![]() 次ヘ |
詰将棋おもちゃ箱 − 記録に挑戦!記録展示室 No.120 石川英樹さん |
![]() 記録に挑戦! |
棋譜ファイル(柿木将棋kif形式) |
|
![]() 本作は年賀詰鑑賞会で詰とうほくにおじゃましたときに投稿いただいたもの。
使用駒5枚の長手数記録作品(51手)です。
駒場和男さんの「飛びます、飛びます」(詰パラ2001年1月、47手)を17年ぶりに4手更新しました。 37龍上、56玉、57龍、65玉、25龍、64玉、 正解はちょっと意外な3)の追い方。
1)でも37龍寄、56玉、58龍、65玉、35龍と同じように追えますが、左の龍が58なので76玉で詰みません。 66龍、53玉、55香、54歩合、同香、同玉、 66龍に73玉が大変。
75龍寄、74合に64龍から84龍を狙いますが、84龍を防いで74金合なら代わりに84香以下。
74銀合や角合が強防です。
64龍直、82玉、84龍、83香合、73龍左、93玉、95香、94歩合、同香、同玉、74龍引(74龍寄)以下。
角合の場合は73龍左のところで73龍右以下の詰みもあり。 55龍、43玉、63龍、34玉、54龍引、23玉、 63龍に32玉は35龍以下、54龍引に33玉も35龍以下。 25龍、32玉、34龍右、33銀合、 43龍左から23龍の攻めが見えているので、22に利かせて33銀合ですが、ここ33角合が難物。 43龍左、21玉、23龍、22歩合(香合は32龍左、11玉、22龍寄以下)、32龍右、12玉、13歩、同玉、 33龍寄、14玉、34龍、24香合、23角、15玉、24龍、同玉、34龍、15玉、14角成以下51手駒余り。 43龍左、21玉、23龍、22香合、 この22香合は縦に利かせるため。 22歩合では、32龍右、12玉、13歩、同玉、33龍寄以下。 32龍左、11玉、22龍寄、同銀、14香、13桂合、 13の合は、頭に利く駒は同香、同銀で12に打って詰み。
角合は同香、同銀、33角、22合、13龍以下。
同香、同銀、同龍、21玉、22歩、31玉、33龍、41玉、 わずか5枚の使用駒から、銀桂香歩4種限定合の50手超え。
盤面全体を使ったボリュームたっぷりの変化群。
この形からこのような手順が成立するとは、素晴らしいですね。
使用駒枚数別の長手数記録は最近(2010年以降)は更新されてないこともあって、 使用駒5枚の長手数記録と見破ったのはおかもとさん、おひとり。 流石です。
|
記録展示室No.120 解答:6名 全員正解(下記)
池田俊哉さん S.Kimuraさん おかもとさん 占魚亭さん 当選者は、展示室で発表しています。 |