![]() 次ヘ |
詰将棋おもちゃ箱 − 記録に挑戦!記録展示室 No.125 太刀岡甫さん |
![]() 記録に挑戦! |
棋譜ファイル(柿木将棋kif形式) |
|
![]() 2018年の5月、もりやん屋から
詰将棋愛めがね拭きというユニークなめがね拭きが登場しました。
3×3の詰将棋がデザインされ、中央のマスには「I love(ハートマーク)詰将棋」。
詰将棋ファンにはうれしいデザインですが、詰将棋が詰むだけの1手詰というのがちょっとさみしい。
そこで解答欄魔さんがTwitterで3×3に収まる持駒なしの詰将棋を求め5月末まで懸賞を実施しました。 22金、同玉、23角成、同金、同銀成、同玉、 初手はこれしか王手がなく、続いて23での清算もほぼ必然です。 ここで、12角成が一間龍をにらんだ気持ちのいい捨て駒。 逃げるのは34飛成、15玉、35龍と追撃して早いので取る一手で、 32飛成の一間龍が実現します。 12角成、同玉、32飛成、13玉、 龍1枚のこの局面、あっ、これは、と思った人も多かったのではないでしょうか。 そう、図巧98番に続く裸玉の2号局、岡田秋葭さんの81玉、持駒飛飛金歩の8手目の局面と同じ(左右反転)です。 この龍の縦追いはくるくるNo.55でも取り上げたことがあります (棋譜ファイル くるくる55、くるくる55原図(岡田秋葭))。 「最も美しい裸玉」ともいわれた有名な作品なので、初見の方はこの機会に覚えてしまいましょう。 33龍、14玉、34龍、15玉、35龍、16玉、36龍、26歩合、 龍で縦追いしていきます。 17玉まで逃げてしまうと27金で簡単なので、ここで26歩合と手を変えます。 27金、15玉、26金、24玉、25金、23玉、 金で23玉まで押し戻します。
34龍、12玉、13歩、21玉、22歩、同玉、14桂、21玉、 桂歩をうまく使って、最後は龍でとどめをさします。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
22が空いていれば・・・。 それじゃ持駒なしじゃなくなってしまいますね。
|
記録展示室No.125 解答:11名 全員正解(下記)
池田俊哉さん S.Kimuraさん おかもとさん 小山邦明さん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |