詰将棋おもちゃ箱 − ドキドキストリートドキドキ展示室 No.129 利波偉さん |
![]() ドキドキストリート |
棋譜ファイル(柿木将棋kif形式) |
|
![]() 今年7月に4年ぶりに開催された詰将棋全国大会。
恒例の握り詰は使用駒「玉角金桂桂香歩歩歩歩」の10枚でした。
それにあわせて創作された本作ですが、もっとよい作品ができたので本作は没に。
ちなみに実際に投稿された作品は見事に優秀作に輝き、詰パラ9月号でも出題されています。
83桂不成、81玉、82歩、92玉、94香、93角合、91桂成、同玉、 54角がなければ、同香、同玉、74角、91玉、83桂以下の詰み。 本作でもその順で角を取りにいきます。
同香成、同玉、74角、91玉、83桂、92玉、71桂成、91玉、 結局角角合の場合と同じような形になりました。 72角、71玉、62と以下のおなじみの手順は51に逃げられて失敗。 63角成と攻めます。 これに対し、91玉か92玉か。 作意は91玉で、ここから82角、92玉、93角成と攻めます。 普通は全然足りない攻め筋ですが、本作は75とがあるので、84とと捨てて収束します。
63角成、91玉、82角、92玉、93角成、同玉、84と、同玉、 63角成に92玉は、83角、93玉、84と、同玉、74角成、94玉、83馬まで31手。
ただ、83角、93玉、94角成、同玉、85金以下35手の別詰があり、こちらの解答もありました。
展示室では変化別詰はOKなので、これも正解です。 それでははみなさんの感想を。 解答到着順です。
82金まで35手解。 前述の変化別詰と思われるので、これも正解です。
82と直まで33手解。 84とに92玉と逃げた解で、変化同手数なのでこれも正解です。
|
ドキドキ展示室No.129 解答:12名 全員正解(下記)
池田俊哉さん 市原誠さん inokosatoshiさん S.Kimuraさん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |