![]() 次ヘ |
詰将棋おもちゃ箱 − 記録に挑戦! 1.最長手数の部 |
![]() 記録に挑戦! |
条件なし | 使用駒の条件(駒数) | 使用駒の条件(駒種) |
盤面の条件 | 持駒の条件 | 盤面と持駒の条件 |
詰上りの条件 | 盤面と詰上りの条件 | |
手順の条件(攻方) | 手順の条件(受方) | 手順の条件(攻方、受方両方) |
条件なし
項目 | 記録 | 作者・題名 | 出典 | 登録・更新日 | 旧記録 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1-1 | 条件なし | 1525手 | 橋本孝治 「ミクロコスモス」 |
「詰将棋探検隊」 1995年12月 原図:詰パラ 1986年6月 |
使用駒の条件(駒数)
項目 | 記録 | 作者・題名 | 出典 | 登録・更新日 | 旧記録 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1-2 | 使用駒3枚 | 23手 | 塚本惠一 | 未発表 | ||
橋本孝治 | 未発表 | |||||
1-3 | 使用駒4枚 | 41手 | 摩利支天 「冬の散歩道」 |
詰パラ 2004年7月 | 2004年7月5日更新 2004年10月11日解掲載 |
旧記録 |
参考 43手 | 駒場和男 >神無七郎 >近藤真一 |
おもちゃ箱 2004年12月 | 2004年12月19登録 | |||
1-4 | 使用駒5枚 | 53手 | 桃燈 | 詰パラ 2018年8月 | 2018年11月17日更新 | 旧記録 |
1-5 | 使用駒6枚 | 47手 | 桃野茶夫 | 詰パラ 1988年8月 | ||
橋本孝治 | 未発表 | |||||
参考 51手 | 橋本孝治 | 全国大会記念作品 (2000年8月)の序を少し 変えると51手になるのだ が改悪なのでボツ、と。 |
||||
1-6 | 使用駒7枚 | 81手 | 中筋俊裕 | 詰パラ 2009年9月 | 2009年12月20日更新 | 旧記録 |
1-7 | 使用駒8枚 | 95手 | 近藤真一 | 詰パラ 2002年9月 | 2002年12月5日更新 | 旧記録 |
1-56 | 使用駒9枚 | 101手 | 今村修 | おもちゃ箱 2001年8月 | 2001年8月28日登録 | |
1-28 | 使用駒攻方1枚 (単騎図式) |
85手 | 杉山正 「アポロンの嵐」 |
近代将棋 1992年12月 | 2001年5月26日登録 |
使用駒の条件(駒種)
項目 | 記録 | 作者・題名 | 出典 | 登録・更新日 | 旧記録 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1-8 | 使用駒玉と飛2枚 | 23手 | 塚本惠一 | 未発表 | ||
橋本孝治 | 未発表 | |||||
1-9 | 使用駒玉と角2枚 | 7手 | TETSU | 未発表 | 2002年10月20日解掲載 | |
受方 持駒指定 29手 |
健太 | おもちゃ箱 2002年2月 | 2002年2月14日登録 | |||
1-11 | 使用駒玉と金4枚 | 13手 | おかもと >TETSU |
@nifty 2000年11月 | 2002年10月20日差替 | |
1-12 | 使用駒玉と銀4枚 | 15手 | おかもと | @nifty 2000年12月 | 2002年10月20日解掲載 | |
1-14 | 使用駒玉と桂4枚 | 13手 | おかもと | @nifty 2000年11月 | 2002年10月20日解掲載 | |
1-15 | 使用駒玉と桂4枚、 成桂なし |
11手 | TETSU | @nifty 2000年11月 | 2002年10月20日解掲載 | |
1-16 | 使用駒玉と香4枚 | 25手 | おかもと | @nifty 2000年11月 | 2002年10月20日解掲載 | |
受方 持駒指定 29手 |
吉田京平 | おもちゃ箱 2009年3月 | 2009年3月21日更新 | 旧記録 | ||
1-17 | 使用駒玉と香4枚、 成香なし |
13手 | 詰工房 | 未発表 | 2002年10月20日解掲載 | |
1-20 | 使用駒玉と歩n枚 (豆腐図式) |
71手 | 北原義治 | 詰パラ 1959年9月 | ||
織江信介 | 詰パラ 1982年1月 | |||||
1-10 | 使用駒玉と飛角4枚 | 45手 | eureka・ 石川英樹合作 |
詰パラ 2018年11月 | 2018年11月25日更新 | 旧記録 |
参考 45手 | 摩利支天 >TETSU |
おもちゃ箱 2004年12月 | 2004年12月27日更新 | |||
1-258 | 使用駒玉と飛香6枚 | 31手 | 無風凧 | おもちゃ箱 2023年4月 原図:おもちゃ箱 2023年3月 |
2023年4月9日登録 | |
1-259 | 使用駒玉と角桂6枚 | 35手 | 無風凧 | おもちゃ箱 2023年9月 | 2023年10月9日登録 | |
1-13 | 使用駒玉と金銀8枚 (金銀図式) |
39手 | 斎藤仁士 | 近代将棋 1989年1月 | ||
Guy Kamina | Onsite Fairy Mate 2000年2月 |
|||||
1-18 | 使用駒玉と桂香8枚 | 37手 | おおさき | 詰将棋の杜 2000年12月 | ||
1-19 | 使用駒玉と桂香8枚、 成駒なし |
37手 | ミーナ | 詰将棋の杜 2000年12月 | ||
1-21 | 使用駒玉〜歩各1枚 (七色図式) |
83手 | 中筋俊裕 | おもちゃ箱 2009年12月 原図:詰パラ 2009年9月 |
2009年12月22日更新 | 旧記録 |
1-221 | 使用駒大駒のみ (大駒図式) |
45手 | eureka・ 石川英樹合作 |
詰パラ 2018年11月 | 2018年11月25日更新 | 旧記録 |
参考 45手 | 摩利支天 >TETSU |
おもちゃ箱 2004年12月 | 2018年6月25日登録 | |||
1-22 | 使用駒小駒のみ (小駒図式) |
635手 | 添川公司 「小涌谷」 |
詰パラ 2018年9月 | 2018年12月15日更新 | 旧記録 |
双玉 275手 |
橋本孝治 「ミクロポリス」 |
詰将棋マニアックス 2001年4月 |
2001年4月27日登録 | |||
1-24 | 使用駒金銀以外 (貧乏図式) |
439手 | Estalight 「Supernova Drehen」 |
詰将棋メーカー 2024年7月 | 2024年9月19日更新 | 旧記録 |
双玉 645手 |
佐々木恭閑 「無銭旅行」 |
おもちゃ箱 2002年3月 | 2002年3月7日更新 | 旧記録 | ||
1-25 | 使用駒金銀以外、 成金なし (清貧図式) |
293手 | 中村宜幹 | おもちゃ箱 2014年5月 | 2014年5月18日更新 | 旧記録 |
1-26 | 使用駒桂香歩 (鶯図式) |
131手 | 金少桂 | おもちゃ箱 2014年6月 | 2014年7月13日更新 | 旧記録 |
1-27 | 使用駒歩以外 (歩なし図式) |
213手 | 山崎健 | おもちゃ箱 2010年11月 | 2010年11月18日更新 | 旧記録 |
参考 237手 (早詰) |
田中輝和 「片瀬波」 |
近代将棋 1971年1月 | 2001年4月3日登録 |
盤面の条件
項目 | 記録 | 作者・題名 | 出典 | 登録・更新日 | 旧記録 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1-29 | 盤面玉のみ (裸玉) | 59手 | 岡村孝雄 「驚愕の曠野」 |
詰パラ 2004年4月 | 2004年5月15日更新 | 旧記録 |
1-89 | 盤面玉2枚のみ (双裸玉) |
43手 | 増田直樹 | おもちゃ箱 2004年10月 | 2004年11月7日更新 | 旧記録 |
はる筆線屋 | はる筆線屋|note 2021年1月 |
2024年10月19日 タイ記録登録 |
||||
1-30 | 盤面受方玉のみ (無防備図式) |
139手 | 添川公司 「早春譜」 |
近代将棋 2003年8月 | 2003年11月17日更新 | 旧記録 |
参考 145手 (早詰) |
斎藤仁士 「冬の旅」 |
近代将棋 1981年9月 | 2001年5月7日登録 | |||
1-31 | 盤面攻方なし (無仕掛図式) |
175手 | 変寝夢 「K2」 |
おもちゃ箱 2002年3月 | 2002年3月17日更新 | 旧記録 |
1-32 | 盤面玉と飛角4枚 (飛角図式) |
83手 | 塩野入清一 | 詰棋めいと9号 1989年7月 |
2001年4月10日登録 | |
1-176 | 盤面玉と飛角4枚、 成駒なし (純飛角図式) |
45手 | 谷仲達 | 詰パラ 2011年10月 | 2016年4月18日登録 | |
eureka・ 石川英樹合作 |
詰パラ 2018年11月 | 2018年11月25日 タイ記録登録 |
||||
野々村禎彦 | 詰パラ 2022年8月 (詰パラ 2022年5月 発表作の別案) |
2022年9月19日 タイ記録登録 |
||||
1-177 | 盤面玉と龍馬4枚 (龍馬図式) |
41手 | eureka・ 小林看空合作 |
詰パラ 2018年9月 | 2018年9月27日更新 | 旧記録 |
参考43手 | 摩利支天 >小林看空 |
おもちゃ箱 2018年9月 | 2018年9月27日登録 | |||
1-33 | 盤面玉と飛2枚、 龍はなし (飛一色図式) |
51手 | 増田直樹 | おもちゃ箱 2004年6月 | 2004年7月13日更新 | 旧記録 |
1-184 | 盤面玉と龍2枚 (龍一色図式) |
49手 | 坂東仁市 | おもちゃ箱 2017年3月 | 2017年4月15日登録 | |
1-34 | 盤面玉と角2枚、 馬はなし (角一色図式) |
57手 | 岡村孝雄 | おもちゃ箱 2004年2月 | 2004年3月5日更新 | 旧記録 |
1-185 | 盤面玉と馬2枚 (馬一色図式) |
51手 | 増田直樹 「夜の大捜査線」 |
詰パラ 2007年8月 | 2017年4月17日登録 | |
1-35 | 盤面玉と金4枚 (金一色図式) |
61手 | 近藤諭 | おもちゃ箱 2003年7月 | 2003年7月18日更新 | 旧記録 |
1-36 | 盤面玉と銀4枚、 成銀なし (銀一色図式) |
45手 | 馬屋原剛 | 詰パラ 2024年9月 | 2025年4月19日更新 | 旧記録 |
1-37 | 盤面玉と桂4枚、 成桂なし (桂一色図式) |
55手 | 増田直樹 「ピンボール」 |
詰パラ 2003年12月 | 2003年7月28日更新 | 旧記録 |
1-38 | 盤面玉と香4枚、 成香なし (香一色図式) |
41手 | 大崎壮太郎 | 詰パラ 2024年9月 | 2025年4月17日更新 | 旧記録 |
中村宜幹 | 詰パラ 2024年9月 | |||||
1-39 | 盤面玉と歩18枚 (盤面豆腐全駒図式) |
125手 | ドうえもん | おもちゃ箱 2011年9月 | 2017年4月19日 歩一色図式から 名称変更 |
旧記録 |
1-186 | 盤面玉と歩18枚、 と金なし (歩一色図式) |
31手 | 東谷明 | おもちゃ箱2024年9月 原図: 詰パラ 1982年11月 |
2024年9月17日更新 | |
1-187 | 盤面玉とと金18枚 (と一色図式) |
63手 | 吉田京平 | おもちゃ箱 2021年3月 | 2021年3月29日更新 | 旧記録 |
1-71 | 盤面2×2以内 | 59手 | 岡村孝雄 「驚愕の曠野」 |
詰パラ 2004年4月 | 2004年5月15日更新 | 旧記録 |
1-72 | 盤面3×3以内 | 67手 | 相馬康幸 >COOO |
おもちゃ箱 2005年6月 | 2005年6月15日更新 | 旧記録 |
1-213 | 盤面中央3×3以内 | 49手 | 高木秀夫 「ビッグ・バン」 |
おもちゃ箱 2004年1月 原図: 詰パラ 1989年8月 |
2018年3月24日登録 | |
1-73 | 盤面4×4以内 | 69手 | 相馬康幸 | 「相馬康幸Collection」 1997年12月 |
2002年1月22日登録 | |
参考 71手 (余詰) |
青い鳥 | 詰パラ 1985年6月 | 2002年1月22日登録 | |||
1-74 | 盤面5×5以内 | 139手 | 大崎壮太郎 | おもちゃ箱 2015年10月 | 2015年10月14日更新 | 旧記録 |
1-211 | 盤面中央5×5以内 | 61手 | 河内勲 | 「渡邊東一名誉九段 作品集」 2015年1月 |
2018年3月20日登録 | |
1-206 | 1・9筋、一・九段 駒なし(風船図式) |
551手 | 猫田いわし 「めっちゃ新世界」 |
おもちゃ箱 2022年8月 | 2022年9月17日更新 | 旧記録 |
1-208 | 1・9筋、一・九段以外 駒なし(周辺図式) |
101手 | 信太弘 「めだかとり」 |
詰パラ 1981年2月 | 2018年2月23日登録 | |
1-93 | 盤面成駒なし | 605手 | 中村宜幹・ 芝勇輝合作 「アンバーグリス」 |
おもちゃ箱 2013年8月 | 2013年9月15日更新 | 旧記録 |
1-95 | 初形対称曲詰 | 301手 | 馬屋原剛・ 山崎健合作 |
おもちゃ箱 2007年7月 | 2007年7月17日更新 | 旧記録 |
1-96 | 初形文字曲詰 | 89手 | 山田康平 | 詰パラ 2002年1月 | 2004年1月27日登録 | |
1-97 | 初形図形曲詰 | 137手 | 大崎壮太郎 | おもちゃ箱 2015年9月 | 2017年2月17日更新 | 旧記録 |
1-155 | 初形曲詰「1」 (53−57) |
37手 | 相馬康幸 | 詰将棋マニアックス 2010年1月 |
2010年2月18日登録 | |
1-156 | 初形曲詰「一」 (35−75) |
35手 | 相馬康幸 | 詰将棋マニアックス 2004年1月 |
2010年3月18日登録 | |
1-172 | 石垣図式 | 137手 | 大崎壮太郎 | おもちゃ箱 2015年9月 | 2015年10月14日登録 | |
1-240 | 縦横斜め隣接駒なし (飛び石図式) |
83手 | 塩野入清一 | 詰棋めいと9号 1989年7月 |
2019年6月21日登録 | |
1-247 | 攻方実戦初形 | 73手 | 内藤國雄 | 日本経済新聞 1998年12月2日 |
2020年7月27日登録 | |
1-248 | 受方実戦初形 | 119手 | 添川公司 「ガイア」 |
詰パラ 2019年9月 | 2020年7月29日登録 |
持駒の条件
項目 | 記録 | 作者・題名 | 出典 | 登録・更新日 | 旧記録 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1-242 | 持駒飛飛角角 (飛角持駒) |
189手 | 馬屋原剛 | つみき書店 2023年7月 | 2023年9月19日 | 旧記録 |
1-243 | 持駒金4銀4 (金銀持駒) |
65手 | 本間晨一 | 詰棋めいと25号 1998年12月 |
2019年6月27日 | |
1-244 | 持駒桂4香4 (桂香持駒) |
71手 | 菅野哲郎「釣瓶」 | おもちゃ箱 2022年5月 | 2023年9月21日 | 旧記録 |
1-xxx | 持駒歩18 (歩一色持駒) |
調査中 | ||||
1-xxx | 持駒各1枚 (七色持駒) |
調査中 | ||||
1-xxx | 持駒各2枚 (七対子持駒) |
調査中 | ||||
1-xxx | 持駒金4銀4桂4香4 (四槓子持駒) |
調査中 |
盤面と持駒の条件
項目 | 記録 | 作者・題名 | 出典 | 登録・更新日 | 旧記録 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1-227 | 盤面玉と飛角4枚、 持駒なし (正飛角図式) |
45手 参考45手 |
使用駒玉と 飛角4枚を参照 |
2018年11月25日更新 | ||
1-228 | 盤面玉と飛角4枚、 成駒なし、持駒なし (正純飛角図式) |
45手 | eureka・ 石川英樹合作 |
詰パラ 2018年11月 | 2018年11月25日更新 | 旧記録 |
1-229 | 盤面玉と龍馬4枚、 持駒なし (正龍馬図式) |
35手 | eureka >石川英樹 |
おもちゃ箱 2019年3月 | 2019年3月19日更新 | 旧記録 |
参考43手 | 龍馬図式を参照 | 2018年10月26日登録 | ||||
1-223 | 盤面2×2以内 持駒なし |
17手 | 北村憲一 | 詰パラ 1999年5月 | 2018年6月29日登録 | |
1-224 | 盤面3×3以内 持駒なし |
55手 | 石川英樹 | おもちゃ箱 2019年7月 | 2019年8月15日更新 | 旧記録 |
1-235 | 盤面中央3×3以内 持駒なし |
41手 | 石川英樹 | おもちゃ箱 2019年5月 | 2019年5月30日登録 | |
1-225 | 盤面4×4以内 持駒なし |
55手 | 石川英樹 | おもちゃ箱 2019年7月 | 2019年8月15日更新 | 旧記録 |
1-226 | 盤面5×5以内 持駒なし |
55手 | 石川英樹 | おもちゃ箱 2019年7月 | 2019年8月15日更新 | 旧記録 |
参考 105手 (14手目) |
近藤真一 | おもちゃ箱 2009年10月 | 2018年8月18日登録 | |||
1-236 | 盤面中央5×5以内 持駒なし |
45手 | eureka・石川英樹合作 | 詰パラ 2018年11月 | 2019年5月30日登録 | |
1-237 | 1・9筋、一・九段 駒なし(風船図式) 持駒なし |
551手 | 猫田いわし | おもちゃ箱 2022年8月 | 2022年9月17日更新 | 旧記録 |
1-238 | 1・9筋、一・九段以外 駒なし(周辺図式) 持駒なし |
79手 | 尼竜 「BESSEL」 |
詰パラ 1993年7月 | 2019年6月17日登録 | |
1-239 | 石垣図式持駒なし | 107手 | 岡村孝雄 「涓滴」 | 詰パラ 2012年4月 | 2019年6月19日登録 | |
1-241 | 縦横斜め隣接駒なし (飛び石図式) 持駒なし |
69手 | 平松準一 | 近代将棋 1993年5月 | 2019年6月23日登録 |
詰上りの条件
項目 | 記録 | 作者・題名 | 出典 | 登録・更新日 | 旧記録 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1-43 | 詰上り攻方1枚 (単騎詰、 スーパー詰将棋) |
113手 | 添川公司 | 詰パラ 2020年8月 原図: 詰パラ2009年1月 |
2020年11月21日更新 | 旧記録 |
1-98 | 詰上り対称曲詰 | 161手 | 相馬康幸 「曼荼羅」 |
詰パラ 2000年5月 | 2004年1月21日登録 | |
1-99 | 詰上り文字曲詰 | 99手 | 墨江酔人 | 近代将棋 1986年12月 | 2004年2月19日登録 | |
1-100 | 詰上り図形曲詰 | 109手 | 添川公司 「戴冠式」 |
詰パラ 2015年7月 | 2015年11月17日更新 | 旧記録 |
1-157 | あぶりだし「1」 (53−57) |
69手 | 馬屋原剛 | おもちゃ箱 2014年2月 | 2014年3月17日更新 | 旧記録 |
1-158 | あぶりだし「一」 (35−75) |
65手 | 馬屋原剛 | おもちゃ箱 2010年2月 | 2010年3月14日登録 | |
1-161 | 詰上り玉と飛角4枚、 成生は任意 (飛角詰) |
33手 | 馬屋原剛 | おもちゃ箱 2016年3月 | 2016年4月12日登録 | 旧記録 |
1-162 | 詰上り玉と飛角4枚、 すべて生駒 (純飛角詰) |
17手 | 老花現象 | おもちゃ箱 2008年4月 | 2015年10月20日登録 | |
参考 29手 (余詰) |
近藤郷 「タイムカプセル」 |
近代将棋 2005年5月 | 2015年10月20日登録 | |||
1-163 | 詰上り玉と龍馬4枚 (龍馬詰) |
33手 | 馬屋原剛 | おもちゃ箱 2016年3月 | 2016年4月12日登録 | 旧記録 |
1-188 | 詰上り玉と飛2枚、 成生は任意 (飛一色詰) |
109手 | 墨江酔人 | 近代将棋 1989年10月 | 2017年4月23日登録 | |
1-189 | 詰上り玉と角2枚、 成生は任意 (角一色詰) |
127手 | 安武翔太 | 詰パラ 2008年4月 | 2017年4月25日登録 | |
1-190 | 詰上り玉と金4枚 (金一色詰・四金詰) |
101手 | 遠山四郎 | 詰パラ 2012年6月 | 2017年4月27日登録 | |
参考 101手 (早詰) |
飯田岳一 「錬金術」 |
近代将棋 1985年4月 | 2017年4月27日登録 | |||
1-191 | 詰上り玉と銀4枚、 成生は任意 (銀一色詰・四銀詰) |
99手 | 墨江酔人 「純銀詰」 |
近代将棋 1986年1月 | 2017年4月29日登録 | |
1-193 | 詰上り玉と桂4枚、 成生は任意 (桂一色詰・四桂詰) |
123手 | 添川公司 「奇兵隊」 |
詰パラ 2010年11月 | 2017年5月27日登録 | |
1-194 | 詰上り玉と香4枚、 成生は任意 (香一色詰・四香詰) |
99手 | 墨江酔人 「純香詰」 |
近代将棋 1986年12月 | 2017年5月29日登録 | |
1-195 | 詰上り玉と歩18枚、 成生は任意 (歩一色詰) |
71手 | 河原泰之 「GOLD LEAF」 |
近代将棋 1987年1月 | 2017年11月7日更新 | 旧記録 |
1-254 | 詰上り縦横斜め 隣接駒なし (飛び石詰) |
67手 | 黒川一郎 「露滴」 |
将棋浪曼集第13番 原図:風ぐるま1953年6月 |
2022年9月21日登録 | |
参考83手 (早詰) |
飯田岳一 「ラーの鏡」 |
近代将棋 1990年9月 | 2022年9月21日登録 |
盤面と詰上りの条件
項目 | 記録 | 作者・題名 | 出典 | 登録・更新日 | 旧記録 | |
---|---|---|---|---|---|---|
全駒の煙: 玉以外、飛2角2金4銀4桂4香4歩18 38枚 | ||||||
1-40 | 盤面玉と全駒、 詰上り3枚 (煙詰) |
247手 | 添川公司 「妖精2」 |
詰パラ 2012年8月 原図: 近代将棋2004年12月 |
2020年11月19日更新 | 旧記録 |
1-86 | 盤面双玉と全駒、 詰上り3枚 (双玉煙) |
149手 | 添川公司 「木霊」 |
詰パラ 2022年12月 | 2023年4月18日更新 | 旧記録 |
1-200 | 使用駒玉と全駒、 持駒あり、詰上り3枚 (使用駒煙) |
101手 | 岩木錦太郎 「武蔵野」 |
詰パラ 1963年3月 | 2017年11月27日登録 | |
1-201 | 使用駒双玉と全駒、 持駒あり、詰上り3枚 (双玉使用駒煙) |
89手 | 天地学仁 「夜明け」 |
詰パラ 1978年3月 | 2017年11月27日登録 | |
1-41 | 盤面玉と全駒、 詰上り55玉で4枚 (都煙) |
129手 | 吉田京平 | 詰パラ 2016年5月 | 2016年8月6日更新 | 旧記録 |
1-151 | 盤面双玉と全駒、 詰上り55玉で4枚 (双玉都煙) |
123手 | 岡村孝雄 「アツクナレ」 |
詰パラ 2020年11月 | 2021年5月20日更新 | 旧記録 |
飛角以外(小駒)全駒の煙: 玉以外、金4銀4桂4香4歩18 34枚 | ||||||
1-42 | 盤面玉と小駒全駒、 詰上り3枚 (小駒煙) |
147手 | 添川公司 「木陰」 |
詰パラ 2022年7月 | 2022年10月19日更新 | 旧記録 |
1-160 | 盤面双玉と小駒全駒、 詰上り55玉で5枚 (双玉都小駒煙) |
103手 | 岡村孝雄 | 詰パラ 2010年12月 | 2011年5月15日登録 | |
金銀以外(貧乏)全駒の煙: 玉以外、飛2角2桂4香4歩18 30枚 | ||||||
1-87 | 盤面玉と貧乏全駒、 詰上り3枚 (貧乏煙) |
223手 | 近藤真一 | おもちゃ箱 2009年10月 原図: おもちゃ箱 2009年8月 |
2009年10月14日更新 | 旧記録 |
1-246 | 盤面玉と貧乏全駒、 詰上り55玉で4枚 (都貧乏煙) |
87手 | 松本浩一 「豹尾」 |
暁将棋部屋第4号 2019年6月 |
2020年6月21日登録 | |
桂香以外全駒の煙: 玉以外、飛2角2金4銀4歩18 30枚 | ||||||
歩以外全駒の煙: 玉以外、飛2角2金4銀4桂4香4 20枚 | ||||||
1-88 | 盤面玉と歩以外全駒、 詰上り3枚 (歩なし煙) |
107手 | 吉田京平 | 詰パラ 2012年2月 | 2012年5月18日更新 | 旧記録 |
1-198 | 盤面双玉と歩以外全駒、 詰上り3枚 (双玉歩なし煙) |
75手 | 西嶋悠太「流氷」 | おもちゃ箱 2025年2月 | 2025年3月15日更新 | 旧記録 |
1-204 | 盤面玉と歩以外全駒、 詰上り55玉で4枚 (都歩なし煙) |
61手 | 坂野孔一 | 詰パラ 1984年12月 | 2017年12月19日登録 | |
参考 69手 (早詰) |
田中輝和 「帰京」 |
近代将棋 1971年1月 | ||||
参考 67手 (早詰) |
大村光良 「都忘れ」 |
近代将棋 1983年9月 | ||||
1-205 | 盤面双玉と歩以外全駒、 詰上り55玉で4枚 (双玉都歩なし煙) |
61手 | 飯田岳一 「FK−10」 |
詰パラ 1978年11月 | 2017年12月23日登録 | |
桂香歩(鶯)全駒の煙: 玉以外、桂4香4歩18 26枚 | ||||||
1-232 | 盤面双玉と鶯全駒、 詰上り3枚 (鶯煙) |
71手 | 岡村孝雄 「U.T.」 |
詰パラ 2018年11月 | 2019年3月17日登録 | |
1-175 | 盤面玉と鶯全駒、 詰上り55玉で5枚 (都鶯煙) |
65手 | 柏木 「貫之の梅」 |
おもちゃ箱 2016年8月 原図:柏木「鶯宿梅」 スマホ詰パラ 2016年2月 |
2016年8月22日更新 | 旧記録 |
1-159 | 盤面双玉と鶯全駒、 詰上り55玉で5枚 (双玉都鶯煙) |
81手 | 岡村孝雄 「月下美人は 二度咲く」 |
詰パラ 2010年9月 | 2011年3月18日登録 | |
金銀歩(飛道具以外)全駒の煙: 玉以外、金4銀4歩18 26枚 | ||||||
1-199 | 盤面玉と金銀歩全駒、 詰上り3枚 (飛道具なし煙) |
73手 | 岡村孝雄 「Hard」 |
詰パラ 2011年9月 | 2017年11月25日登録 | |
金銀桂香(歩以外の小駒)全駒の煙: 玉以外、金4銀4桂4香4 16枚 | ||||||
1-116 | 盤面玉と金銀桂香全駒、 詰上り3枚 (小駒歩なし煙) |
71手 | 吉田京平・ 白井竜太 合作 |
おもちゃ箱 2012年10月 | 2012年11月12日更新 | 旧記録 |
1-174 | 盤面玉と金銀桂香全駒、 詰上り55玉で5枚 (都小駒歩なし煙) |
43手 | 柏木 | おもちゃ箱 2017年7月 | 2017年8月13日更新 | 旧記録 |
飛角歩全駒の煙: 玉以外、飛2角2歩18 22枚 | ||||||
飛角桂香(飛道具)全駒の煙: 玉以外、飛2角2桂4香4 12枚 | ||||||
1-91 | 盤面玉と飛道具全駒、 詰上り3枚 (飛道具煙) |
51手 | 橋本孝治 | @nifty 1993年12月 | 2002年3月21日登録 | |
飛角金銀(鶯以外)全駒の煙: 玉以外、飛2角2金4銀4 12枚 | ||||||
1-149 | 盤面玉と飛角金銀全駒、 詰上り3枚 (飛角金銀煙) |
77手 | 吉田京平 | おもちゃ箱 2012年8月 | 2012年8月16日更新 | 旧記録 |
各駒半数の煙: 玉以外、飛1角1金2銀2桂2香2歩9 19枚 | ||||||
1-202 | 盤面玉と各駒半数、 詰上り3枚 (各駒半数煙) |
49手 | 墨江酔人 | 近代将棋 1978年3月 | 2018年3月26日登録 | |
各駒2枚(七対子)の煙: 玉以外、飛2角2金2銀2桂2香2歩2 14枚 | ||||||
1-196 | 盤面玉と各駒2枚、 詰上り3枚 (七対子煙) |
53手 | 坪倉光誠 | おもちゃ箱 2023年3月 | 2023年4月11日更新 | 旧記録 |
1-197 | 盤面玉と各駒2枚、 持駒あり、 詰上り55玉で4枚 (都盤面七対子煙) |
29手 | 柏木 | スマホ詰パラ 2015年4月 |
2017年8月20日登録 | |
各駒1枚(七色)の煙: 玉以外、飛1角1金1銀1桂1香1歩1 7枚 | ||||||
1-104 | 盤面玉と各駒1枚、 詰上り3枚 (七色煙) |
57手 | 近藤真一 | おもちゃ箱 2009年8月 | 2009年9月9日更新 | 旧記録 |
1-183 | 盤面双玉と各駒1枚、 詰上り3枚 (双玉七色煙) |
49手 | KAMU | おもちゃ箱掲示板 2018年8月 |
2018年8月20日更新 | 旧記録 |
1-214 | 盤面玉と各駒1枚、 詰上り55玉で4枚 (都七色煙) |
21手 | 坂野孔一 | 詰パラ 1994年5月 | 2018年3月28日登録 | |
1-216 | 盤面双玉と各駒1枚、 詰上り55玉で4枚 (双玉都七色煙) |
25手 | 吉田京平 | おもちゃ箱 2018年7月 | 2018年8月8日更新 | 旧記録 |
金銀桂香のうち3種の煙 金銀桂全駒の煙: 玉以外、金4銀4桂4 12枚 金銀香全駒の煙: 玉以外、金4銀4香4 12枚 金桂香全駒の煙: 玉以外、金4桂4香4 12枚 銀桂香全駒の煙: 玉以外、銀4桂4香4 12枚 |
||||||
1-112 | 盤面玉と金銀桂全駒、 詰上り3枚 (金銀桂煙) |
47手 | 吉田京平 | おもちゃ箱 2017年2月 | 2017年2月19日更新 | 旧記録 |
1-203 | 盤面玉と金銀香全駒、 詰上り3枚 (金銀香煙) |
27手 | 最短手数の部 金銀香煙参照 |
|||
1-192 | 盤面玉と金桂香全駒、 詰上り55玉で5枚 (都金桂香煙) |
23手 | 柏木 | おもちゃ箱 2017年4月 | 2017年5月15日登録 | |
1-173 | 盤面玉と銀桂香全駒、 詰上り3枚 (銀桂香煙) |
51手 | Pathfinder | おもちゃ箱 2016年7月 | 2016年8月16日更新 | 旧記録 |
1-179 | 盤面玉と銀桂香全駒、 詰上り55玉で5枚 (都銀桂香煙) |
29手 | 柏木 | おもちゃ箱 2016年7月 | 2016年8月14日登録 | |
2種全駒の煙 飛角(大駒)全駒の煙: 玉以外、飛2角2 4枚 飛金全駒の煙: 玉以外、飛2金4 6枚 飛銀全駒の煙: 玉以外、飛2銀4 6枚 飛桂全駒の煙: 玉以外、飛2桂4 6枚 飛香全駒の煙: 玉以外、飛2香4 6枚 飛歩全駒の煙: 玉以外、飛2歩18 20枚 角金全駒の煙: 玉以外、角2金4 6枚 角銀全駒の煙: 玉以外、角2銀4 6枚 角桂全駒の煙: 玉以外、角2桂4 6枚 角香全駒の煙: 玉以外、角2香4 6枚 角歩全駒の煙: 玉以外、角2歩18 20枚 金銀全駒の煙: 玉以外、金4銀4 8枚 金桂全駒の煙: 玉以外、金4桂4 8枚 金香全駒の煙: 玉以外、金4香4 8枚 金歩全駒の煙: 玉以外、金4歩18 22枚 銀桂全駒の煙: 玉以外、銀4桂4 8枚 銀香全駒の煙: 玉以外、銀4香4 8枚 銀歩全駒の煙: 玉以外、銀4歩18 22枚 桂香全駒の煙: 玉以外、桂4香4 8枚 桂歩全駒の煙: 玉以外、桂4歩18 22枚 香歩全駒の煙: 玉以外、香4歩18 22枚 |
||||||
1-105 | 盤面玉と飛角全駒、 詰上り3枚 (大駒(飛角)煙) |
45手 | eureka・ 石川英樹合作 |
詰パラ 2018年11月 | 2018年11月25日更新 | 旧記録 |
1-182 | 盤面双玉と飛角全駒、 詰上り3枚 (双玉大駒(飛角)煙) |
19手 | 本間晨一 | おもちゃ箱掲示板 2017年2月 |
2017年3月15日登録 | |
1-152 | 盤面玉と飛角全駒、 持駒あり、詰上り3枚 (盤面大駒(飛角)煙) |
45手 | 高谷仲達 | 詰パラ 2011年10月 | 2017年11月29日更新 | 旧記録 |
1-215 | 盤面玉と飛角全駒、 詰上り55玉で4枚 (都大駒(飛角)煙) |
17手 | 江口伸治 | 将棋世界 2002年1月 | 2018年4月17日登録 | |
1-217 | 盤面双玉と飛角全駒、 詰上り55玉で4枚 (双玉都大駒(飛角)煙) |
7手 | 本間晨一 | おもちゃ箱掲示板 2018年4月 |
2018年11月23日更新 | 旧記録 |
1-245 | 盤面玉と飛歩全駒、 詰上り3枚 (飛歩煙) |
79手 | 松本浩一 「雁擬」 |
詰パラ 2019年5月 | 2020年5月30日登録 | |
1-209 | 盤面玉と角桂全駒、 詰上り3枚 (角桂煙) |
23手 | 現ノ証拠・ 柏木 合作 |
おもちゃ箱 2018年2月 | 2018年3月8日登録 | |
1-220 | 盤面玉と角歩全駒、 詰上り3枚 (角歩煙) |
65手 | 松本浩一 「礫田楽」 |
詰パラ 2017年8月 | 2018年4月27日登録 | |
1-142 | 盤面玉と金銀全駒、 詰上り3枚 (金銀煙) |
31手 | 岡村孝雄 「ラグビー」 |
詰パラ 2008年4月 | 2008年7月18日登録 | |
1-218 | 盤面双玉と金銀全駒、 詰上り55玉で4枚 (双玉都金銀煙) |
19手 | 柏木 | おもちゃ箱掲示板 2017年2月 |
2018年4月23日登録 | |
1-153 | 盤面玉と金桂全駒、 詰上り3枚 (金桂煙) |
17手 | taka-o | おもちゃ箱 2010年1月 | 2010年2月6日登録 | |
1-154 | 盤面玉と銀桂全駒、 詰上り3枚 (銀桂煙) |
33手 | taka-o | おもちゃ箱 2010年1月 | 2010年2月12日登録 | |
1-262 | 盤面玉と銀歩全駒、 詰上り3枚 (銀歩煙) |
79手 | 詰ガエル | おもちゃ箱 2024年7月 | 2024年8月9日登録 | |
1-178 | 盤面玉と桂香全駒、 詰上り55玉で5枚 (都桂香煙) |
15手 | 柏木 | おもちゃ箱 2016年7月 | 2016年8月12日登録 | |
1-219 | 盤面双玉と桂香全駒、 詰上り55玉で4枚 (双玉都桂香煙) |
13手 | 本間晨一 | おもちゃ箱掲示板 2017年5月 |
2018年4月25日登録 | |
1種全駒の煙 飛全駒の煙: 玉以外、飛2 2枚 角全駒の煙: 玉以外、角2 2枚 金全駒の煙: 玉以外、金4 4枚 銀全駒の煙: 玉以外、銀4 4枚 桂全駒の煙: 玉以外、桂4 4枚 香全駒の煙: 玉以外、香4 4枚 歩全駒の煙: 玉以外、香18 18枚 |
||||||
1-129 | 盤面玉と飛全駒、 詰上り3枚 (飛一色煙) |
23手 | 塚本惠一 | 未発表 | 2007年10月24日登録 | |
橋本孝治 | 未発表 | 2007年10月24日登録 | ||||
1-130 | 盤面玉と飛全駒、 持駒あり、詰上り3枚 (盤面飛一色煙) |
41手 | 増田直樹 | 詰パラ 2005年9月 | 2007年10月25日登録 | |
1-127 | 盤面玉と角全駒、 詰上り3枚 (角一色煙) |
7手 | TETSU | おもちゃ箱 2002年10月 | 2007年10月22日登録 | |
1-128 | 盤面玉と角全駒、 持駒あり、詰上り3枚 (盤面角一色煙) |
37手 | 増田直樹 | 詰パラ 2007年5月 | 2007年10月23日登録 | |
参考 39手 | 増田直樹 >かねこきよし |
おもちゃ箱 2007年8月 | 2007年10月23日登録 | |||
1-125 | 使用駒玉と金全駒、 持駒あり、詰上り3枚 (使用駒金一色煙) |
7手 | 野田清大 | 詰パラ 1975年5月 | 2007年10月20日登録 | |
1-126 | 盤面玉と金全駒、 持駒あり、詰上り3枚 (盤面金一色煙) |
29手 | 河原林隆彦 | 詰パラ 2003年1月 | 2007年10月21日登録 | |
1-123 | 盤面玉と銀4枚、 詰上り3枚 (銀一色煙) |
13手 | 相馬康幸 | 詰パラ 1981年2月 | 2007年10月18日登録 | |
1-124 | 盤面玉と銀全駒、 持駒あり、詰上り3枚 (盤面銀一色煙) |
27手 | 岩田俊二 >COOO |
おもちゃ箱 2007年8月 | 2007年10月19日登録 | |
1-121 | 盤面玉と桂全駒、 詰上り3枚 (桂一色煙) |
7手 | 野田清大 | 詰パラ 1975年5月 | 2007年10月15日登録 | |
1-122 | 盤面玉と桂全駒、 持駒あり、詰上り3枚 (盤面桂一色煙) |
17手 | 本間晨一 | おもちゃ箱 2007年10月 | 2007年10月16日登録 | |
かねこきよし | おもちゃ箱 2007年8月 | |||||
岩田俊二 | おもちゃ箱 2007年10月 | |||||
1-119 | 盤面玉と香全駒、 詰上り3枚 (香一色煙) |
9手 | ドうえもん | おもちゃ箱 2007年8月 | 2007年10月14日登録 | |
1-120 | 盤面玉と香全駒、 持駒あり、詰上り3枚 (盤面香一色煙) |
17手 | 本間晨一 | おもちゃ箱 2007年10月 | 2007年10月14日登録 | |
1-117 | 盤面玉と歩全駒、 詰上り4枚 (歩一色煙) 注)3枚は存在しない 各種煙詰の限界を参照 |
69手 | 岡村孝雄 「海雪」 |
詰パラ 2009年3月 | 2009年10月16日登録 | |
1-118 | 盤面玉と歩全駒、 持駒あり、詰上り3枚 (盤面歩一色煙) |
調査中 | ||||
盤面双玉のみの煙 | ||||||
1-131 | 盤面双玉のみ、 持駒あり、詰上り3枚 (盤面双裸玉煙) |
7手 | 増田直樹 | おもちゃ箱 2007年8月 | 2007年10月26日登録 | |
煙以外 | ||||||
1-53 | 還元玉 | 951手 | 中村宜幹・ 芝勇輝 「アトランティス」 |
詰パラ 2008年12月 | 2009年4月19日更新 | 旧記録 |
1-164 | 初形と詰上りが 玉と飛角4枚、 成生は任意 (立体飛角詰) |
33手 | 馬屋原剛 | おもちゃ箱 2016年3月 | 2016年4月12日登録 | 旧記録 |
1-165 | 初形と詰上りが 玉と飛角4枚、 すべて生駒 (立体純飛角詰) |
17手 | 老花現象 | おもちゃ箱 2008年4月 | 2015年10月20日登録 | |
1-166 | 初形と詰上りが 玉と龍馬4枚 (立体龍馬詰) |
33手 | 馬屋原剛 | おもちゃ箱 2016年3月 | 2016年4月12日登録 | 旧記録 |
1-101 | 立体対称曲詰 | 161手 | 相馬康幸 「曼荼羅」 |
詰パラ 2000年5月 | 2004年1月21日登録 | |
1-102 | 立体文字曲詰 | 41手 | 江口伸治 | 近代将棋 2007年6月 | 2007年9月18日更新 | 旧記録 |
1-103 | 立体図形曲詰 | 31手 | 河原林隆彦 | 詰パラ 2002年9月 | 2004年2月27日登録 | |
途中図も含め全局面の条件 | ||||||
1-168 | 全局面が 玉と飛角4枚、 成生は任意 (完全立体飛角詰) |
17手 | 老花現象 | おもちゃ箱 2008年4月 | 2015年10月20日登録 | |
参考 23手 (2手目) |
濱田博 | 詰パラ 2010年10月 | 2015年10月20日登録 | |||
1-169 | 全局面が 玉と飛角4枚、 すべて生駒 (完全立体純飛角詰) |
17手 | 老花現象 | おもちゃ箱 2008年4月 | 2015年10月20日登録 | |
1-170 | 全局面が 玉と龍馬4枚 (完全立体龍馬詰) |
17手 | 金少桂 | おもちゃ箱 2015年9月 | 2015年10月7日登録 | |
1-222 | 全局面で 使用駒大駒のみ (純大駒図式) |
29手 | eureka | おもちゃ箱 2018年7月 | 2018年8月10日更新 | 旧記録 |
受方 持駒指定 29手 |
健太 | おもちゃ箱 2002年2月 | 2018年6月27日登録 | |||
1-23 | 全局面で 使用駒小駒のみ (純小駒図式) |
185手 | 杉山正 「新・海猫」 |
詰棋めいと30号 2002年5月 |
2002年5月24日更新 | 旧記録 |
1-207 | 全局面1・9筋、 一・九段駒なし (純風船図式) |
105手 | やよい | 詰パラ 2022年1月 | 2022年6月21日更新 | 旧記録 |
1-212 | 全局面中央 5×5以内 |
51手 | 塩野入清一 「紫陽花」 |
詰パラ 1974年7月 | 2018年3月22日登録 | |
1-210 | 全局面1・9筋、 一・九段以外駒なし (純周辺図式) |
33手 | TETSU >深井一伸 |
おもちゃ箱 2018年3月 | 2018年3月12日登録 | 旧記録 |
受方 持駒指定 35手 |
本間晨一 | おもちゃ箱 2018年3月 | 2018年3月12日登録 | |||
1-257 | 全局面縦横斜め 隣接駒なし (純飛び石図式) |
15手 | 猫田いわし | おもちゃ箱 2023年3月 | 2023年4月7日登録 | |
受方 持駒指定 21手 |
猫田いわし | おもちゃ箱 2023年4月 | 2023年4月7日登録 | |||
参考15手 | 三木宗太 | 詰パラ 1976年1月 | 2023年4月7日登録 | |||
1-107 | 完全立体対称曲詰 | 53手 | 猫田いわし | おもちゃ箱 2007年1月 | 2007年2月15日登録 | |
1-110 | 完全立体文字曲詰 | 9手 | 本間晨一 | おもちゃ箱 2008年2月 | 2008年3月9日更新 | 旧記録 |
1-111 | 完全立体図形曲詰 | 7手 | 本間晨一 | おもちゃ箱 2008年1月 | 2008年2月11日登録 |
手順の条件(攻方)
項目 | 記録 | 作者・題名 | 出典 | 登録・更新日 | 旧記録 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1-60 | 全着手歩 | 47手 | ドうえもん | おもちゃ箱 2008年11月 | 2008年11月21日更新 | 旧記録 |
1-61 | 全着手香 | 63手 | 金少桂 | おもちゃ箱 2016年3月 | 2016年4月14日更新 | 旧記録 |
1-62 | 全着手桂 | 31手 | 金少桂 | おもちゃ箱 2009年2月 | 2009年3月8日更新 | 旧記録 |
1-63 | 全着手銀 | 53手 | 徳希 | おもちゃ箱 2008年10月 | 2008年11月17日更新 | 旧記録 |
1-64 | 全着手金 | 149手 | 猫田どぜう 「Rough」 |
おもちゃ箱 2001年10月 | 2001年10月30日更新 | 旧記録 |
1-65 | 全着手角 | 111手 | 吉田京平 | おもちゃ箱 2018年11月 | 2018年11月15日更新 | 旧記録 |
1-66 | 全着手飛 | 121手 | 金少桂 | 詰将棋メーカー 2024年1月 原図: おもちゃ箱 2009年7月 |
2024年2月19日更新 | 旧記録 |
1-67 | 全着手と金 | 77手 | 猫田いわし | おもちゃ箱 2001年10月 | 2001年10月23日登録 | |
1-68 | 全着手馬 | 133手 | 猫田いわし | おもちゃ箱 2001年10月 | 2001年10月23日登録 | |
1-69 | 全着手龍 | 177手 | 吉田京平 | おもちゃ箱 2014年8月 原図: 詰パラ 2014年4月 |
2014年8月20日更新 | 旧記録 |
1-70 | 全着手玉 | 45手 | 大崎壮太郎 | おもちゃ箱 2001年11月 | 2001年11月6日更新 | 旧記録 |
1-48 | 全着手不成 | 23手 | 加藤徹 >躑躅 |
おもちゃ箱 2010年7月 | 2010年8月13日更新 | 旧記録 |
1-49 | 全着手成 | 37手 | かすや | おもちゃ箱 2003年11月 | 2003年11月25日更新 | 旧記録 |
1-57 | 全着手駒打ち | 53手 | 中村宜幹 「雷鳴と稲妻」 |
詰パラ 2023年12月 | 2024年3月20日更新 | 旧記録 |
1-58 | 全着手駒打ち、 捨駒なし (並べ詰) |
41手 | 金少桂 | おもちゃ箱 2013年11月 | 2014年3月15日更新 | 旧記録 |
1-59 | 攻方駒打ちなし | 255手 | 猫田いわし | おもちゃ箱 2023年3月 | 2023年4月16日更新 | 旧記録 |
1-132 | 全着手両王手 | 33手 | 深井一伸 | おもちゃ箱 2008年2月 | 2008年3月13日登録 |
手順の条件(受方)
項目 | 記録 | 作者・題名 | 出典 | 登録・更新日 | 旧記録 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1-261 | 変化なし | 171手 | 吉田京平 | おもちゃ箱 2025年2月 | 2025年3月19日更新 | 旧記録 |
1-76 | 全応手歩 | 21手 | 中村宜幹 | 詰パラ 2024年6月 | 2025年3月21日更新 | 旧記録 |
1-77 | 全応手香 | 21手 | ほい | おもちゃ箱 2010年11月 | 2010年12月17日更新 | 旧記録 |
1-78 | 全応手桂 | 15手 | ほい | おもちゃ箱 2010年7月 | 2010年8月11日更新 | 旧記録 |
1-79 | 全応手銀 | 29手 | 健太 | おもちゃ箱 2002年5月 | 2002年5月30日更新 | 旧記録 |
1-80 | 全応手金 | 27手 | TETSU | おもちゃ箱 2002年5月 | 2002年5月2日登録 | |
1-81 | 全応手角 | 13手 | やっくん | おもちゃ箱 2002年5月 | 2002年5月24日更新 | 旧記録 |
参考 25手 | 上田吉一 >健太 |
おもちゃ箱 2002年5月 | 2002年5月30日登録 | |||
1-82 | 全応手飛 | 19手 | TETSU >松下拓矢 |
おもちゃ箱 2021年12月 | 2021年12月23日更新 | 旧記録 |
1-45 | 全応手玉移動 | 517手 | 摩利支天 「traveling II」 |
詰パラ 2011年6月 | 2011年10月20日更新 | 旧記録 |
1-83 | 全応手と金 | 21手 | ミーナ | おもちゃ箱 2003年9月 | 2003年10月9日登録 | |
1-84 | 全応手馬 | 39手 | 松下拓矢 「Hurricane II」 |
おもちゃ箱 2021年6月 | 2021年7月11日更新 | 旧記録 |
1-85 | 全応手龍 | 39手 | 松下拓矢 「Cyclone II」 |
おもちゃ箱 2021年6月 | 2021年7月18日更新 | 旧記録 |
1-46 | 受方玉移動 なし(不動玉) |
73手 | 不動都 「ボクハ更新 サレマシタ」 |
詰パラ 2012年4月 原図: 詰パラ 2012年1月 |
2012年4月19日更新 | 旧記録 |
1-180 | 玉移動 2マスのみ |
119手 | 馬詰恒司 「足踏み」 |
おもちゃ箱 2019年7月 | 2019年8月23日更新 | 旧記録 |
1-181 | 玉移動 3マスのみ |
145手 | 上田吉一 「モザイク」 |
詰パラ 1975年3月 余詰、2009年4月修正 |
2016年12月25日登録 | |
1-136 | 玉移動 一つの筋のみ |
335手 | 今村修 「天月舞」 |
近代将棋 1995年12月 | 2008年4月16日登録 | |
1-137 | 玉移動 一つの段のみ |
393手 | 馬詰恒司 「エアホッケー」 |
おもちゃ箱 2016年7月 | 2016年8月20日更新 | 旧記録 |
1-263 | 玉移動 一つの斜め筋のみ |
111手 | 吉田京平 | おもちゃ箱 2025年2月 | 2025年3月17日登録 | |
1-47 | 全応手同X (全着手捨駒) |
49手 | 岡本正貴 | 詰パラ 2002年7月 | 2002年10月4日更新 | 旧記録 |
1-75 | 全応手同玉 | 39手 | かすや・ 大崎壮太郎 合作 |
詰将棋マニアックス 2002年1月 |
2002年1月25日登録 | |
参考 47手 (2手目) |
岡本正貴 | 詰パラ 2002年7月 | 2017年8月22日登録 | |||
1-54 | 受方同Xなし | 517手 | 摩利支天 「traveling II」 |
詰パラ 2011年6月 | 2011年10月20日更新 | 旧記録 |
1-55 | 受方駒取りなし | 275手 | 吉田京平 | おもちゃ箱 2025年1月 | 2025年1月18日更新 | 旧記録 |
1-50 | 全応手不成 | 9手 | 健太 | おもちゃ箱 2002年3月 | 2002年3月29日更新 | 旧記録 |
1-51 | 全応手成 | 13手 | やよい | おもちゃ箱 2021年6月 | 2021年7月7日更新 | 旧記録 |
1-233 | 全応手合駒 (打合のみ) |
11手 | 吉田京平 | おもちゃ箱 2019年4月 | 2019年5月10日登録 | |
1-234 | 全応手移動合 | 15手 | 今村修 | 詰パラ 1998年12月 | 2019年5月28日登録 | |
1-52 | 受方合駒なし | 767手 | 添川公司 「桃花源」 |
「饗宴」 1990年1月 原図: 近代将棋 1985年12月 |
2001年5月2日登録 | |
1-90 | 全応手逆王手 (全手順王手) |
15手 | 金子清志 | 詰パラ 1997年9月 | 2002年2月22日登録 |
手順の条件(攻方、受方両方)
項目 | 記録 | 作者・題名 | 出典 | 登録・更新日 | 旧記録 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1-44 | 変化紛れなし (一本道詰将棋) |
55手 | 詰棋猫 「ダイアモンド」 |
詰パラHP 2011年11月 | 2012年2月18日更新 | 旧記録 |
1-92 | 詰手順が回文 (回文詰) |
13手 | 小湊奈美子 | おもちゃ箱 2004年6月 | 2004年7月7日更新 | 旧記録 |
1-135 | 全手順歩 | 13手 | kisy | おもちゃ箱 2019年7月 | 2019年8月11日更新 | 旧記録 |
1-138 | 全手順香 | 9手 | 詰ガエル | おもちゃ箱 2016年4月 | 2016年5月10日更新 | 旧記録 |
1-139 | 全手順桂 | 7手 | 徳希 「はねとび」 |
おもちゃ箱 2008年8月 | 2008年9月13日更新 | 旧記録 |
金少桂 「剣跳舞」 |
おもちゃ箱 2008年9月 | |||||
岩田俊二 | おもちゃ箱 2008年8月 | |||||
1-140 | 全手順銀 | 11手 | 詰ガエル | おもちゃ箱 2016年3月 | 2016年4月6日更新 | 旧記録 |
1-141 | 全手順金 | 9手 | 金少桂 「宵の明星」 |
おもちゃ箱 2008年8月 | 2008年9月17日登録 | |
1-143 | 全手順角 | 3手 | 金少桂 | おもちゃ箱 2008年9月 | 2008年9月19日登録 | |
1-144 | 全手順飛 | 3手 | 金少桂 | おもちゃ箱 2008年9月 | 2008年9月19日登録 | |
参考 5手 (希望限定) |
金少桂 「飛電来報」 |
おもちゃ箱 2008年9月 | 2008年9月19日登録 | |||
1-147 | 全手順玉 | 45手 | 大崎壮太郎 | おもちゃ箱 2001年11月 | 2008年12月19日登録 | |
1-148 | 全手順と金 | 13手 | ドうえもん | おもちゃ箱 2015年4月 | 2015年4月17日更新 | 旧記録 |
1-255 | 全手順馬 | 5手 | kisy「SBR」 | 天月春霞の詰将棋 チャンネル 2022年5月 |
2022年11月19日登録 | |
1-256 | 全手順龍 | 3手 | 高橋和男 (1号局) その他多数あり |
詰パラ 1970年11月 | 2022年11月19日登録 | |
1-249 | 全手順桂か香 | 調査中 | ||||
1-250 | 全手順金か銀 | 調査中 | ||||
1-251 | 全手順飛か角 | 35手 | 吉田京平 | おもちゃ箱 2022年9月 おもちゃ箱 2022年8月 の途中図 |
2022年9月11日更新 | 旧記録 |
1-252 | 全手順龍か馬 | 9手 | 松下拓矢 「炎の九番勝負」 |
おもちゃ箱 2022年8月 | 2022年9月9日更新 | |
1-106 | 全手順合駒、 打合のみ |
3手 | やっくん | おもちゃ箱 2005年11月 | 2005年12月5日登録 | |
参考4手 (受先) |
オタマジャクシ | おもちゃ箱 2008年4月 | 2008年4月14日登録 | |||
1-133 | 全手順移動合 | 5手 | 金少桂 | おもちゃ箱 2008年3月 | 2008年3月17日登録 | |
徳希 | おもちゃ箱 2008年3月 | |||||
1-134 | 全手順合駒、 打合・移動合 |
7手 | 岩田俊二 | おもちゃ箱 2008年5月 原図: おもちゃ箱 2008年4月 |
2008年5月12日登録 | |
1-230 | 全手順駒打ち | 11手 | 吉田京平 | おもちゃ箱 2019年4月 | 2019年5月10日更新 | 旧記録 |
1-231 | 双方駒打ちなし | 255手 | 猫田いわし | おもちゃ箱 2023年3月 | 2023年4月16日更新 | 旧記録 |
1-145 | 全手順成 | 7手 | 馬屋原剛 | おもちゃ箱 2008年11月 | 2008年12月11日登録 | |
1-146 | 全手順不成 | 3手 | 松田圭市 | 詰パラ 2001年10月 | 2008年12月21日登録 | |
1-113 | 全手順縦移動 | 39手 | 岩田俊二 | おもちゃ箱 2007年6月 | 2007年7月11日登録 | |
1-114 | 全手順横移動 | 69手 | 本間晨一 | おもちゃ箱 2012年8月 | 2012年8月18日更新 | 旧記録 |
1-115 | 全手順縦横移動 | 141手 | 馬屋原剛 | 「アトリエ」 2014年7月 原図: おもちゃ箱 2007年6月 |
2014年9月17日更新 | 旧記録 |
1-94 | 全手順斜め移動 | 81手 | 吉田京平 | おもちゃ箱 2024年12月 | 2024年12月23日更新 | 旧記録 |
1-108 | 全手順一つの筋 | 53手 | 猫田いわし | おもちゃ箱 2007年1月 | 2007年2月15日登録 | |
1-109 | 全手順一つの段 | 87手 | 猫田いわし | おもちゃ箱 2007年3月 | 2007年4月11日登録 | |
1-260 | 全手順一つの斜め筋 | 61手 | 吉田京平 | おもちゃ箱 2023年9月 | 2024年11月21日更新 | 旧記録 |
1-150 | 双方駒取りなし | 177手 | 吉田京平 | おもちゃ箱 2023年6月 | 2023年6月19日更新 | 旧記録 |
1-253 | 実戦譜詰将棋 | 41手 | 猫田いわし | おもちゃ箱 2022年8月 | 2022年9月15日登録 |
JavaScriptで動く棋譜再生盤、Kifu for JS を使わせていただいています
JavaScriptが利用できる環境でご覧ください