![]() 次ヘ |
詰将棋おもちゃ箱 − 記録に挑戦!記録展示室 No.118
|
![]() 記録に挑戦! |
棋譜ファイル(柿木将棋kif形式) |
|
![]() 柏木さんは各種の煙詰の長手数記録をたくさん創作しています。 そして、今回、現ノ証拠さんとの合作でまた一作。 角桂煙の長手数記録作品(23手)です。 合作の経緯はお二人の作者の言葉をご覧ください。 柏木 「先日、スマホ詰パラで発表されていた現ノ証拠様の作品を、拝み倒して検討していた所、辿り着いた物です。 丁度桂馬と角の連繋を調査していたのもあり、現時点での記録作が出来、嬉しく思っております。」 現ノ証拠 「自分の凡作が柏木さんによって記録作に生まれ変わったのは光栄です。 頭の丸い角行と桂馬だけによる趣向作は面白いテーマと思いますが、そのテーマで記録作に名を連ねることを嬉しく思います。 柏木さんには改めて感謝いたします。」 ![]() スマホ詰パラの現ノ証拠さんの作品は左図。
2017年3月1日掲載のNo.8945「フルかっけー図式・スモーク」です。
24桂、23玉、22桂成、同玉、 24桂を据えたあと、3枚の桂を捌いて捨てて、玉を33に呼びます。 玉の逃げ方はすべて限定。 例えば24桂に13玉は31馬以下、11玉は21桂成以下で簡単です。 33まで来れば43馬寄から32馬と左の馬で追い詰めることができます。 43馬、22玉、32馬、11玉、12桂成、同玉、 要の24桂も捨てて、最後は25の馬が動きだして還元玉の詰上り。 34馬、11玉、33(44)馬、12玉、22馬 まで23手 馬と桂4枚の無防備図式から4枚の桂をすべて捨てて馬一色詰になる角桂煙。
桂が少しずつ玉に取られていくリズムが心地よいですね。
午年の年賀詰として作られたものですが、こちらも角桂煙で23手。
龍馬と桂馬で「馬図式」と呼んだ人もいましたが、馬一色図式とちょっと紛らわしいですね。
競馬詰と聞いて、岡本眞一郎さんの「競馬式」(こまくらべしき)を思い出しました。
これも予想通りの手順でした。 並べてお楽しみください。 |
記録展示室No.118 解答:8名 全員正解(下記)
池田俊哉さん S.Kimuraさん おかもとさん キリギリスさん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |