もの長手数を紡ぎだせるんですね。

木目1