![]() 次ヘ |
詰将棋おもちゃ箱 − ドキドキストリートドキドキ展示室 No.78 鳥本敦史さん |
![]() ドキドキストリート |
棋譜ファイル(柿木将棋kif形式) |
|
![]() 近年開拓された58玉型の金問題ですが、受方74歩・65歩ではなく詰方75歩なので、 75から74や65への逃げ方も考慮する必要があります。 また、89の桂が強力な援軍。 これをいつ跳ねるかもキーになりそうです。 96金、84玉、87香、86飛合、 96金、84玉、87香まで3手詰というのが初級者の読み。 86に中合する手には85金、同玉、86馬と取れば簡単というのが中級者の読み。 ここは85金を同飛と取るべく、86飛の中合が定跡の妙防です。 85金、同飛、同香、同玉、 ここで、普通の金問題では86飛、75玉、56飛と開くのが定跡ですが、本作では65玉と飛を取りに来られて失敗。 それじゃあ46飛と開いて、65玉なら67香、55玉、64馬までと思いきや、67香に66歩と捨合されてあえなく奉納。 77桂、76玉、86飛、75玉、56飛、84玉、 89桂配置の金問題はこれまでにもありましたが、ここで跳ねるのは初めて。 58玉型なので成立する筋です(86飛に77玉は87馬まで)。 75に逃げられないよう96飛と離して打つのは77玉で詰まなくなるのでご用心。 なお、84玉のところで74玉は96馬があります。 89香、74玉、54飛、63玉、64馬、62玉、 89香は87、88でも可。 桂が守りによく利いているので、2枚の銀を捨てて攻めを繋ぎます。
71銀不成、同玉、82銀成、62玉、72成銀、同玉、 62龍に91玉は81馬から83香。 93玉と逃げれば、桂を活用して収束します。
85桂、84玉、73桂成、85角合、同馬、93玉、 85馬までや82龍までの37手解が多かったのですが、85角の捨合は、 詰将棋的には無駄合ともとれるので、これで正解です。 大道棋屋としては、びっくりしたお客さんが同香とか74馬とかしてくれる可能性を期待して逆王手してみたいところ。
作者「58王型の金問題です。 それではみなさんの感想を。解答到着順です。
39手解。 大道棋では、お客さんが間違えれば逃れる無駄合は無駄ではないですね。
大道棋屋は、お客を見てしばしば手を変えます。 失敗したあとの再度の挑戦のときなども。
大道棋は詰むか詰まないかの勝負なので、駒が余っても問題ありません。
それが作意でした。 山下さんと津久井さんのお二人が39手解。
85馬までのつもりでいたお客さんは85合に74馬としそうなので、逆王手の合駒をしたいですね。
85香だと、あとで桂が跳ねられなくて失敗。 |
ドキドキ展示室No.78 解答:11名 全員正解(下記)
嵐田保夫さん 池田俊哉さん S.Kimuraさん キリギリスさん 当選者は、展示室で発表しています。 |