![]() 次ヘ |
詰将棋おもちゃ箱 − ドキドキストリートドキドキ展示室 No.101 鳥本敦史さん |
![]() ドキドキストリート |
棋譜ファイル(柿木将棋kif形式) |
|
![]() 金4類型の有力な詰め筋は74角の両王手か・63角成の空き王手。 まずは74角から試してみましょう。 74角、94玉、85金、同香、同角、83玉、 では、初手から63角上成とすればどう受けますか。 どちらも際どくのがれているようです。
ほかに手はあるのでしょうか。 でも、これはいい線いっていたのです。 正解は初手67角(58・49でも可)と引く手。 76角との違いは何なのか、手順を進めてみましょう。 67角、84歩合、同香、同玉、75銀、同玉、 75銀捨てが妙手。 玉を広くしそうで指しにくい手ですね。 76角ではなく67角と引いた効果で、ここで76金とすることができます。 76金、64玉、54金、74玉、92角成、83歩合、 76金に84玉は85金ですし、74玉も56角で簡単。 64玉には54金、92角成と包囲網を作って、一挙に狭くなります。 75歩、84玉、85金 まで15手
作者「初手がやってみたかった手で非限定ですが許容範囲かと思います。 初手67角引きは意外性十分で、金4類型に新境地を開いたおもしろい問題。 それではみなさんの感想を。 解答到着順です。
85馬まで13手の解。 74角の筋に誘われてしまいましたか。
銀の捨て駒かな。
引くにしても、まずは76角から考えそう。
2手目85歩合の17手解。 同香に94玉が95歩、同玉、86金、94玉、82香成以下11手で詰むので、結果的に無駄合になりますが、 大道棋的にはある手で、これも正解です。 85桂合なら、とかいろいろ考えられますね。
みなさん、金4類型初のこの初手の発見に苦戦した模様。 まさに攻めの裏筋ですね。
84金馬まで13手の解。 解説を見てご確認ください。
この非限定は大道棋では気にならないところ。 |
ドキドキ展示室No.101 解答:9名 正解7名(下記)
池田俊哉さん 市原誠さん S.Kimuraさん 金少桂さん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |