次ヘ
次ヘ
 
詰将棋おもちゃ箱記録に挑戦!

記録展示室 No.156 坪倉光誠さん

記録に挑戦!
記録に挑戦!
棋譜ファイル(柿木将棋kif形式)
出題時のコメント:
七対子 50手台

記録展示室No.156 坪倉光誠 昨年から詰将棋パラダイス誌で活躍している坪倉さん。 将棋世界でも今年4月号で詰将棋サロン初入選を果たし好調です。 今回、初めての長編作品でおもちゃ箱初登場。 さて何の記録でしょう。

作者「七対子煙の最長手数記録(柏木氏作、43手)を更新できる図ができたので投稿します。 収束の素材は他にもっと良い使い道がありそうですが、舞台を広げる逆算が難しいため、ミニ煙の記録作として発表することにしました。 記録以外の取り柄はほぼなく、しかも成桂配置という反則技を使っています。 しかし、43→53と10手更新できたのは大きいと思います。 手順も、13手目の紛れと33手目の紛れは少しだけ面白いと思います。」

ということで、本作は七対子煙(盤面玉と各駒2枚、詰上り3枚)の長手数記録作品です。 成桂はちょっと残念な配置ですが、記録上は問題ありません。

それでは手順を見ていきましょう。 初手は25の角を取るか16の香を取るか。
25成桂、同金、16香、同金、15香、同金、同飛、同玉では、ちょっと足りなそうで、16の香を取るのが正解です。
16香に15合は25成桂、同金、15香、同玉、25飛以下詰みなので同角と取り、15で清算します。

  16香、同角、15香、同金、同飛、同玉、

26角成から15金とか平凡に追うのは13玉でダメで、先に25金と捨てて置くのが好手。

  25金、同角、26角成、14玉、25成桂、13玉、

ここはいろいろ手があるところ。
35馬が同歩なら龍筋が通って良さそうですが、24歩合ぐらいでダメ。
46角と離して打つのは、22玉、21桂成、同銀、44馬、12玉で失敗。
24角の短打が正解で、これなら22玉には、21桂成、同銀、33角成、12玉、23馬以下。

  24角、同銀、同成桂、同玉、

持駒銀1枚だけでちょっと不安になりますが、玉を14に呼んで一間龍で迫るのがいい手。 14銀に22玉と逃げるのは、21桂成、同銀、44馬、12玉、23銀成、同玉、34馬、13玉、14歩以下です。

  25(15)銀、13玉、14銀、同玉、34龍、13玉、

ここからは35馬から21桂成と攻めて、同玉(同銀なら24龍以下)に31歩成から21とと捌きます。

  35馬、22玉、21桂成、同玉、31歩成、11玉、21と、同銀、

12歩とたたけば、同玉は14龍以下なので同銀の一手。 31龍から44馬を狙うと21銀の移動合で抵抗します。 なお、手順前後して44馬から31龍を狙うのは33歩の中合で逃れ。

  12歩、同銀、31龍、21銀、44馬、12玉、

ここまで来ると、21龍と切れば、例の詰上りが見えてきます。

  21龍、同玉、32銀、12玉、34馬、11玉、33馬、22金合
  同馬、同玉、23金、11玉、21銀成、同玉、32金左、11玉、
  22金上(寄) まで53手

細かい手順が続き、気が付けば50手越え。 現在の記録柏木さんの「多牌」43手を10手も更新しました。

それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。

山下誠さん:
よく見れば、全駒対子図式からの煙詰。希少価値があります。
松崎一郎さん:
7対子煙の最長手数?。 突っ張って押していき土俵際でうっちゃりを食わされそうになったがあびせ倒した名勝負。
金少桂さん:
詰パラに最近登場したばかりなのにあちこちのコーナーに多数入選している期待の超大型新人、 今度はおもちゃ箱でも見られるとは。 しかもかなりの力作で非全駒とはいえ煙詰で50手超。 何よりも創作ジャンルの幅広さに驚かされます。

これからの活躍にも期待大ですね。

おかもとさん:
七色煙の発展系? 成生を一枚ずつ置いて国士無双煙とかもできそう。
池田俊哉さん:
七色図式×2ですね。 他に同型作があるかわからないが、最長手数か
50手越えのミニ煙は見事で、初形の36圭や17手目の非限定などは苦労した印象
小山邦明さん:
七対子煙の長手数記録作だけあって本当によく捌けます。
たくぼんさん:
成桂の必然性はちょっと気になりますが、この範囲内で50手を超える煙詰とは恐れ入る
占魚亭さん:
成桂使用はズルイけど(笑)、煙で纏めたのは見事ですね。
inokosatoshiさん:
初型になかった金2枚の見事な詰み上がり。

左の金は最初から43にありますね。

吉田京平さん:
七対子煙詰の長手数記録が狙いですね。 使用駒数を半分にした七色煙詰の長手数記録が57手のため、まだまだ更新の余地がありそうです。
S.Kimuraさん:
36の桂馬が成り駒なのが残念ですね.

記録展示室No.156 解答:11名 全員正解(下記)

  池田俊哉さん  inokosatoshiさん  S.Kimuraさん  おかもとさん
  金少桂さん  小山邦明さん  占魚亭さん  たくぼんさん
  松崎一郎さん  山下誠さん  吉田京平さん

当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。