次ヘ
次ヘ
詰将棋おもちゃ箱記録に挑戦!

記録展示室 No.98
中村宜幹さん、野曽原直之さん 「遍路」

記録に挑戦!
記録に挑戦!
棋譜ファイル(柿木将棋kif形式)
出題時のコメント:
歩の王手最多 370手台

記録展示室No.98 中村宜幹、野曽原直之 「遍路」

本作は歩の王手回数の記録作品。 これまでの藤本和さんの42回から44回に更新しました。 藤本作は歩の捨合を含む馬ノコで1サイクルごとに歩の王手が1回はいっていました。 本作は全く違う方式で記録を更新しました。

作者 「回転型龍追いに歩打歩合による送り趣向を組み合わせて超長編作を作ってみました。 1サイクルにつき5回歩の王手を入れることができ、結果として歩の王手回数記録を更新することができました。」

本作は馬ノコと並んで昔からある龍追いがベース。 そして1筋の移動は歩打歩合で送る趣向にすることで、1サイクルに5回と一挙に歩の王手回数を稼ぎました。

龍追いは回転型で、 繰り返しのキーは置き駒の奪取。 1筋を歩打歩合で下に行き、通常の龍追いで左にそして左下から右上に行き再び1筋に戻ります。 1周目31歩、2周目51歩、3周目62歩、4周目73歩、5周目84歩、6周目85桂、7周目95桂 と奪取して8周目で取った桂2枚を使って収束というわかりやすいストーリーです。

では、「遍路」の旅に出発しましょう。

  12歩、同玉、
  13歩、同玉、11飛、12歩合、
  14歩、同玉、12飛成、13歩合、
  15歩、同玉、13龍、14歩合、
  16歩、同玉、14龍、15歩合、
  17歩、同玉、15龍、28玉、

12歩は1回目だけですが、13歩から17歩まで5回の歩の王手は毎回入ります。 ここから左へ。

  18龍、37玉、38龍、46玉、36龍、57玉、56龍、68玉、
  59龍、78玉、79龍、87玉、88龍、76玉、

ここから斜め追いで右上に行く間に1回目は31歩、2回目は51歩と順に盤上の歩と桂を取っていきます。

  86龍、65玉、75龍、54玉、64龍、43玉、53龍、32玉、
  42龍、21玉、31龍、12玉

2周目  13歩、・・・ 51龍、12玉
3周目  13歩、・・・ 62龍、21玉、51龍、12玉
4周目  13歩、・・・ 73龍、32玉、 ・・・ 12玉
5周目  13歩、・・・ 84龍、43玉、 ・・・ 12玉
6周目  13歩、・・・ 85龍、54玉、 ・・・ 12玉
7周目  13歩、・・・ 95龍、54玉、 ・・・ 12玉

歩と桂を全部奪取して、7周目完了時の持駒は銀桂桂歩歩歩の6枚。 この持駒を使って8周目で収束します。

  13歩、同玉、11龍、12歩合、
  14歩、同玉、12龍、13歩合、
  15歩、同玉、13龍、14歩合、
  16歩、同玉、14龍、15歩合、
  17歩、同玉、15龍、28玉、

  18龍、37玉、38龍、46玉、36龍、57玉、56龍、68玉、
  59龍、78玉、

  89銀、87玉、99桂、76玉、88桂、85玉、86歩、74玉、
  73銀成、64玉、65歩、同玉、47角、同桂成、56龍、64玉、
  65歩、75玉、87桂 まで373手

最初の12歩、5回×8周、収束でも歩で3回王手をかけて合計44回、歩の王手回数の更新に成功しました。

龍追いはとても柔軟性の高い趣向なので、途中だけ別の趣向にして組み合わせる作品はいろいろできそうですね。 本作と同様の組み合わせの作品として、参考に 西田毅さんの作品(詰パラ2005年5月)詰将棋一番星)を挙げておきます。

それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。

山下誠さん:
歩の王手は、6+5×7+3=44と計算しましたが、果たして合っているでしょうか。手順は易しい龍追い趣向の8サイクル。
小山邦明さん:
こういう作品は途中から収束がどうなるのかが楽しみになります。
池田俊哉さん:
歩打歩合からの回転龍追いでうまく手数を伸ばしている。
桂二枚を奪って上段で収束と思ったら、下段-中段でまとめていて意表を突かれた
馬屋原剛さん:
こちらも横着してソフトに解いてもらいました。
この方法で記録更新を狙う発想はあったが、コース設定が巧みで剥す回数が多く、流石にうまく創ってある。
歩合の回数を更新できなかったのは残念。
これからも期待しています。
隅の老人Bさん:
歩での王手の新記録とか。何回したかは、解説者にお任せ。
占魚亭さん:
手数に一瞬おおのくが、手が限られていて意外と易しい超長編。
記録作ということを抜きにしても素晴らしい作品だと思います。
S.Kimuraさん:
柿木将棋IXは,229手目に72龍として,375手詰(歩1枚余り)と答えるのですが, その後の手順が変なので,229手目を62龍として解かせた答えを送ります.
駒を1枚取るたびに1周しなくてはならない様は「遍路」という題名にぴったりではないでしょうか.

記録展示室No.98 解答:7名 全員正解(下記)

  池田俊哉さん  馬屋原剛さん  S.Kimuraさん  小山邦明さん
  隅の老人Bさん  占魚亭さん  山下誠さん

当選者は、展示室で発表しています。