次ヘ
次ヘ
詰将棋おもちゃ箱ドキドキストリート

ドキドキ展示室 No.104 鳥本敦史さん

ドキドキストリート
ドキドキストリート
棋譜ファイル(柿木将棋kif形式)
出題時のコメント:
金4類型双玉版 40手台

ドキドキ展示室No.104 鳥本敦史

個展最後の問題は再び77玉配置の双玉です。 特徴は82、73の駒がいずれも飛であること。 ということは初手63角成に定番の受けである85飛合ができません。 それなら85金合あるいは逆王手の85桂合かと思うと、案外簡単に詰むようです。 と思って手を出すと、63角成には普通に84歩合とされて、同香、同玉、85金、83玉で打歩詰とあっさり奉納。 正解は74角の方でした。

  74角、94玉、85金、同飛、同角、83玉、

ここで、84飛、同玉、63角成と攻めるのが普通ですが、94玉とかわされると、72角成、同飛、同馬と迫っても83歩合で続きません。 84飛と捨てずにすぐに63角成と攻めます。 さて合駒は?

  63角成、84桂合

84歩合なら、同香、94玉、95歩、同玉、96飛、84玉、86飛以下。 85歩と中合して同香、94玉と逃げるのは? これも95歩、同玉、73馬で簡単。

  同香、94玉、86桂、95玉、96飛、84玉、

84桂合の場合は86桂と打つことになり、96飛のあと86飛と寄ることができません。 一見切れ筋ですが、ここで、73馬切りが英断。 逃げられそうでちょっと不安になりますね。

  73馬、同玉、93飛成、83金合同龍、同桂、

83に金合以外は、74飛、62玉、82龍と入って詰み。 これを防いで金合としますが、同龍と切ってしまうのが強手。 同桂はどちらの桂で取っても同じです。 ここからは一転して龍追いが始まります。

  72飛、64玉、74飛成、55玉、54龍、46玉、45龍、37玉、
  36龍、48玉、

36龍に28玉では39金以下なので48玉と逃げますが、このあとも龍の威力で収束します。

  49歩、59玉、58金、69玉、66龍、58玉、68龍、47玉、
  48龍、56玉、45角成、65玉、68龍 まで43手

49歩を同玉は47龍、48飛合、27角成、59玉、48龍、同玉、49飛以下同手数で、こちらも正解です。

作者「おそらく新しい筋。
余詰消しの51桂の配置が残念ですがむしろこれだけで済んだととらえておくのがよいかも。
収束大海を追い回すのは大道棋ならではと思います。
変化同手数や追い回しの筋で厳密にいうと余詰っぽいところはスルーでお願いします。
金4の77王シリーズ最終章に相応しい作になりました(?)」

攻め筋が限られていると思われていた金4類型で、4作とも初手から全く別の筋という離れ業。 この類型にまだまだ発展の余地があることを示した個展でした。

それではみなさんの感想を。 解答到着順です。

山下誠さん:
何もない右辺に追い出すのは不安を伴うが、最後に王が役立つ。 33手目は5八金でも6九金でも詰んでいそう。
占魚亭さん:
面白い序。 意外な終着点。
小山邦明さん:
玉が大海に龍に追われながら逃げていく展開。 この手順で最後の収束がぴたっと決まったのがすばらしい。
金少桂さん:
82と73の2枚が飛車になっていると、配置の雰囲気がだいぶ違って感じられる。 40手台の手数と配置から、飛車を奪って大海に追う順を予想して解図。 まさかというか、案の定というか、右下に追う順だった。最後の詰みに自玉が役立つのは意外。 手数は長いものの飛を奪ってから収束手前まで割と一本道なので、今月出題の中ではこれが一番易しかった。
S.Kimuraさん:
ついに初手74角が正解と思ったら,龍で追いかけることになるとは意外でした. ところで,一段目の桂馬は2枚でもよさそうですが,玉方の持駒の桂馬を1枚にする必要があるのでしょうか.

51桂または71桂がないと早詰があります。 また、91桂がないと83龍を同玉で詰みません。

池田俊哉さん:
二枚飛の強防が見えるが82飛を逆用して攻める。 72飛から大海を追いかける格好となるが、49歩の一歩が効いて詰みとなる手強い作品

ドキドキ展示室No.104 解答:6名 全員正解(下記)

  池田俊哉さん  S.Kimuraさん  金少桂さん  小山邦明さん
  占魚亭さん  山下誠さん

当選者は、展示室で発表しています。